• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★もちゃっく★彡のブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

F.O.L 第7回 長野オフっ♪

F.O.L 第7回 長野オフっ♪
鮮度落ちっ!?!?!?
しかもトップ画像は帰路とかっ( ; ゜Д゜)アワワ...

サプライズさん①(4人?)
おそらくバレバレだったハズっ(*≧艸≦)ププッ♪



生活環境の更なる変化により!?
4年ぶりの大規模オフ♪
久しぶりでしたが楽しかったですよぉρ( ^o^)b_♪♪



何て言うか・・・
4年ぶりに再会したってのに!?

つい最近も会って話していた様な感覚で入って行けちゃう不思議っ♪

オイラの全盛期時とは参加の仕方は違い・・・
ガンガン攻めてく感じではありませんでしたが!?
今のオイラなりの楽しみ方が出来ました(*^O^*)ヨイヨイ♪



相変わらず!?もちろん!?
じゃんけんオークションではロックオンでの持ち帰りっ(*≧艸≦)ププッ♪
あざぁ~っしたっ♪♪♪



お久しぶりだった方々♪
お初だった方々♪
近所な方々♪
遠方な方々♪

今回の運営陣な方々♪

お疲れ様でした&ありがとうございました(o^ O^)シ彡タノシメマシタ☆





そして一週間が過ぎ・・・

代車生活とかぁ~( ̄▽ ̄;)ハゥ...


オフ会場でも話を聞いていただいた方もいらっしゃいますが・・・
不安のあった左前部から・・・
ついに『ガッキィ~ン♪グガガガっグガっグガっ♪』ですって・・・



聞きたくなかった・・・
まさかの『ドライブシャフト』( ̄▽ ̄;)アララ...
内側ジョイント部のガタらしい!?!?!?



リビルト品交換手配をしてもらい・・・
とりあえず代車を入れ替え!?!?!?




はぁ~・・・
ドラシャ交換で無事に症状が改善することを願うばかり・・・
別の原因だったらどうしましょ!?!?!?



てな訳でっ!?!?!?
じゃんけんオークションで仕入れた縁の下の力持ちになるべく赤いバー様の装着は延期となりましたとさっ(*≧艸≦)ププッ♪




ではではっバイバイっ♪♪♪

次の更新は!?!?!?

もちろん未定っ(*≧艸≦)ププッ♪


Posted at 2014/09/24 20:37:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年07月22日 イイね!

ご家族様を接待っ♪

ご家族様を接待っ♪三脚は持ち込み禁止なので・・・
厳しい手持ちのカラフルデコなシンデレラ城щ(゚Д゚щ)ツ・ツライ。。。





って事で娘達の夏休みを記念して!?!?!?
日曜日はネズミぃ~30周年夏ver.を楽しんできました★彡

ショーの中央観覧席には抽選がサクッと外れてしまったので・・・
今年はズブ濡れにはなれずでした。。。
着替えも用意だけはしていたんですけどねっ( ̄▽ ̄;)アイヤァ。。。





来園した分の楽しみは取りっぱぐれる訳にいかないので!?!?!?
子供達の為にアトラクション回数だけは稼ぎまくりましたよぉ~~~(ぺ∀゚)へヒャヒャヒャ♪





もちろん忘れずココでも撮り鉄!?!?!?

洞窟からの飛び出しカーブを下からのアングルщ(゚∀゚щ)ナカナカッ♪



ウェスタンリバー鉄道は撮れませんでした。。。
1人だけでの行動ではないですからねぇ~♪
潔く諦めっ(*≧艸≦)ププッ♪





さすがに夏の太陽に攻められ続け・・・
オイラはバテバテゞ(_△_ )ゞワカクナァイ。。。
なのに元気な子供達は休憩中はモグモグっ(*≧艸≦)ププッ♪

子供達も大きくなって・・・
この家族5人でインパるのは今回が最後かな。。。

そんな事も考えながらの楽しく充実した1日でしたっ★彡





とは言っても疲れがぁ・・・
今回は閉園を待たずに帰宅っ♪

駐車場を出てから30分後には自宅でグッタリ出来るのが強みですっ(*≧艸≦)ププッ♪
Posted at 2013/07/22 22:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2013年05月29日 イイね!

オチビ助のリクエスト♪

オチビ助のリクエスト♪今日はフィールダーで群馬県の上越線水上駅までドライブゥ~~~(ぺ∀゚)へマタデスヨォ♪





今年は水曜休みが多いオイラの勤務先・・・

寝ているオイラにオチビ助が『蒸気機関車を見に行きたい♪』と!?!?!?

確かにD51498試運転日だった気はするけどね・・・
8時からキミを連れて電車に乗って行っても( ̄▽ ̄;)ナニモデキナイヨ。。。





って事でカミサンも一緒に!?!?!?
車で現地へ行って♪
走ってるSLを沿線から見て撮る事にしました(*゚∀゚)/★*☆ハツタイケン♪

パッパッと用意を済ませて・・・
関越道の渋川伊香保ICを目指して出発っ♪



乗る事はあっても!?!?!?
すぐ目の前を通過するSLを見てオチビ助は大興奮っ★彡

鉄橋とSLはホントよく似合うと思います★彡
しかしピン甘かブレか。。。



この先は!?
オイラは水上に向かって運転に集中しまぁすщ(゚∀゚щ)サツエイナシッ♪

そしてカミサンの出番っ♪
並走するSLをビデオ撮影してましたっ(*≧艸≦)ププッ♪
一部区間ではありますが真横を走るSLはイイ感じですっ★彡

SLより少しだけ先に進んだので!?!?!?
車を停めて水上駅直前の短いトンネルからの飛び出しをオチビ助に見せてみたり♪

車移動ならではの楽しみ方をしましたっ★彡





水上に到着したのか昼時だったので♪
以前は1人で食べに行った『育風堂』へ豚サンを食べに行ったのですが・・・

定休日って(゚Д゚屮)屮マジカァ。。。

この楽しみは次回以降かなっ♪



無難に・・・
道の駅水上水紀行館へ進路変更ぉ~~~(ぺ∀゚)へモドリマァス♪
食事して♪
足湯につかって♪
お土産を物色したり♪

オチビ助も満足気(*≧艸≦)ププッ♪





SL試運転の水上駅発車時間を見計らって駅前へ♪

カミサンもオチビ助も初めて見る大迫力の水上駅SL発車シーン★彡
2人とも大興奮で(///∀///)ブホォ♪
そんな姿を見る事が出来るなんて!?!?!?
思いつきでも車で来た甲斐がありましたっ(*≧艸≦)ププッ♪





帰りも線路沿いの道路を使って追いかけてみましたが・・・
流れが合わず・・・
並走は叶わず( ̄▽ ̄;)シカタアリマセン。。。





道路状況なんかは不確定要素車タップリで思い通りに進まない事が多いですが・・・
親子で車と鉄道を♪
贅沢に楽しむ事が出来た1日になりました(*≧艸≦)ププッ♪





ってかヤッパリ・・・
温泉と旨い食べ物を絡めた賑やかな群馬ぁ~なドライブも楽しそうかもっ(///∀///)オクトネッ♪
Posted at 2013/05/29 23:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2013年05月22日 イイね!

夏の鉄計画ネリネリ♪

夏の鉄計画ネリネリ♪オイラとオチビ助のシーズンお出かけバイブル♪
みどりの窓口へ取りに行ってきました★彡
ここ最近はコレを基に休日の行動予定計画が決まっていきます♪★*☆ヽ(*゚∀゚)ノ★*☆♪



おそらく夏も『青春18きっぷ』を有効活用するんでしょうけど・・・
先日の群馬路ドライブを楽しんだおかげで!?!?!?
『車移動&撮り鉄』も捨てがたい欲求がぁ(///∀///)ヨクバリタァイ♪





なんて妄想しつつも休日だった本日はっ♪
いつものC6120ではなく!?!?!?
全般検査明けのD51498試運転を撮影しに朝から群馬へと向かってしまいました(*≧艸≦)ププッ♪

高崎線から上越線に乗り継いで♪
SLがタップリと煙を吐き出す区間にある駅へ♪

[ISO100 F6.3 SS1/400 100mm WB晴天]

進入直前のカーブが好きな感じなので!?
編成写真は諦めですщ(゚∀゚щ)イインジャナァイ♪



ある程度の構図を決めてっ♪
露出をアンダー気味に設定してっ♪

[ISO100 F6.3 SS1/500 100mm WB晴天]

準備万端でSL通過を待ちましたが・・・
この露出設定が撮影経験の浅さだと後程気付く事に。。。

因みに!?
奥に見える踏み切り付近が撮り鉄サン達の有名な撮影ポイントみたいです♪



遠くから踏切の音!?
接近を知らす汽笛★彡
去年の9月30日以来になるD51498の姿に興奮しながらファインダー越しに連写ぁщ(゚∀゚щ)ヒャヒャヒャヒャヒャ~♪

おりょ!?

特に前面下部が!?

黒潰れドアンダー!?
[ISO100 F6.3 SS1/500 100mm WB晴天]

太陽が真上から微妙に逆光となる位置にある為!?
SLの正面に光線が当たりませんでした( ̄▽ ̄;)ナルホドネ。。。
『晴天時より曇天時の方が撮影しやすい』時間&場所って事ですねぇ。。。
経験値アップぅ~(///∀///)ムハッ♪

でも煙の吐き出し具合はサイコぉ~(*゚∀゚)/★*☆バクエン♪









ハイッ♪
本日のSL撮影は終了っ★彡
帰りまぁす~~~(ぺ∀゚)へノンビリネ♪

ただ40分程・・・
ホームで待ちます(*≧艸≦)ププッ♪





上越線で高崎駅へ♪

[ISO100 F5 SS1/100 32mm WB晴天 Pオート]

両毛線伊勢崎行き&吾妻線長野原草津口行き♪
湘南色をカメラ任せだと明るめに写る感じが!?!?!?

鋼鉄製115系列車の並びを頻繁に見る事のできる高崎駅★彡
特急列車も含め国鉄型鉄道や貨物列車を数多く見られるせいか・・・
少年時代を思い出してしまいます♪





高崎線内は・・・
ボケぇ~っと。。。
15時前には上野駅到着っ♪

自宅から撮影駅の実質往復時間は約7時間半っ★彡
連写したものの!?
1枚の写真撮影の為に♪

やっぱりオイラは・・・
♪ヘンタイ★*☆ヽ(*゚∀゚)ノ★*☆ヘンジン♪



趣味を覚える過程って・・・
楽しいかもっ(*≧艸≦)ププッ♪
Posted at 2013/05/22 20:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2013年05月19日 イイね!

まだまだ・・・わんぱくっ♪

まだまだ・・・わんぱくっ♪春の心地好い風に♪
色鮮やかなメザシがイッパイ干されていました(*≧艸≦)ププッ♪





前日は群馬っ♪
本日は栃木っ♪
2日連続で車遊びをするなんて・・・
懐かしぃ~(///∀///)タノシカッタァ♪



朝は『道の駅庄和』から新4号バイパスを86・フィット・フィールダー3台の計5台で北上♪
昼前には『道の駅下野』から更にフィールダー・B4が加わりщ(゚∀゚щ)ご近所部隊完成♪





そこからは・・・
オイラのみぞ知る計画を実行し!?!?!?
栃木県壬生にある『とちぎわんぱく公園』へ♪♪♪





Nock-7サン&ランクスの合同オフに乱入でございます★彡

個性溢れる日産車を上座に♪

ランクス&オイラ達★彡

車種様々で20台位は並びましたね♪

前日に続いてだったせいか!?
1つの場所に同じ目的で車を並べる楽しさを再認識しちゃいました~~~(ぺ∀゚)へウヒョヒョ♪





オイラ達は!?
年に1回以上はオフ交流している福島からのファミリーとのチビッコ遊びもあった為!?!?!?
駐車場から離れて公園探索させていただきました♪

広々とした公園では♪

ちょっとした迷路の中を走り回ってたり♪

入館はしませんでしたが・・・
おもちゃ博物館があったり♪

なぜか鳥小屋を!?

全員注目っ(゚∀゚屮)屮ナ・ナンデ!?!?!?

チビッコサイズの遊具に大人が紛れて・・・

まるで製造ラインから出てきた完成品の玩具(*≧艸≦)ププッ♪



チビッコ達は休みなく走り回り♪
大人達は振り回される♪
そんな毎度の光景に心癒されながら時間が流れていきましたねぇ~~~(ぺ∀゚)へウヒャヒャ♪

その間は・・・
誰かしらが一眼を構えてシャッターチャンスを(*≧艸≦)ププッ♪



時間的に自由に遊びすぎてしまったかも。。。





今回一緒に駐車させていただいた『Nock-7』の皆さん♪ランクスな方々♪
こんな自由気ままなオイラ達を受け入れていただき感謝いたします★彡

また機会がありましたら宜しくお願いいたします♪





オフ会解散後は1年ぶりのチビッコ食事会♪
ご近所会の締めとなりました★彡

次回も楽しみです(///∀///)マチキレナァイ♪
ってか日程は全くの未定なんですけどねぇщ(゚∀゚щ)イツデモイイジャン♪

1日ご一緒してくれた方々♪
長野と福島の『ご近所サン』♪
お疲れ様でした&ありがとぉございましたっ★彡

こんな無茶振りなオイラと!?!?!?
また懲りずに遊んでくださいね~~~(ぺ∀゚)へヨロシクオネガイシマァス♪









★おまけ★
写真撮影を真に楽しむカメラマンは・・・

まさかのカツカレー『流し撮り』で美味しさ表現にチャレンジしてました(*≧艸≦)ププッ♪
Posted at 2013/05/20 00:04:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「Fマウントの純正50mm金環レンズ出ないかなぁ~♪←何の事?とお思いの方々っ!!お久しぶりです♪以上っ。」
何シテル?   05/07 19:10
只今・・・休業中。。。 たまぁ~~~に出現するかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12年9ヶ月・166597kmまで付き合ってくれた愛車でした♪ 120系Ⅲ型X5M ...
その他 D500 その他 D500
家族の記録&趣味♪ そして★もちゃっく★彡生存報告用!?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation