• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒便チュのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

やっちゃいました・・・

植木の剪定中に鋏でザックリ縦方向にパックリと逝っちゃいました

血が止まればバンドエイドでイイかと思いましたが血が止まりません・・・
で救急病院へ

手の平側5針縫いました・・・
甲側は爪があるので縫えなくてテーピング
思ったより重症?でしたね^^;
因みにお医者様は若い外科女医さんでしたw
明日また会えます♪楽しみがないとね!www

麻酔が切れてきてズキズキしてきています (>_<。)
暫く禁酒でしょうね!?w

コレが小指で横に完全に逝っていたら・・・
自分を知っている方は完全に「893」だって言うでしょう(自爆)

 
 
Posted at 2013/11/17 17:42:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

通勤

通勤昨日、今日の2日間遅い足回りの慣らしを兼ねて初めて通勤に使ったんですけどね
毎日乗るとなるとこの仕様はちょっときついものがありますね。通勤車は快適性が求められますねw
やっぱ峠とかサーキット向きですね♪

駐車場の一番右端に留めないと乗り降りができないし・・・^^;
2日間で100k程、慣らしは終了、また暫くお眠りになりますwww
1年半で5300kになります・・・^_^;
 
 
 





 
 
 
Posted at 2013/11/06 08:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

なんとなく塗ってみたんですけど

なんとなく塗ってみたんですけど既存の補修ペイントでは同じ色は出ないですねw
サーフェーサー2回塗り
水研ぎ
タッチアップ+エアータッチ5回塗り
クリア5回塗り

補修ペイントは濃い目?なので
もしかしたら#070スプレイ缶でも良いのかなぁ~?
Posted at 2013/11/02 09:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2013年11月01日 イイね!

86 マイ サウンド

自分の車のエキゾーストを間近で聴いたことがなかったのでビデオにw
スマホアプリ『騒音径計測器』で排気音も簡易測定


R Magic エキマニ、スポキャタ
+
LEG MOTOR SPORT 中間
+
TRDマフラー

始動時ピーク:93dB
アイドリング安定時:78~80dB


保安基準近接排気騒音は96dB(A)以下

p.s.
ピークが93dBで止まっているような気がしたので
アプリの説明書きよく読んだらスマホでは認識可能な
最大測定値があるらしい。GALAXY S2では多分93dB^^

 



Posted at 2013/11/01 12:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「86 2回目の車検 http://cvw.jp/b/345300/39672287/
何シテル?   04/27 07:42
昨今は、86に嵌ってますw ベンチュ君ゴメンね!www   今回、国産から初めてベンツに乗換えて、ベンツが大好きになった熟年オヤジです。ベンツって品良く色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

VOLTEX by HRS 
カテゴリ:注目
2016/06/22 07:59:41
 
86&BRZ Adjustable Lowerarm  
カテゴリ:注目
2014/08/02 14:00:33
 
山路選手の言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 06:42:06

愛車一覧

トヨタ 86 よっちゃんちのデモカー (トヨタ 86)
平成24年2月4日契約、 平成24年5月30日ラインオフ、 平成24年6月10日納車(納 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
H19.2納車です。 初めてのベンツ( E320CDI )です。 トルクフルでパワーフィ ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:ヤンマー 属性:管理機 形式:MT-30 【仕様】 空冷4サイクルOHVエンジ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation