• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響?

どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響? 今日は土曜日なのに7月~9月は節電対策で土曜休日が月曜日休日に変わったことで出勤してます♪
(本当なら3連休なのに・・・)
外からの電話も滅多に掛かってこないので静かで仕事が捗ります^^;

で、暇なので(爆)、ネットサーフィン^^; 
どうして「セミの声が聞こえないの」 地震の前兆?放射能の影響?ネットで不安の声
J-CASTニュースのこんな記事が目にとまりました・・・


確かに梅雨が明けたのに蝉が鳴いてないなぁ~・・・^^;
地震の前兆?
放射能の影響?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/16 13:21:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 13:27
こんにちは^^

そういえばそうですね?!?!

蝉の声聞いてないな~・・・☆ミ

何か起こりそうですね\(◎o◎)/!コワッ
コメントへの返答
2011年7月16日 13:35
こんにちは♪

動物とか昆虫の感覚は鋭いですからネ・・・

何か大変な事が起きるので蝉も土中から出てこないのですかね((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ
2011年7月16日 13:52
今日 買い物に出たら

セミ鳴いていましたよ^^

今年は5月が寒かったので

出てくるのが遅いような気はします!

個人的にはウルサイので鳴かないでも

いいと思ってますが・・・(爆♪
コメントへの返答
2011年7月16日 14:00
アレぇ~鳴いてました^^;

流石昆虫博士?
いろいろしってますなぁ~

このクソ暑い中、鳴くと更に暑く感じますものね!

もうクワガタとかカブトムシ採りに行きました?w
2011年7月16日 15:50
毎日の暑さにそんなことを気にする余裕すらなかったです。(笑)

今、確認したら、やっぱり鳴いてませんねバッド(下向き矢印)ふらふら
コメントへの返答
2011年7月16日 16:11
中部でも鳴いていないってことは
福島の影響ではないようですね

やはり↑の方が仰るように
5月が寒かったから?

それとも・・・
福島の放射能が全国に拡散・・・^^;
 
2011年7月16日 18:00
こ〜ふも鳴いてないw
ヤバw地震?放射線?
私情ですが本日55才になりましたw
天災に負けず
死ぬまでは生きていたいと思いまふw
ところで
↓ついつい 考えちゃうw タケェw
http://www.hitachi-aloka.co.jp/products/data/radiation-002-PDR-111

http://www.horiba.com/jp/process-environmental/products/environmental-radiation-monitor/details/pa-1000-environmental-radiation-monitor-radi-3124/

コメントへの返答
2011年7月16日 19:26
例年ならもう騒がしいはずですがネ
でも、今日帰宅したらニイーニイー蝉が鳴いていました・・・

値段が載ってませんが、私もamazonで調べましたがみんな10万円以上していました。でも売り切れ続出らしいですね。
2011年7月16日 18:29
ボクも鳴いてないの気づいてましたよ^^;

変だな~って思ってたら別のみん友も黒便チュ さんと同じようなブログ書いてましたね(汗

↑の↑の↑のおじさんには「類はとも呼ぶ」ってところでしょうか?(爆
コメントへの返答
2011年7月16日 19:31
例年に比べ蝉鳴くのが遅いですよねぇ~

やはりみんな変だなぁ~と思っているのですね

やはり大変なことが起る前兆かな・・・^^;
2011年7月16日 18:56
新羽は セミ 

 鳴いてましたっ!
コメントへの返答
2011年7月16日 19:33
新羽は田舎だぁ~(爆)

でもあのうるさいアブラ蝉はまだでしょ?

 
2011年7月16日 21:14
こちらは先日からミンミンゼミが・・・
思えば遅かった気がします。

地中で揺れたから二度寝したのかも(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 6:26
早!関西はもうミンミン蝉が鳴いているのですか

確かに出そこなった感があるかもですネ^^

2011年7月18日 19:51
 こんばんわぁ^^

大阪でも、やっとセミの鳴き声を
聞きました。なんか例年に比べて
遅いなぁとは思ってましたが。

先日、残業で帰りが遅くなった時に
玄関に入ったとたんに、セミが・・・
嫁がびっくりして慌ててたのを見て
なんだろうと思ったら、一緒に
家の中へ入ってきたみたいです(笑)

よく見たら、クマゼミでした。関西では
最近アブラゼミよりもクマゼミが多く
なってるみたいです。
コメントへの返答
2011年7月19日 9:33
おはようございます。

大阪まで震災の影響はない?
と思いますので寒かったからでしょうかね?
これからが本番ですか^^;

クマゼミは暖かいところの蝉ですから温暖化の影響でしょうか?
関東では子供の頃はクマゼミ居ませんでしたが、最近では時々クマゼミ? が「ジュワジュワ」と鳴いているようですよ。


プロフィール

「86 2回目の車検 http://cvw.jp/b/345300/39672287/
何シテル?   04/27 07:42
昨今は、86に嵌ってますw ベンチュ君ゴメンね!www   今回、国産から初めてベンツに乗換えて、ベンツが大好きになった熟年オヤジです。ベンツって品良く色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLTEX by HRS 
カテゴリ:注目
2016/06/22 07:59:41
 
86&BRZ Adjustable Lowerarm  
カテゴリ:注目
2014/08/02 14:00:33
 
山路選手の言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 06:42:06

愛車一覧

トヨタ 86 よっちゃんちのデモカー (トヨタ 86)
平成24年2月4日契約、 平成24年5月30日ラインオフ、 平成24年6月10日納車(納 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
H19.2納車です。 初めてのベンツ( E320CDI )です。 トルクフルでパワーフィ ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:ヤンマー 属性:管理機 形式:MT-30 【仕様】 空冷4サイクルOHVエンジ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation