
こんにゃくパークをメインに250kmほど走ってきました。
こんにゃくパークにはこんにゃく料理の無料バイキングがあります。

メニューはこの3倍くらいありましたが、全部美味しいのに何と無料。何を考えているのかよく分かりません😅

11時で気温は33℃🥵

その暑さでこんにゃくソフトはあっという間に形を失いました(教訓:真夏にソフトクリームの写真を撮ろうとしてはいけない)

こんにゃくパークを後にして上野村方面へ。

オアシスなんもくに寄って休憩。川遊びの家族連れ多数。見ているだけで、少しだけ涼を感じました。

R299経由で秩父へ。この「恐竜の足跡」を経由地に設定すると、秩父に抜ける良い道をルート設定してくれました。
こんにゃくバイキングの満腹感はマボロシだったらしく、空腹に耐えかねて芦ヶ久保をスキップ>>ドライブの最終目的にである川越「中華そば田家本店」へ。

特製中華そば・特製塩そば(各1250円)を注文。
鶏ダシが好きな人には鉄板でおすすめ。
荒船の風穴など、気になったけど寄れなかったポイントがいくつかあったので、次のドライブの目的地にしようと思います😁
Posted at 2022/07/31 23:55:34 | |
トラックバック(0)