
以前から愛車のマフラーだけがなかなか決定しませんでした・・・
アーキュレー、ブルーウェーブ、レムス。。。etc
なんかそそらなくって。。。
私は昔から低排気量車に乗っているのでマフラーを変えると下がスカスカになるのは身をもって体感しています・・・
みんカラでも『全然抜けはありませんでした~』とかのインプレッションを拝見しますが、個人的に『あ~この人は自分に低速は抜けてないって言い聞かせてるんだ』って失笑しております(^_-)
スプリントブースター等を使用しているとある程度はごまかしがききますがやはり116等には純正が一番な気がします。
次にデザイン的な話なのですがアーキュレーさんはタイコが純正と同じく横向きでリアからみた時綺麗に見えますね! しかしチタンテールは青さが少し短く中途半端んカンジ。。。
ブルーウェーブさんは名前の通りテールの美しさは抜群ですね!!
しかしタイコが国産走り屋チックな縦型。。。
もちろん好みもありますが上品に見えるのは純正かアーキュレーの横置きですね。
シュニッツァー、ブレイトンはもはや高価すぎ。。。
と三年くらい悩んで突如カッターだけでいいやん!?と結論を出しましたwww
まァそれからまた半年くらい悩んだのですが(^_-)
最終的にこの『MACARS ORIGINAL INCONEL MUFFLER CUTTER』に落ち着きました。
一見チタンに見えますが素材はインコネルです。
1シリはマフラーカッター周辺の長さが極端に短いため若干の加工が必要ですが溶接でかなり綺麗に付きそうです。
しかし今日近所の板金屋さんに持っていったのですがこういう小さい仕事はどうも毛嫌いされるらしく後回しにされそうですm(__)m
どっかソッコーやってクリボー☆
Posted at 2009/10/01 18:54:21 | |
トラックバック(0) | クルマ