
イャ~ 昨日は楽しかったです~
昼に柿本さん イーストさんプチ
トム兄 まさ兄 PARAさん BowZさん じょ~君 トム兄の甥っ子のカズキ君 自分
の7人の暇人?参加で夕方までワイワイガヤガヤと。
PARAさんのフロントマスクメチャスポーティーでイカツイ仕上がりでした!
BowZさんのマフラー踏み込んだ時のレーシーなサウンド最高!
トム兄 じょ~君のタワーバー装着 楽しい時間でした。
昼プチ最高ですね!
夜は中国定例参加
昼プチが終わって帰ったのが遅くなりましたが帰宅後夕食 風呂と済ませ福山に向けて出発!
途中三木SAに寄って娘の土産買って約2時間で到着!
すでにみなさん到着済みで遅れての参加になりました。
関西から てっちゃん セリさん しげ爺さん KOKK1君 自分
東海からは でろ君 ちびちゃんの参加でした。
これもまた楽しい時間ありがとうございました。
内容 写真は中国サブのナカチ君のブログお待ちくださいね!
帰りの途中燃料がヤバくなり三木で給油し無事3時前に帰宅です。
前回の遠征時は燃料いけたのに MDS 解除のせいか三木辺りでほぼ空寸前でした。(汗)
今回の遠征で燃費の悪さを思い知り
タワーバーの感触が確かめられたのがプラスになりました。
山陽道に関してほぼ 160オーバーでも片手運転で支障なしです。
自分は試してないですが・・・あくまで予想です。(汗)
高速安定性が格段に向上してます。
切り込みの速さも俊敏ですね。
ただ 思った事ですが 今までの感覚でハンドル操作すると
切れ過ぎるかな~と思いました。
意外に小さなハンドル操作で思うようにコーナー攻める事ができます。
またまたダラダラブログになってしまいました(汗)
写真はタワーバー装着後の通し番号記念です。
みなさん 安全運転ですよ!
Posted at 2009/07/05 10:19:53 | |
トラックバック(0) | 日記