• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらんBOWの"ファミリーカー?笑" [ヒョースン GV250]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

GV250 サイドカー FIエラーコードにアクセスしてみる⇒ECUリセットされたの?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日走ってたらアクセルの吹かし具合ミスってエンストその後FI点灯⇒でも走れた。⇒その後エンジンかけ直すとFIも消灯
でなんか気味悪いのでFI異常の履歴にアクセスできないかやってみました


私のGVは2011年式でFIでもエンジンシステムが前期のDAEWOO式になります

2012年式からのDELPHI式はまたちょっと違うようです

結果は前期型はエラー履歴は読み取れない模様
2
読み取る方法はシート下にカプラーがあるのでそこに配線を繋げるようです

翻訳はグーグール先輩にPDFごと翻訳してもらいました
3
4pかぷらーと2pかぷらーのうち2pにつなげる
4pはさらに高度なスキャンツール用ぽい
4
ディーラーモードスイッチとして
転がってた適当なスイッチを繋げる
5
メインキーをONにしましたが、特にFIは点滅しませんでした。

6
一度カプラーからコードを外してエンジンを掛けると1回ほどなくしてエンストしました
これは…EUCのがリセットされたってことなのかな?

再度かけ直ししばらくすると心なしかアイドリングが落ち着き、安定したようなきがします…
走り始めもギクシャクしないような…

スロットルボディ、ISCソレノイドバルブを
今度清掃してみましょうか
7
2012年式の方はDspecマニュアルをご覧ください
8
カプラーにつなげなくてもスイッチオンオフを繰り返すだけで見れる又はリセットできるんでしょうか?
3回繰り返し コード表示
5回繰り返し EUCリセット
9
ちゃんと世の中には純正スキャンツールも存在するようです。
10

また、試しにO2センサーのカプラーを引っこ抜きディーラーモードにいれるとちゃんとC43コードが点灯したので、このカプラーでまちがいないようです。


念のため出先でFIついた時見れるよう
このテスタースイッチは車載工具行き決定です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GV250 サイドカー レオヴィンチマフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あし~も  さん

う…😋 うらやましか~😆

異常な暑さが続いたからですよねー」
何シテル?   10/31 14:44
VRX400 ヒョースン、GV125C ヒョースン、GV250サイドカー という、珍車乗り またオーナー様方々をSNSの垣根を越えて お繋がり、交流情報交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブレター 組み直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:45:07
@@,@@@km 各ジェット類の番手確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:42:40
チェンジペダルゴムの紛失と調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 18:00:59

愛車一覧

ヒョースン GV125cc 韓流アメリ韓 (ヒョースン GV125cc)
貴重な125ccV型2気筒、かつお値段お手頃バイク、色々酷評されるが走れる。曲がる。止ま ...
ヒョースン GV250 ファミリーカー?笑 (ヒョースン GV250)
GV250 2011年式'JP サイドカー 。いざ親子で冒険の旅へ😆LINEオープンチ ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
2011年式GV250サイドカーに続き、2009年式GT250R。現在不動。スポーツタイ ...
ホンダ VRX ロードスポーツルネッサンス (ホンダ VRX)
乗って楽しいVtwinロードスポーツ。最近値上がり傾向 2024/8/5 VRX400の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation