• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

きたきたきたきた~~~~~(^O^)/

きたきたきたきた~~~~~(^O^)/ カーボン…
あァ…なんて麗しい響きの言葉(笑)

シフトノブだけでこんなに幸せになれる男も世の中そうはいないでしょうwww

BP製や後期型のシフトノブと悩みつつもみん友の『くぅ』さんの「前期型好きですけどね」の一言で
前期型の良さを再確認しつつ…
気づいた時にはロブソンレザー関西にTELしておりました(^_-)

実は私関西弁に少し恐怖心があり(TVやアニメや映画のうさんくさいので) 緊張しながらTEL。。。
そしたらもろ関西弁の方がかなり明るく親切に対応してくれました(*^_^*)
関西恐怖症少し克服ですwww

ちなみに前期のシフトノブはヤホーオークションで新品同様を1600円で落札(^O^)/
広島からの出品者の方本当にありがと~~~♪(おそらくこの方もBP製にしたのではwww)
おもわぬところでBPの恩恵をうける(笑)

ロブソンレザー関西さんでカーボン調レザーで武装してもらいいざアーキュレーのカーボン調シフトノブとドッキング(>_<)

前期のみんな~~~(^O^)/前期は結構いけてるぞ~~~!!!!
BPにおどらされてはいけないぞ~~~(^O^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/29 19:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 20:30
こんばんわ。
こういうカスタムこそ、素晴らしいとおもいます。
デザイナーの意志を尊重した、前期と言う響きは最高です。

売れるため、
使いにくいため
機能的改善以外に、常にデザインも進化していきますが、完成していなくても五感を刺激してくれれば、前期、後期、社外品・・・なんか関係無く、気に入ったなら(笑)
スカGジャパン、R30RSの3本グリル、SA前期のテール、ピアッツア前期のコックピット、カウンタックLP400。
洗練された後期もいいですが、前期ならではの、荒々しさもいいとおもいますよ。
満足の逸品拝見させていただきました。


コメントへの返答
2009年7月29日 21:07
コメントありがとうございました。。。
確かに後からでてきたもののほうが機能的になり性能も上がっていることが多い…
もちろん時代のニーズにも合っている…
しかしその歪みを自分のセンスやアイデアで乗り越えるのも楽しいものですよね(^^♪
(決して自分がセンスが良いと言っているわけではないですからね…)

今日めちゃくちゃ手入れされているFDをみました!!ライトチューンながら…大事に乗っているんだろうなァって感じるチューンでした!
センス生まれ持ったモノなのかな…
2009年7月29日 21:14
ロブソンの仕上がりはどうでしたか?
僕はシフトブーツ、サイドブレーキブーツをロブソンレザーに出して仕上がりに満足していたので、3年後くらいにステアリングをロブソン系列のレグナントに出したら、仕上がりが雑でがっかりでした・・・
急成長して作業が荒くなったような気がしてます・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 21:22
8810さんこんばんは~~~(^O^)/
実はそのような話はブログ等で聞いていたので少し気になっていました…
曲面の仕上がり、革の質感とも合格点だと思います!!!
ロブソン関西さんの対応も良く、後々サイドブレーキブーツも注文しようかなと。。。

ところでコペンのウインドディフレクターの件ですが昨日、純正と全く同じ形状のスモークタイプを注文しましたので採寸できまっせwww
2009年7月29日 21:18
あはは。
ウチもFCの時、あえて前期テールにしてました。
FDにしても、マツダのデザイナーが、後期発売時、性能アップのために前期の完璧なデザインが崩れるのには抵抗がある。

なんて言ってました。
デカいリアスポやフロントウインカーのデザインには無理があるって。

チューニングの度合いが凄いのではなく、ノーマルであれ・・・なんでもセンスですよね。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:26
ぶっちゃけインプとか読んでいても…
『あいたたた…』ってのありますもんねm(__)m

やっぱFDはかっこいい(*^_^*)

ところでうちのみんトモで現行インプレッサに乗ってらっしゃる「ミィとも」さんってかたがいらっしゃるのですが…(ミィともさんごめんなさい)
彼のフロントはかなりセンスがよい!!!
なんかビビっときた!!!
2009年7月29日 21:34
同じ黒だし(笑)
覗いてきました。。。。

シンプルでイカツイですねぇ~。。
ただならぬ、オーラがでてました。

インプレッサの違和感あるところが・・・無くなってる(*^。^*)

かっこいい。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:43
でしょ??
ぶっちゃ街中でみるインプ。。。う~んって思っていたんですが…
彼のインプをみていけてるなと(^^♪

基本ハッチバック好きなんですよねwww
EGだっけ??シビック(*^_^*)
あの頃のホンダ顔は好きっす♪

2009年7月29日 21:51
中身は違えど①に形が似てるからね。

現行インプの発売も①より後発だし・・・


でも、マツダの新型もかなり・・・①を意識したデザインですね。

ゴルフ以上に日本車にベンチマークにされてる①は・・・それだけ進んだデザインなんだと思います。

シビックもいいですね!!
って、スポコンには、外せませんよ!!
コメントへの返答
2009年7月29日 22:00
先代のアクセラはぶっちゃけ横からみたら似てて当時嫌だった記憶が(笑)
新型アクセラはどーもプジョー系にしかみえない…
けど!?RX-8に似てもいるなァ!?
ってことはマツダのほうがあの顔は先なのか!!!
ひとつ悩みが…
オーリス、ブレイド、ティーダによく勝負をかけられます(笑)
2009年7月29日 22:11
まじで!!
挑んできますか!!
ミサイルスイッチ付いてませんでしたか?
撃墜してやってください(笑)

あはは。116と判っての確信犯かな・・・・
まま、低次元はほっときましょ。

残念ながら、国産車に116の味は、出せませんから(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 22:29
当時スプリントブースターを装着していなかったので出足では完全に国産に負けていましたwww

この116のエンジンなんでこんなにスムーズなめらかなんだろwww
1.6Lとは思えないのは私だけ??
昔からトレノ等のテンロクはいろいろ乗った事あるけどのっぺり重いイメージが…
あのV-TECのシビックでさえカム切り替わっても重かったが…
高いなりにカラクリありなの??
2009年7月29日 22:36
そりゃ・・・歴史が違いますもん。

違うかな。

絶対的な、パワーやパフォーマンスではなく、マジメに作られただけの・・
エンジン屋のDOHC。

たぶん。これでも載せとけ!!
ではないなず!!
BMW優遇目線ですけど。

コメントへの返答
2009年7月29日 22:44
4AGEとか懐くないです??(笑)
ところで6気筒シルキー6だっけ??
知ったかぶって良くきくけど本質を理解して乗ってる人って何人くらいいるんだろ(笑)
6気筒じゃないとBMWじゃないですみたいなwww
BMW何台も乗り継いだジェントルマンにならないと本質わからないだろうな…
今は4気筒だけどいつかは6気筒に乗ってみよう!!
ところでコペンは速すぎですwww
くぅさんパーツレビューUPしないの??
あのキャリパーカバーはセンス良いですぜ!!(@_@;)
2009年7月29日 23:26
ウチも以前の3がスモール6でした。
いわゆる小さいシルキー6ですけど・・・
パワーは低いですし、マイルドな吹け上がりでしたが、実際はかなり荒ぶるフィーリングなOHCユニットでした。
もはやツインカムなんて必要ない!!
と言わんばかりの・・・
確かにマイルドですが、たかが6発。12気筒やRE以上にシルキーなエンジンはありませんよ。
誰が言ったか知りませんが、昔の話?って感じです。
E30M3にしても暴力的なパフォーマンスですし・・・

現行M5にも乗った事がありますが、まさにソレを感じさせない、こんな乗りやすいの?なんて感じで、
ドライバーが牙を剥かない限り、その暴力的な荒々しい片鱗を見せませんでした。

ただ、それをシルキーと言うのか?
BMWのエンジンは排気量や気筒数やバルブ数に関係なく、同じ感覚を感じました。

BMWでしゃべりだすと止まらんです(笑)

4AG・・・ウチはその前の2TG派かな。

ダイハツも強くて良いエンジンを作りますね。
タービンもIHI製
のいいものを使っていますし、
鈴木よりは作り込みがいいかな。
パーツレビューは面倒で作って無いのです(笑)










コメントへの返答
2009年7月29日 23:40
確かに止まらなくなりますね(笑)
まぁ価値観なんて人それぞれだから否定もできないか…
先日まで友人がE36乗ってましたが年式を感じない走りでしたぴかぴか(新しい)
BMバカではないですが国産に比べて長寿命なような気がしますほっとした顔
くぅさんの車、フェンダーとかアップしたら反響すごそうなのにうれしい顔
ところで初めてくぅさんのページに迷いこんだ時(笑)
やばいとこにきてしまったのか?げっそりと思ったのを思い出しましたウッシッシ
2009年7月29日 23:50
あはは。
でもBMWと同じくらいRE好きで。
OHC好きで(笑)

ウチもなるべく語らないようにしてますが、
同じ香りを放つ方には、つい・・・(笑)


プロフィール

「はやく買ってw@まさ☆350 」
何シテル?   06/16 17:38
明朗活発!!人見知りなしです!! 多趣味で変にこだわりあり… USユーロな車が大好きです!多分派手好きで人と同じ事が嫌いなタイプです(笑) 洋服、音楽、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア あくー (トヨタ アクア)
TRDスポルティーボversion 車に極端にお金をかけるのはやめようと新車購入時に外 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
かわいいやつです(笑) 最近この車は車ではなく1/1のおもちゃだと気付きました(笑) お ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ぶーぶ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
結構飽き性でいろいろな車に乗ってきました(^_-) やっと理想の車に出会えた…かなヽ(^ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation