• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ReNoのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

キャロル産の鈍器の話し

こんちわ!
まだ暑い!相当に暑い!!!!

やっと仕事が落ち着いて来たのでキャロル産の牽引フック装着ですww



未塗装 ルノースポーツ?の刻印付きです!!
お値段は、、、、、ここでは言えませんかねwwクスコとかの倍と、言っておきましょうかww


これを黒に塗装したんですが塗装後の写メ忘れてましたorz

取り敢えず工程

保護パネル外します、パネル側に返しが付いてるのでニッパーで力強く挟むか、切るかして外しましょう(自分は少し切って無理矢理外しましたww




こうやって近くでよく見ると結構ラメ入ってるんですよねwwそりゃギラギラするわw勿体無いので保管でww




うむ、このままで泣きたくなるww



結構奥まで貫通してます
30センチくらいは余裕でw

装着!!


思いの外地味だwww塗り替え無しのシルバーの方が良かったかしら!?ショボーン



まぁでもやはり専用設計の為余計な事は何一つ要りませんねwwwねじ込んで後は横方向になるように調整するだけw



良いんだよ!自己満足だよwww

明日休みだから矢印を買う旅にでるか、、、、、
矢印も黒がいいなぁ、、、、(ルノーエンブレム以外はシルバーの色使いたく無い人)


でわまた!





Posted at 2023/09/14 11:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

そりゃ目立たんわww

そりゃ目立たんわww大分久々です( •̀ω•́ )

最近は街中華を巡り楽しんでいる所存ですww

さて今回購入したのはこちら!


フランス国旗チックの奴ですねww

しかし買ったものの、、ルテちゃんつける場所が無かったんですよ!←何故買ったwww←衝動買いかなー?w

取り敢えず付けてみたのでご覧下さい2列にした方がそれっぽくなるかしら??90度反転してるのはご了承下さいw

からのこちら!


どこにあるか分かりますか?

ここですwwwww

やはり2列にするか(;´∀`)

多分すぐ吹き飛んで終わりでしょうがまぁ気分的なもんなんでいっかww

午後からはシートクーラーが到着しまふ













Posted at 2023/05/28 10:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

スタッドレス続き←文字制限のため

なんか文字数かな制限きたっぽいので二部作になりますwww以下続きww

フジ・コーポレーションにて商談開始しておおよそ5分

ホイールの話し聞きたかったのになー🤷

「お支払いの方なんですがー??」
ここでPayPayの案内板が目に入るあちき
「PayPay行けるんですか??」
「あw行けますよー」
案内板をトンと置くお兄ちゃん
「へー、じゃあPayPayでww」

この時悲劇が起こるとは誰も思わなかった、、一部の脆弱田舎者以外は。。

「ここら辺コンビニありますかー?」
「すぐ近くにローソンが有りまーす!」
「んじゃちと行ってきますね!」
「はーい!」

俺はコンビニへお兄ちゃんは次のお客の対応へ、、、

コンビニ到着!PayPayへ17万投入←あw支払い総額は16万強でした(-。-;

お店に帰還!いざ支払い!!!

「金額を押して、支払いを押して下さ〜い」
「はーい!」
「PayPay!!!」
って言わないだと!?!?なんだと!?
1日の支払い制限だと!?!?

そのご暫し設定をいじるが1日の制限は10万の模様(-。-;
仕方がないから残り6万現金で支払い店を後に、、、、

これPayPay残どうすんだよ、、、、

お支払いw残り現金

衝撃のPayPay残←今日現在
これ、普通に使えば数ヶ月持つよあちきww
費用抑えたかったのに逆に現金がすっ飛んでったわ!!
結果支払い
PayPay17万←残額含む
現金6万
総額23万←そこで出た現金
なんの為に行ったのか。帰り道はすこし黄昏ました←雨だったけど☔️
帰って嫁に報告したらPayPay残増えて良かったじゃん!ってww
まぁそんな感じよねーww

あーなんかいまだに残念すぎる、金を捨てた訳じゃない事は分かってるが銀行残高が減ったので心が痛い、PayPayよその6万口座に戻してもらえんか汗

てな訳で今回はこんな感じでした!!

購入ホイールとタイヤはこちら!!!!!



ボルベット
114.3 5穴 7J +50 ハブ66パイ

タイヤはこちら!!

グリップマックス←中華
205-45-17
一本7700円!!!!!!

ええ!今回はタイヤ中華製です!!豪雪地帯で人柱になってやりますよ!!!
またこちらは使用してからレビュー上げます!

お店曰く!
「性能は大丈夫だと思いますが日本製に比べてオイルが早めに出ます」←つまり硬くなり安く2年位で基準値からは該当しなくなる!

一級整備士曰く!
「中華製ねー日本基準にして輸入してくるんで物凄く重いですよwwそのせいでバランスも大量に貼らないとですwww」

よし!その負!俺が背負おうwwww

さてさてどうなる事やらwwww来週組み付け、取り付けですww

長くなりましたが←二時間ぽちぽちしてた^^;
この冬もご安全に!!でわまた!!






Posted at 2022/11/25 11:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

色々あった話www主にスタッドレス購入

お久しぶりですw今日は仕事も暇なんで先日スタッドレス購入した話w

ブログネタいっぱいあるんですが上げてる暇が無いwww



こんなのとかwww
まぁw時間がある時にでもねwww


さて切り替えまして今回はスノーシーズンの準備をいたしましょうって事でスタッドレスタイヤ一式を購入しに行こうって話

話は戻りまして数日前、、、、
当初せがれの履かなくなった(冬場は不動車)インプのタイヤを履かせるつもりで居ました


こいつねwwwんでまぁ知り合いの一級整備士監修の元はめたんですよ←PCD114の5穴なんで入るは入るw

結果








Ω\ζ°)チーン
はみちんです!!!!
はみまくってます!!

はい!簡単に考えてましたタイヤなんて昔からこだわりが無くハマればなんとかなるだろうーって感じだったんですけどね

まぁせがれのインプの時もホイール、タイヤチョイスで大分悩まされましたけどねwww

インプの冬タイヤは225-45-17

ルーテシアは205-45-17

ホイールの話は置いといて幅が単純に2cm増えますww走っては居ませんが走ったら多分段差でタイヤハウスをカチアゲます、全ぎりしたら当たりますww佐藤さんこりゃやめといた方が良いとww(車検が3月なのでスタッドレスで車検を通す為)
てなわけでそのまま事務所へ御見積へww

それがこちら!
と、明細をバーンと貼るつもりでしたが諸々個人情報がのっておりますので割愛w
ざっくりとフルセットで26万!!!←これ覚えておいてねww

担当と二人で声揃えて「高いねーwwww」
それでも見積もりの時点でホイールは半額まで落として貰っておりますwwそれでも高い!
あたしゃ金持ちじゃねーからそんな金額ポンと出ないんですよ
先日次男の専門学校の入学金やらアパートの契約やらで100万飛んでったばかりなのに、、(ぶつくさぶつくさ)

もう少しはタイヤで金額頑張れるかも知れないけどどうする???ってw

ちと探して見ます!って事でここからが本文←なげーよ

先日届きましたキャロルさんのパーカーを着て出陣!




ふっかちゃん推しですw嫁はぐんまちゃん推し
↑なんの話だよwww

いざ出発!

いつものコースで都会に向かっておりますと(おおよそ2時間ど田舎野郎)

いつもの田舎の日産を通り過ぎましてーーー

「ん???今の黄色の車!?まさかだよな??こんな田舎の日産に展示してる訳無いよな!?」

Uターンーwww

おぃおぃまじかよwwwなんでこういう時笑っちゃうんでしょうねwwww

なにが居たかわ皆さん大好きな日産のあの子!こちら!!!






バーン!!!ふぇあれでぃーぜーっと!!!!


おぃおぃ朝からなんつう出会いだよwwしかも時間は午前10時過ぎたばっかりw
オープン直後なのに嫌な顔せず対応して頂きますたw
色々この子について書き始めると長くなるのでまた後日機会があればw取り敢えず写メどーぞw


カッコイイやないかーい!


指写っとるやないかーい!

マフラー出口の加工カッコイイやないかーい
ちなみにアンダーパネルは付いてませんでした
展示場で寝転がる不審者ww

ぜっーーーーと!!!!
エンブレムだけ買おうかしら?

着座!!
足ギリギリですwwわざとマックスまで下げてあったのかも知れんが恐れ多くて色々触らなかった
座り込むはそこまで深くなくて視界も悪く無かったですよ。ペダルは恐れ多くて踏めなかった←ビビり
あと一点だけマニュアル仕様だったんだけどサイドブレーキが遠いですねー←ほぼ助手席wwサイドでドリドリは疲れるかもーww

その後暫く営業さんと語りあいwうちのルーテシアちゃんも見てくれました←なにげに車関係者から受けが良いんですよww

てな訳でZの話はここまで!!話戻します!



都会につきましたw
お店はどこじゃと探しております、普段通らない道沿いにあると迷いますww

はっけん!某大手のフジ・コーポレーション←写メ忘れたorz

田舎者入店!!!店内を見渡す!時刻は1130!客多し!カウンター対応してるが受付嬢がおらん!どうやって受付するんだこれ汗

取り敢えずカウンター前に立って見る←数歩下がってww5分店員は相変わらずお客さん対応してる、、、、、汗汗

ようやく声掛けて貰って
「こちらにご記入の上お待ち下さい!」
「あwはい」

記入して待つんかーいwwわからんかったわーい!!

実は前の日に電話で対応して貰って祝日は混み合うのでお昼頃お越しくださいと言われていたww

Wi-Fi飛んでないんかーいwwwBBSの鍛造20インチ70万もするんかーい!!!横で待ってるおっちゃん寝てるやないかーい!カップル近寄るなーwwwwまぁ30分ほどお待ちくださいましたよあたちはw

「ルーテシアでお待ちの佐藤様」
↑なんか変な感じww

カウンターオン!
前日に話はだいぶ進めており、社内で共有されてれば良いかなと思い商談へ

対応営業は電話口の人でしたwww
ラッキーwwこれは簡単に終わるかなとww
昨日の内にホイールはあらかじめ決めておいたんですがこの機会なのでうちの子に合うホイールも少し見ておきたいなーって思い電話の時に伝えて置きましたww

「まずホイールなんですがこちらで間違い無いですね?こちらの方は在庫確認しましたが最短で納品が可能となっております。なおタイヤの方も在庫に問題は無さそうなので一週間ぐらいで組み上がりますが宜しいですか??」

「あwそれで大丈夫です! おねがいしますw」

え!?はやっwwwもう商談終わり!?ホイールは??金も余計に用意して来たんだがwwwおーいお兄ちゃーん??←続く
Posted at 2022/11/25 10:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

お色直し←板金がなけりゃ全部やってた

お色直し←板金がなけりゃ全部やってたさて今回は大型車の居眠りにより幅寄せからの自損からの板金の結果ですね。

まずは事故の話を、、、、
某国道を走ってたら緩いカーブから大型トラック登場
何も無かったかの様にスーっとセンターを割りながらジワジワとこちらにパッシングandクラクションで反応無し
こりゃ命守らんばならんと思い加速して左ギリギリで避けたつもりがガードレールに接触、、、、、ドラレコには写ってたんですが実はこの後女子プロレスの興行にいく予定があったので警察呼ぼうか迷いましたがやめました

前も上げましたが、こちら



F左フェンダー


ドアパネル


リア左フェンダー





通し画像

まぁトホホですよねほんとトホホ
んでこのあと自分で少しホルツさん使ってゴシゴシ










まぁ多少は綺麗に成りましたが限界、ドア捲れだけは否めません、否めなません(^_^;)

板金屋に相談した所店長がコロナの為お盆前は仕事を取れないとのこと、、、うーむ不運が重なるなぁ。
やっと昨日8月31日帰ってきました(事故は8月6日)

んで本来は事故が無くても板金に出す予定だったんですが今回はその中のワンパーツのみだけ御色直しをお願いしました(どうせドア塗り直しだからね)


リアディファーザー!!これをボディ同色へ
さてどうなることやら結果は後ほどww

板金屋さんが驚いてたんですがルーテシアさんフロント及びリアバンパーがほぼ一体なんですねwwwさすがに俺も笑いましたww


全部外れた


リアも一括でここまで外れるwww


あとね、なんか知らんけど運転席側のバンパーを固定してるプラ部分も割れてる、、、なんで??左当たった時に引っ張って割れた!?謎です。

んで入院一週間

早く乗りたいが為大分板金屋さん急かしてしまいました(反省)

助手席側は完璧に直りました感謝しかありません(写メは撮ってません←おぃ)

ではお色直しおばwww


新婦これよりお色直しになります拍手👏



















バーン!!!!!!𓁹‿𓁹どや!!よくないっすか←迫力がました!!
もともとシルバーが気に入らなかったのでほんとはフロント、サイド、リアディフィーザーこの3点を塗り替え予定でしたがとりあえずリアを!!
ボディー同色オススメかと思われますwww


どよ??


迫力ましたよね???いい感じよね??(脅迫観念)

んな訳でイメチェンのお話しでした!

オリジナル作っていこー!!!!あざました!
Posted at 2022/09/01 10:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャロル産の鈍器の話し http://cvw.jp/b/3449563/47217553/
何シテル?   09/14 11:08
ReNoです 黄色同色で暫く行きますー!! ほんと変態よねww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 RS-CUP.COM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 12:27:09
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 02:40:09
e-auto fun Mini4 M2 LED ヘッドライト H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 12:18:20

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRS4 5月30日納車完了です 嫁ミラと合わせて黄色車体2台と言う変態仕様w ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
子プレッサ!割と色々出没してます!見つけたら虐めないでねww 鷹目後期F型 爆速フルエア ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
嫁ミラ 画像アップ ミラって言ってるけどミラージュだからねww メーカーさん!社外パ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation