• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOUJIのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

年越しに向けて久しぶりの洗車です

年越しに向けて久しぶりの洗車です昨日が開けで今日からお休みでした、金魚ちゃんを飼い始めた事もあり忙しくて久しぶりにプリウスをピカピカにしてあげました(≧▽≦)わたしは手掛けワックスなので毎回3時間はかかってしまいます(^_^;)
航続距離も最近急に寒くなったので充電しても67.5㎞くらいで落ち着いております、今年中に68.2㎞になってほしかったですけど来年に持ち越しですね。
今年は本当に疲れたのでこのままゆっくり年越ししたいと思います
Posted at 2024/12/29 20:29:22 | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

予想走行距離68㎞迄来ました

予想走行距離68㎞迄来ましたここ最近急に気温が低くなってバッテリーの回復も遅くなりました、3回の充電をしましたが67.9㎞で停滞していたのでおしまいかと思いましたけどようやく68㎞になりました(≧▽≦)
残り200メートルですけど回復したら本当にうれしいですね。
Posted at 2024/12/16 13:20:34 | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

うちの子はカスで結構かな

うちの子はカスで結構かな今日でとりあえず1週間になりました、なんとか☆にならずに元気に泳いでおります。
買ってからとても大変と知ったので後れ馳せながら勉強している真っ最中でございますがYahoo!知恵袋が色々載っているので見ておりますが土佐金は品評会がある程なので本格的な人は凄い徹底ぶりです、しかしわたしは金魚達に楽しく長生きしてほしいので敢えて違うようにしているところもたくさんあります。
容器は水槽・フィルター無しの上掛けポンプ・オブジェ・底石等全てダメらしいです(^_^;)正しいのは丸鉢に水だけだけらしいですけどわたしは品評会に出す子を育てる訳ではありませんから、オブジェは長い尾を傷付ける可能性・底石は汚物掃除しにく等ありますけどあればツンツンっついて遊んでおります。ベアタンクのような自然はありません、何もない所に何年もいたらわたしは可哀想だと思います。
その代わり毎日交換推奨のお水は勿論毎日、底石も掃除用ポンプで掻き上げて徹底掃除も毎日で手間はしっかりかけております。上掛けポンプの水力は最低で鰭を動かさないでフヨフヨ漂うくらいの最低限の酸素供給用です、水槽はもう少し大きくなったら交換します。
表題の「カス」とは土佐金らしい姿に育てない個体をそう呼んでいる人がいたからです(^_^;)品評会の土佐金は確かにとても美しいです、でもわたしはその姿は人間のエゴだと思います。あんな鰭では上手く泳げずに食べられてしまいますよ、見た目はどうでもよいので少しでも幸せに生きてほしいです。

本当に仲良しで可愛らしいです(≧▽≦)右のオブジェは狭そうなので取ってしまいました、たくさん長生きしてね!
Posted at 2024/12/12 15:12:02 | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

4日目、普通に元気です

4日目、普通に元気です土佐錦魚(土佐金)を衝動買いして4日目、元気に泳いでおります。あれから色々ネットで見ましたが亡くなる時はみんな前触れもなく亡くなるみたいなので覚悟しながら育てております、今日は初のエサと水替えをしました。
水温12°なのですぐに食べ終わるくらいを少々あげた後砂利底をポンプで吸引して汲み置きのお水を1/3程交換、特に異常行動もせず変わらずフヨフヨ泳いでおります。
調べてわかりましたが土佐金は天然記念物なんですね?人工的に産まれたものなので販売OKみたいです、しかし今回買ったお店は35年前にまだ高校生の時にも天然記念物を買ったんですよね(^_^;)その時は日本ザリガニを買いました。子供の時に図鑑で見た日本ザリガニを飼いたいと思っていましたがこんなお店に売っていた時はビックリして即買いでした(≧▽≦)このお店失礼ですが見た目がほぼ廃家なんです。久しぶりに子供産まれて家買うまで離れていたからまだあった時はビックリしました、変わった所はお爺さんがいなくなってお婆さんが店を切り盛りしている所だけでしたね。確かに土佐金なんて初めて見ましたがこんなお店に売ってるとは相変わらず不思議でなりません。

名前は黒が「トト」ちゃんでオレンジを「サキ」ちゃんにしました、とりあえず1週間頑張ります。
Posted at 2024/12/08 10:34:39 | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

新しい家族

新しい家族先月キキちゃんが亡くなってしまいました、具合が悪くなって横たわっていたので別の容器で介抱してたら少し回復したのでつい御飯をあげてしまい消化不良で亡くなってしまいました。
元々魚は好きではなかったのですがキキちゃんを飼ったら気に入ってしまい回復した時の為に水槽も綺麗にしてフィルターを付けずに循環させていたから新しい子を飼おうと思って探していましたが気に入った子が見つからないので水槽片そうと思った時に近所にある古いショップがまだあったから行ってみたら2匹の土佐金に目が止まってそのままお持ち帰りしました。
帰って水温合わせてそのままポチャン、水合わせ忘れたけど金魚だし大丈夫だろと思い今更ネットで土佐金調べ。飼いやすい金魚にいない?もしかしてと難しい金魚をみたら・・いた・・・難易度星5MAX!うそん!日本原産の3大金魚で掛け合わせをしてないので虚弱で水変えで死亡・フィルターの活性炭で死亡・環境の変化で死亡等金魚マスターでも油断したら2年生きてたのにあっさり死亡らしいです、金魚なめてました。水合わせすらしなかったので明日もつかな・・と申し訳なく思っても後の祭りです。
本日朝イチ見に行ったら底にいて動かない・・ダメかと思ったら泳ぎ始めました、寝てたんですね。元気に2匹で泳いでおります!良かった~、でも油断は出来ないのでこれから頑張って育てて行きたいと思います。まずは御飯は明日からにしよう



Posted at 2024/12/06 10:57:05 | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちはアクアワールドは良いですよね、うちもよく行きます(≧▽≦)
わたしは行くとよく海鮮焼きそばを食べます、あのボリュームで900円はお得なので(^_^;)
残りのお休みゆっくりお過ごしくださいませ。」
何シテル?   01/03 10:04
少し忙しくなってきて閲覧もあまり出来なくなってきたのでしばらくの間色々停止しようと思います、たまに気晴らしでブログの更新だけする予定です。コメントも出来ませんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12345 67
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホワイトデーのケーキプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:02:12
バッテリーって回復するものなんですね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 04:12:06
HANKOOK VENTUS V12 evo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:21:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
色々忙しくなってきたのでしばらく停止いたします、フォローも解除いたしますのでよろしくお願 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コメントや評価を書き直します。 あまりにもZZTの評価が低くその事がとても残念なのでみん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation