
ワークのホイールは前後ローテーションできるようにサイズは一緒です。
しかしこれが仇となり特にリアは内に引っ込みまくり…
あんまりオススメはできないがスペーサーを入れることに。
フロントは3mm。
ナットのかかりも問題なし。
リアはまず5mmを入れてみた。
ん~m(_ _)m
なんか微妙…
フロントに比べて引っ込み感あり。
8mmを入れてみようと思いショップへ!
しかしこれがまたどこにも売ってないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
やはり大手ショップは安全性を考えて、3mm、5mmばかり…
通販も考えたけど思いたったらすぐ装着したいのが車好きのサガ^^;
ふと以前ビート用に買っていた8mmスペーサーを思い出し、実家にGO!
あったあったw
早速、装着!
がナットが3巻きしかかからない…
やっぱり危険ですよね…
それから数日。
ハブボルトをロング化をする事に!
KYO-EIの20mmロングハブボルトを8本購入。
ハブボルトの交換は結構めんどいです^^;
新車なのではずしやすいですが、年数が経つと錆び等で難易度あがりそう。
足回りは慎重にねっ!
と言うわけで無事8mmスペーサー装着完了( ´ ▽ ` )ノ
まぁ下っつらは完全に…出てるな(笑)
良い子は真似しちゃだめよん♡
Posted at 2012/06/03 19:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記