• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★もちゃっく★彡のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

第10回 F.O.L 長野オフっ♪

第10回 F.O.L 長野オフっ♪
オフ当日より数日熟成させたので旨味が凝縮っ!?
思い出しながら楽しさをギュッと噛み締めておりました♪



約30台の参加台数で第一回が始まった「F.O.L長野オフ」♪
ワタシは既に隠居みんカラーの身ですが・・・
10回の節目イベントということもあり、古き友人達へ挨拶の意味もあり参加させていただきました。

何気に・・・
前日からのワクワクは10年オヤジになっても変わらず!?
気持ちを抑えつつ当日の朝5時に自宅発っ♪
いざ蓼科のピラタスへ!!

以前とは違い、現地までは単独走行でマイペ~ス・・・
チビ達のペースに合わせないとね♪
今回はF.O.Lオフ常連の姉2人は欠席です。

時間ピッタリ9時に現地入りできて良かったですねぇ~♪
何せオフ当日は何時間あっても足りないくらいですから(///∀///)タノシイカラネ♪



お馴染みの顔の方による駐車誘導だけでもニヤニヤが止まらなくなってしまいます(*≧艸≦)ププッ♪

一通り周囲を見回して更にニヤニヤ(* ̄∀ ̄*)イルイル♪

話しかけてワイワイガヤガヤ♪♪♪



オフ恒例の流れは割愛させていただきますが・・・
今回のジャンケンオークションでの狙いは!?
車関係以外っ♪
チビ達が楽しそうにイイ仕事してくれました♪
以前の「一家総出でかっさらい」が懐かしい(*≧艸≦)ププッ♪



イイのよねぇ~

ジャンケンオークション後のマッタリ感♪

「○おさむ○サン」から時間借りしたNikonの誇る大三元出目金レンズで!?

このレンズ・・・欲しい。。。

長野オフの全体写真は雲を多く入れるのが好きです♪

こっちはNikon唯一のナノクリDXレンズで♪

カメラを持っていっても!?
あまり写真を撮っていないという。。。



いつも思うのは!?
久しぶりすぎなのに!?
いつも通り感タップリで普通に会話を楽しみだす不思議♪

その中でも「CAT320サン♪」とは8年くらい前に初めてお会いしていたにも関わらず・・・
今オフでフィールダー同士が初対面!?


そりゃ並べちゃいますわな♪
ピラタス看板入りで♪

やっぱイイわぁ~

120系Ⅲ型♪

後方には!?

「真紅のアタシ」だった方も120系Ⅲ型の魂を大解放♪



チビ達をお世話係の若者達に任せっきりにさせる訳にもいかないので・・・
同窓会撮影までは出来なかったのは残念でしたが・・・


これだけでも涙ものだわ。。。

イロイロとね。。。

オフの日って・・・時間が経つの早いよね。。。



しかも!?
更に帰りの渋滞を考えてしまうのだよ。。。

今後の事を含め、長くお付き合いのある方々に挨拶をして、帰路につくことにしました。

中央道の大月~小仏トンネル間の渋滞は、自分史上どこの高速道路渋滞よりも最悪なので・・・
大月Jct.から都留IC~相模湖ICを県道35号線で山道遊びしながら約40分ショートカットして帰りました♪



今回の「第10回 F.O.L 長野オフ」は全国より70台以上が参加された為、時間・人数的にも絡めず終いの方が多数でした。
自分的には当初の目的はシッカリと果たせたと思うので有意義な1日になったと思います♪



これだけの台数・人数を取り纏めてくださった主催者・運営スタッフの皆様♪
簡単ではありますが、お疲れ様でした&ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪

いつか落ち着いた頃、また大規模オフにマイカーで参加したいとは思っています♪
いまだにワタシの事を「もちゃっくサン♪」と呼んでくれる貴方達とマイカーで絡みたいです♪
その時まで「第○回 F.O.L 全国オフ」なんて継続していたら飛びついちゃいますっ(*≧艸≦)ププッ♪



楽しかった♪
良い1日でした♪
Posted at 2017/09/15 22:21:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記
2010年12月19日 イイね!

