• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

無限エアクリの弱点

無限エアクリの弱点 無限が出しているハイパフォーマンスエアクリーナー&BOXは、S2000オーナーの方の中でかなりの装着率ではないかと思います。
自分も装着し、純正エアクリと比較して飛躍的に性能が上がった覚えがあります。

しかし、、、

先日のブログで紹介しました鈴鹿S耐観戦の帰り道、
ただ新東名をだらだら帰ってもつまらないしもったいないので、
いろいろ測定しながら帰ってきました。
測定方法は、パーツのところで紹介していますがBluetooth対応のOBD通信機を使いました。
スマホのTestDriveというアプリでロギングします。


以前無限エアクリBOXにダクトを追加し、さらにラム圧がかかるようにダクト開口部を加工などをしていたので、
その効果が気になっていたので、
ログデータから回転数・速度に対する吸気圧力をまずみました。
期待していたのは回転数・速度が上がるにつれ、吸気圧力が右肩上がり、また0気圧付近で平行線になるカーブでした。
が、出てきたデータに愕然としたのです。。。
そのデータがこれ↓




点線が回転数[rpm]、実線が吸気圧力[kPa]です。
(カクカクしているのはサンプリングの間隔が荒いためです。)
7000rpmくらいまでは吸気圧力が予想通り右肩上がりになり、92kPa付近で飽和しています。
が、問題なのはその先です。
7000rpm以上で吸気圧力が再び負圧に向かっているではないですか!!
つまり、吸気抵抗が増えてしまっているということ!

上記したように無限エアクリBOXにはダクトを追加するなどしてあるので、吸気口の面積が足りてないというのは考えにくいです。
ということは考えられるとすれば無限エアクリのフィルター。
っということでフィルターを外してみると、歪んだ跡が。。。
装着している皆さんもこの歪んだ跡、見たことあるのでは?


無限エアクリのフィルターはK&N製だと思いましたが、
このフィルター、見ての通り縦方向が長いのです。
っということは、横方向の力(風圧)に対して非常に弱いというとです。
試しにちょっと押してみると、



こんな感じに簡単にすぼんでしまいます。


私のS2000(AP1)のエンジンは最高9000rpmまで回ります。
9000rpm時にはどれ程の空気がエアクリを流れていると思いますでしょうか?
計算すると、なんと1秒間に150リットルの空気です。
それを考えると、上の写真のように簡単にすぼんでしまうでしょう。
そうなると、
上の写真を見ればわかるようにフィルターの上半分近くがほとんど通気していないでしょう。
吸気圧力が7000rpmから下落してしまったのは、これが原因とみていいでしょう。



そこで、代わるフィルターを探しました。
見つかったのはKinokuniのランマックスエアフィルターです。
メーカーテストでも、以下のようにK&N製よりも上、エアクリ無し状態に限りなく近いと強気なアピールをしています(^^;
大きさ的にも今の無限BOXに入りそうだし、性能もいいし、洗浄して何回でも使えるし、デュアルファンネルで高効率だし、見ての通り強度も十分そうという事で早速発注しました。
発注したのはR6680Rです。




当然無限BOXには対応した形状ではないので、アタッチメントを作りました。
無限エアクリフィルターと同じ直径になるようにアルミ板を切り、真ん中に穴をあけてエアクリを固定。
このエアクリは分解洗浄できるように、ファンネル部分がネジ止めされています。
そのネジで共締めします。
アルミ板の内側には、無限フィルターの耳部分のゴムを切り取って貼り付けます。
(上記無限フィルターの写真で耳がついてないのはこの理由で取ってしまったからです(笑))
無限BOXに無限フィルターがバンドで密着するのと同じように、装着できるので。
また、このフィルターの通気口は80φです。S2000のサクションパイプのエアクリ側は90φなので、
5mm厚のシリコンホースを付けて装着しています。



無限BOXとのクリアランスも十分です。



装着は完璧でした!全く問題なし!(^^)v
ちらりと見えるランマックスの赤い色が普通じゃない感が出てなかなか良いです。




ここまで手間かけて、お金もかけて、結果変わらなかったらどうしよう。。。っとデータを取るまで不安でしたが、
このデータを見てください。
赤線がKinokuniランマックス、青線が無限です。



どうですか!
Kinokuniの吸気圧(赤色実線)が8500rmpまで垂れ下がっていません!
無限(青線)と比べても一目瞭然で、青線を赤線が上回っています。
そして、注目すべきは回転数カーブの傾き。
青線より赤線が上回っており、するどい加速をしているという事がわかります。
且つ青線が7500rpm付近から垂れ下がり始めているのに対し、
赤線は一直線に綺麗に伸びているのがわかると思います。
6000rpm付近で赤線が青線を下回っているのは、踏み始めが若干遅くなってしまったためですので意味はないです。
同様の測定を3回ほど行いましたが、どれも同じ結果でKinokuni ランマックスが上回っていました。
(ちなみにKinokuniを測定した日は低気圧のせいで非常に気圧が低い日でした。無限と同じ日に測定していたら、この赤線はさらに2,3kPaは上に行き、さらに青線との差が大きくなるでしょう)

っという事で、大成功!(^^)v




あれこれ無限に対し意見を述べてきましたが、無限BOXは非常に良くできていると思いますし、
今後も私は使っていこうと思っています。
まだ装着していないS2000オーナーの方は是非装着したほうがいいと思っています。

ただ、
フィルターに関しては別です。

フィルターに関しては私の検討のように、パフォーマンスが足りてないと感じています。
無限エアクリBOXを装着している皆さんも、
一度フィルター部分を考察してみてはいかがでしょうか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/25 21:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年3月27日
SUN SUNさん

春ドライブ
aki@.さん

愛車と出会って11年!
舞汰さん

粛々と㊗・みんカラ歴10年!
Good bad middle-agedさん

5代(台)目、就任!
sumoTHSさん

俺はスタンスミスしか履かん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 16:20
お久し振りです。この度エアクリを交換しようかと思うのですが何ミリ厚のアルミ板をご使用されましたか?
コメントへの返答
2016年12月13日 22:28
お久しぶりです!アルミ板は1mm厚のものです。それに5mm厚のゴム板を付けて装着しています。
2016年12月14日 0:00
ご返信ありがとうございます!!度々質問ですみませんが5mm厚のゴム板というのは無限エアクリを切った部分のことでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月18日 11:29
返信遅くなりすみません!!
そうです捨てる無限エアクリの耳を使いました。
無限エアクリがない場合は、ホームセンターなどで売られているゴム板でよいかと思います。
2016年12月18日 16:50
ありがとうございます!!
パーツを入手したので今度装着してみます!!

プロフィール

「スタビ交換と軽量化 http://cvw.jp/b/345067/47307588/
何シテル?   10/28 20:54
S2000(AP1)でドライブしたりサーキットで楽しんだりしてます。 [Engine]  SPOON コンプリート2.0L  NGK レーシングプラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントAピラー(エアバック付)取外し*覚書* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 21:04:30
バネを替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 22:35:47
ロングブレーキホースに交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:12:51

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
NAが乗りたくてEVO6から乗り換えました。 この車、エンジンレスポンスといいコーナーリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation