• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

原因の特定

バッテリーを交換したにも関わらずエンジンが動かなくなった為、
バッテリーのマイナスを外して一夜後、
ダメ元でセルを回しましたが駄目でした。

ネットでみんカラで検索したら
①燃料ポンプが壊れてしまった
②燃料ポンプへの電気が行っていない(電圧不足)電気系の故障?

取り敢えずこの2点?を疑ってみることにしました。

①の燃料ポンプが壊れたているのかどうかは、後部座席を外して燃料ポンプの蓋を開けて作動音を確認しました。

結果、作動せず。何も音がしませんでした💦

②に関しては、フューエルポンプに送っているリレーが壊れてしまったのかどうか
確認するには、新しくリレーを購入して確認してみます。

友人からは、リレーを交換してあかんかったら燃料ポンプを疑えと言われたので
買いますが、私としては全部交換したいんですけどね。。。
(お金がかかるからストップされました)

修理は今週末の3連休の時かな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/07 19:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジン始動不良が結果エアフロー配 ...
t.m.wさん

ミニ君不動になりました!
H@mikkunさん

スターター不良 (Dio AF62)
外さん

燃料ポンプ他の交換へ
カレさん

燃料ポンプが…(その1)
でいとなこぶらさん

R53エンジンかからない原因
GRAY MINIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

茶白猫です。R3に免許を取得後、 修理しながら運転の練習もしながら乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 12:12:20
[スバル R2]スバル(純正) RELAY ASSY 82501KG000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:17:53
燃料ポンプと燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 11:12:09

愛車一覧

スバル R2 モブ子 (スバル R2)
小学低学年の時に父が乗っていた 2代目レガシィー。 レガシィーのエンジン音が聞こえて来る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation