
購入したまま放置していたSPOON インタークーラーキットですが、やっと涼しくなったので取り付けました。HONDATAで3.5に書き換えて、軽く近所を流してみましたが、問題なく走れて一安心です。
効果を体感できるか微妙ですが、とりあえずカッコイイので満足😁
SPOONの説明書は必要最小限の内容なので、一見簡単そうに見えますが、見るとやるとは大違い😅
2時間もあれば終わるだろうと思いきや、3時間弱かかってしまいました。
考えてみれば当たり前のことですが、純正より大きなインタークーラーを取り付けるわけですから、閉所での作業が求められますし、対応できる工具も必要になります。
DIYにしたのは「ショップの工賃が高い!」と思ったのが理由でしたが、やってみて「妥当だったんだな」と思い直しました😅
詳細は後ほど整備手帳やパーツレビューに書く予定です。
(追記)
その後路地~幹線道路を走ってみましたが、1速のトルクはやや太くなっている感があり、走りやすくなりました。恐らくこれはインタークーラー交換より、ECU書き換えによる効果が大きいでしょうね。
Posted at 2023/10/03 17:59:42 | |
トラックバック(0)