10'12 第3大黒ナイトっ♪

10'12 第3大黒ナイトっ♪思えば12月に入って・・・
初ブログ!?(゚Д゚屮)屮アリャマァ!!

皆さぁん♪
ご無沙汰ぃんぐぅ(*≧艸≦)ププッ♪



大黒PAは20:30に閉鎖してしまったらしく・・・
先月に続き場内に到着出来ませんでしたけどぉщ(゚Д゚щ)ナ・ナンナンダ・・・

お陰様で計画丸潰れ。。。



でもってからしてバーミヤン♪
RQ談義に華を咲かし(///∀///)エヘヘ♪



そして帰り道は首都高羽田線『平和島PA』に寄り道してぇ~の!?

C1→5号池袋線→C2へのランデブーコースで帰宅ヾ(=^▽^=)ノ

久々に首都高で『マツイ』クン&『しーらC』クンと黒い三連星で楽しんじゃいましたっε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





参加された皆さん♪
おつたに様でしたっ(*^▽^)/★*☆♪

来年も大黒だけでなく!?!?!?
第3ナイトを通じての出会いを楽しみにしています♪
Posted at 2010/12/19 13:49:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | F.O.L | モブログ
2010年11月21日 イイね!

10'11 第3大黒ナイトぉ!?

10'11 第3大黒ナイトぉ!?のハズが!?
仕事で苦戦してしまい・・・
間に合わずゞ(_△_ )ゞ

っていっても21時前で場所移動の連絡もあったので♪

みなとみらい経由バーミヤンという一風変わった夜でした(*^▽^)/★*☆オチャカァイ♪



皆が酢クンイジリをしてるなか!?
オイラはお兄ちゃんをイジって楽しんでましたっ(*≧艸≦)ププッ♪



久々な方ぁ♪
遠方からの方ぁ♪
短時間でも会えて一言交わせるだけで『ホッ(///∀///)♪』としちゃいますヾ(=^▽^=)ノ





来週は『TMSF2010』ですね♪
大黒組にはパスが行き渡り一安心なんですが・・・
郵送の方々には本当にご迷惑をかけてしまってます。。。

届いてますか!?!?!?

不安もありますが・・・
楽しみで仕方がなぁい♪

今週は久々に長ぁく感じる一週間になっちゃいそう(*≧艸≦)ププッ♪










スタッフぅ~(゚∀゚屮)屮ナ・ナニガ!?
Posted at 2010/11/21 20:08:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | F.O.L | モブログ
2010年10月16日 イイね!

10'10 第3大黒ナイトっ♪

10'10 第3大黒ナイトっ♪涼しくてぇ♪
お駄弁り日和っ(*≧艸≦)ププッ♪



参加台数こそ少な目でしたが!?!?!?
ってかオイラは今回も数えてませぇんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

皆で輪を作って一塊で話せる状況ってのもイイモのでした(*^▽^)/★*☆♪



最近の第3大黒のマッタリ感ったら♪♪♪
仕事後のリフレッシュには最高の一杯って感じ(*≧艸≦)ププッ♪





参加した皆さん♪
お疲れ様でした(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2010/10/16 22:20:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | F.O.L | モブログ
2010年10月14日 イイね!

TMSF2010駐車枠!!

TMSF2010駐車枠!!10月15日(金)AM10時~先着申し込みだけど・・・
参加希望は何台位なんだぁ~!?!?!?

と星野サンが申しております♪
そう星野サンが(*≧艸≦)ププッ♪





この画像は去年のTMSF2009イベント『サーキットサファリ』に同乗した時のものです♪



F.O.Lのグループ掲示板を是非見てくださいねっ(*^▽^)/★*☆♪
そして書き込んでください♪
Posted at 2010/10/14 11:55:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | F.O.L | モブログ

プロフィール

「Fマウントの純正50mm金環レンズ出ないかなぁ~♪←何の事?とお思いの方々っ!!お久しぶりです♪以上っ。」
何シテル?   05/07 19:10
只今・・・休業中。。。 たまぁ~~~に出現するかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12年9ヶ月・166597kmまで付き合ってくれた愛車でした♪ 120系Ⅲ型X5M ...
その他 D500 その他 D500
家族の記録&趣味♪ そして★もちゃっく★彡生存報告用!?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation