• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo1のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

連休のDIY


暑いので室内作業。
先日のMTGで、まるしさんから幌の暑さ対策を聞いてやってみました。
まずはまるしさんのブログ確認。
遡ること何クリックでしょうか、、
心が折れかけたところ、あった~2008年ですのでなんと10年前です。
効果ありとの事で早速レジャーシートを購入。
作業に入りますが、純正のやばい幌を確認するとまだ中のウレタン劣化した粉が見えるので
ひっくり返してお掃除です。薄皮があり、その中にかなりの粉がのこっており大変でしたが、
何とかきれいに。
alt

間にレジャーシートを挟み込みます。
alt

余ったので適当にカットしてサンシェードを制作。


alt

炎天下で走行してみましたが、明らかに涼しい!クーラーが良く効いて特に首から上のムワッと
した感じがなくなりました、



そうこうしてると発注していたモノが届いたので、ついでの流れで作業開始。
リヤタイヤ前のガードフィルム交換メニュー。
写真ではわかりづらいですが、下の方は結構ボロボロ。
約4年ぶりの交換。前回交換と同じ3Mのスクラッチガード。


換前↓

alt


型取り中。もう一回分は余裕でありそう。↓

alt


交換中
alt


↓交換後、
  前のフィルムががんばってくれて下地は大丈夫、まあまあきれいにできました、

alt

端布でドアの縁にアタックガードとして貼り付け。
分かりにくいですが万が一ドアパンチしても相手の車は守られます。

alt


Posted at 2018/08/15 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

2011年に突然エリーゼ(1ZR)オーナーになりました。 すこしづつアップグレードしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初代が出た時からずーっと憧れていた車です。 世の中の車もそうですが、 ロータスの方向性も ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
齢20代の前半に乗ってた車。 <特徴> ・機械式の4WS ・当時としては珍しいABS装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ホイールはムーンのラリーホイール15インチに変更。 それに合わせオーバーフェンダー15ミ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2005年に中古で購入後現在に至る。現在105000Km走行。 見た目に反して動力性能は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation