• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン66のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

シフトノブ交換

女神湖ミーティングまでに間に合わなかったシフトノブ交換。定番のナルディ。やっとステアリングと揃いました! オリジナルのノブはクルクル回すと外れる仕組み。単純ですね。 新しい方はイモネジ3本を締めこんでロッドに取り付けるのですが、、、ねじ込み過ぎたのか1本はネジがバカになってしまいました。ア ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 17:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年09月24日 イイね!

ネオクラシックで行こう! - ディフェンダー購入記

ネオクラシックで行こう! - ディフェンダー購入記
こんにちは。 以前これまで乗っていたSUV(マカン)のS(スポーツ)担当としてアルファスパイダーsr.4へ買い替えたお話をUPしました。一方でU(ユーティリティ)担当はどうなったのか?の後日談を少し。 2シーターMTかつオープンという実用性からかけ離れたスパイダーを買うことになって、AT限定免許 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 15:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

タイヤのこと

ウチのスパイダー、もともと購入したときにはヨコハマのECOS 205 55R15が付いていました。標準が日本では195 60R15、イタリアでは185 70R14ですよね。インチアップ、、、見た目はいいのですが乗ってみてどうも足回りのドタバタが気になりました。そこで早速タイヤ交換です。 コチラが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 12:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年09月19日 イイね!

フロアマット新調しました!

台風の雨雲が東京にもかかってきて局所的に大雨多発中。危なくてお出かけできないのでウチに引きこもりです。 元々ついていたフロアマットが裏の滑り止め突起が擦り切れていてしょっちゅうずれるので、先日クラシックアルファから買ったものと入れ替えました。 右が新しいもの、左が元々ついていたもので、結構形 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 13:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

幌固定ラッチ交換しました!

先日UPした通り、ラッチのロッドが金属疲労で割れてベースから外れてしまっていました。イギリスから届いたパーツを取り付けます。 コチラが幌側についているベース↓ ラッチ固定バンドがベースにネジで共締めになっています。 コチラが外れてしまったラッチ↓ 作業は簡単で、ベースが幌にネジ2本で固定 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 15:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年09月11日 イイね!

ケンケン66は新しい武器を手に入れた - ナルディN161

前回に引き続き交換パーツの収集編。今度はステアリングです。 もともとついていたのがコチラ↓ レザーの状態が全般的に良く、一部スポーク部に剥げがありましたが納車前に補修してもらってキレイになりました(写真は補修前)。径は38センチ。グリップもイマドキのクルマよりだいぶ細めですね。 しばらく ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 13:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年09月03日 イイね!

イギリスからパーツが届きました!

先日幌固定用のラッチが破損してしまったので、これ幸いとばかりに納車時から気になっていたメッキ物その他パーツも一緒に海外のパーツショップに注文しました。 アメリカからEUまでいろんなサイトがあってかなり悩んだのですが、最終的に選んだのはClassic Alfa。こちらのサイトは車種ごとに見やすく整理 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 19:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年08月28日 イイね!

そしてネオクラシックへ - スパイダー購入記(その2)

そしてネオクラシックへ - スパイダー購入記(その2)
さて今回は相棒とのようやくの巡り合いのこと。 すでに30年ほど経っているため流通している数がかなり少なく、なかなかこれはというものが見つからなかったのですが、今年の初めに走行なんと1万キロ未満の出物情報が飛び込んできました。こんな個体はおそらくもう出てこないだろう、といてもたってもいられず即のぞみ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 11:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2022年08月21日 イイね!

幌固定ラッチ破損、、、

購入後特に問題なく順調なスパライフでしたが、、、こないだいつものお散歩ドライブコースへ出かけようとして幌開けようとした時に、なにかが幌から落ちて足元にゴロリと。幌固定のラッチでした。。。開けるときにちょっと引っかかってガタガタゆすったときに破損したようです。 取れたパーツを見てみると幌側のピンにつ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 18:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年08月11日 イイね!

そしてネオクラシックへ - スパイダー購入記

そしてネオクラシックへ - スパイダー購入記
こんにちは、ケンケン66です。 今回スパイダーの購入をきっかけに悲喜こもごも?のカーライフを備忘録兼ねて綴っていこうと思います。 まずは今回のお題のお話から。 なぜネオクラシックなのか?スパイダーなのか? ここ数年我が家はカイエンS→マカンSとSUVを乗り継いできました。これらはまさしくS= ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 17:50:30 | コメント(0) | 購入記 | クルマ

プロフィール

「大晦日OFF@若洲 http://cvw.jp/b/3452149/46643212/
何シテル?   12/31 15:07
フランス車、イタリア車、ドイツ車、いろいろ乗ってきまして、いまはアルファロメオ・スパイダーsr4に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鍵の戻り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:48:51
真空引き&エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:48:37

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
フランス車、イタリア車、ドイツ車、いろいろ乗ってきまして、いまはアルファロメオ・スパイダ ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90 50周年アニバーサリーV8。妻の相棒。ほぼ晴れ専用で荷物も積めないス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation