USB充電器、取り付けたばかりだが、やっぱりこっちにすることにした。

気温計付き!
到着して、嬉しかったのは、思った以上にコンパクトだったこと。
シガーソケットである必要ない!
防水性かなり疑わしいので、偶然見かけた液体フイルムなるものを購入。
ちと高かったが、R2のリアコンビランプの防水も出来そうなので、決断。
で、次に迷うのが、取付位置。
なかなか思うようにいかず。
あれこれしているうちに、何故かブラケット作ってたりw
今回はアルミ板でなく、アルミ線3.0で!
出来たのがこれ、

で、どうなるかと言うと、

なかなかしっかりしてます。
本体は結束バンドで締め上げ予定。
ハーネスは、使えないコネクター付きなので改修しないとだが、アース端子切らしてたのでを明日買ってこないと。
後、液体フイルム来たら、しっかりコーティングして今週中には完成させたい。
これが最終仕様の予定!
ブログ一覧 |
CRF250L | 日記
Posted at
2022/09/09 16:06:07