• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポットポットのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

陸海空と杜が誘う常陸国な旅

陸海空と杜が誘う常陸国な旅台風が来る前に駆け足で常磐道を使って小美玉から日立経由で鹿島を廻ってきました。奥久慈もイイねと思ってましたが、北茨城から南茨城の海沿いもいいところですね。トランク全開で走ってるプリウスを通りすがりのオヤジと一緒に止めたり、コンビニでコーヒーの淹れ方を爺さんに教えたり、2日連続で同じ双子ちゃん家族に出会ったりといろいろと楽しませてもらった1泊2日で280kmの旅でした。


小美玉にある「茨城空港」


河原子で泊まった「ホテル永野屋」


夕暮れの河原子海岸


「ひたち海浜公園」のみはらしの丘


「鹿島神宮」の大鳥居


帰りの稲敷で納車から6000km
Posted at 2022/09/19 09:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

いろいろな残念と常陸牛の鹿島神宮な旅

いろいろな残念と常陸牛の鹿島神宮な旅常陸国の旅2日目。14年前の初詣以来の鹿島神宮参拝でしたが、三つの残念に遭遇しました。

一つ目の残念は、台風の影響なのか、三連休の中日なのに人が少なく参道の店が結構閉まってて寂しかったこと。14年前は初詣だったこともあり、賑やかでした。こんな鹿島神宮は残念。

二つ目の残念は、ランチを食べた店で年配の男性客が会計時にペイペイでってサラッと言ったくせにやり方がわからず固まってたこと。知らないならカッコつけないで最初からどうしたらいいか訊けばいいのに。こんなジジイはどうせ仕事も出来ずに給料ドロボー確定で残念。

三つ目の残念は、本殿参拝で並んでいる時、若造が皆んなを追い抜いて本殿へ入ったので注意したら逆ギレされたこと。ここは並ばなくていいとか訳の分からないこと言って去って行った。周りを見たらわかるやろ!こんなヤツが日本を悪くしていて残念。


ランチの常陸牛定食は肉が噛まなくてもいいぐらいとても柔らかくて美味しかったです。デザートのバニラアイスも絶品。


常陸牛は参道にある樹林さんでいただきました。元気なお姉さんが印象的なお店です。店の子供がウロチョロしているのが気になりましたが。


駐車場は有料が数ヶ所ありますが、社に近い方が料金が安いという不思議に遭遇。茨城弁のおばちゃん達が呼び込みしてました。暑い中お疲れ様です。売りに出てる駐車場もありました。

Posted at 2022/09/18 21:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

緑のコキアとひたち海浜公園な旅

緑のコキアとひたち海浜公園な旅常陸国の旅2日目。コキアを観に国営ひたち海浜公園へ寄りました。今は緑ですが、これから赤に変わり10月には丘一面が赤いコキアになるようです。とにかく敷地が広いのと暑すぎてコキアがある「みはらしの丘」以外はとても回りきれませんでしたが、子供連れにはとても良いところだと思います。そう言えば、前日に茨城空港の展望デッキで出会った双子ちゃん家族にまた会いました。茨城は広いようで狭い?



丸くてかわいいコキア


丘一面が緑のコキア



丘の上からのコキアと遠くに観覧車


栗がなってたので拾う人がいるだろうと思ったら


「とらないで」の注意書き
Posted at 2022/09/18 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

キリ番6000km

キリ番6000km納車から4ヶ月弱、6000kmのキリ番ゲットしました。常陸国の旅からの帰り道、ちょうど信号待ちでしたが、撮影に気を取られてナビの指示を忘れ、慌てて右折するハメに。後続車さん、ご迷惑をおかけしました。


国道51号から国道125号に分岐する地点の茨城県稲敷市西代で6000kmを迎えました。
Posted at 2022/09/18 19:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

サーフポイントの茨城河原子海岸な旅

サーフポイントの茨城河原子海岸な旅常陸国の旅で、海に近いところが良かったのでたまたま河原子に泊まりました。朝起きてみるとまだ暗いうちから駐車の列が・・・。日の出客か釣りかと思っていたらサーファー達でした。河原子は茨城のサーフポイントだったんですね。



朝5時前からドンドン集まってきます。今日はなんか検定があるらしいです。


サーフボードを抱えて歩いてます。


やっと日が昇ってきました。


少しの間だけ雨が降りましたが、今は薄日が差してきました。
Posted at 2022/09/18 07:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日08:34 - 10:13、
31.78km 1時間29分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 19:50
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

よく出来た車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:51:51
おは房&ダムカード&はちみつ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:43:11
秋の房総半島最南端な旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 07:40:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
お初のメルセデス・ベンツ。BクラスW246型2013年式B180スポーツナイトパッケージ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
86トレノを降りることにしてコレを買った 当時は軽とは思えない広さでチャイルドシートを付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
とにかく走りまくった車でした。 TRD 8段切替ショックアブソーバー momo ステアリ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初の愛車。サイバーCR-Xと迷ったけど、今で言うコスパで選びました。 新車で購入し峠を走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation