• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょぼーん(´・ω・`)のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ありません、しいて言えばガソリンスタンドのトリプルなんとかみたいなやつ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月08日 イイね!

自己紹介

自己紹介とか

キャラバンNV350を2018年に購入
DX EXパック
2000ccガソリン
5ドアの低床のノーマル仕様
アラウンドビューを付けてガッツミラーとリアハッチのミラーは無しに

(たしか)翌日より車中泊仕様にするため改造を始めた備忘録をのせようかな~という目的でみんカラに登録をしました。

当時撮っていた写真を見ながら思い出して記載していく予定です。

まだみんカラの使い方がわかっていませんが、整備手帳に載せていく感じになると思います。

愛車プロフィールに載せた写真は2018年頃の車中泊仕様にDIYしたものです。

後部座席側からリアハッチ側に向けてプロジェクターで投影
約50インチのスクリーンに投射
プロジェクター LG PH550G
アンプ Lepy LP-2024A+
スピーカー ONKYO D-308m
Posted at 2022/06/08 15:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

足兼趣味の車

足兼趣味の車総合的には満足しています。
Posted at 2022/06/06 14:21:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月04日 イイね!

2019年GW車中泊旅行

2019年GW車中泊旅行









2019年GWごろの話

GWで太平洋側から日本海側に抜けて青森までいってきました。
サムネは青森県の白神山地の「青池」

その時の不具合とかのメモ的な奴ということで

走行充電の電圧/電流計が変な値をだすようになった

猫バンバンみたいに電圧/電流計を叩いたり、ケーブルをがしがしと
動かしたら直ったので接触不良のようだ(やだなぁ


秋田県走っているときだったかな?
トータル走行距離10000km達成



冷蔵庫の場所は助手席

DIYベットなどがあるところだとちょっとコンプレッサーの音が
気になるが、セカンドシートだとそれなりに距離ができるので
音が少しだけ小さくなる
後は運転席に座っている状態で飲み物が取れるので結構
便利な位置だった

ただ、パンダ色がとっても気に入らないなぁって思ってた
塗装しようかなーって思っていたがなんか蓋とかがザラザラな
タイプのプラスチックだから塗装できるんかなぁって思っていた。

冷蔵庫だが、一人旅なら2Lペットボトルはやめとけ案件
残り300ml程度でも2Lペットボトルのまま場所をとるので入れ替え用の
ボトルを準備するか、最初から500mlのペットボトルを買うべし



長期車中泊でサブバッテリーを使わないとソーラーの充電量が
わからなかったが、GW中の1日の給電量が写真の通り0.58kWh
600W弱充電できた(100Wパネル2枚)
その他GW中0.5kWh台だったのでまぁまぁ充電できるなぁって感じ



車中飯(朝飯)


車中飯
青森でベビーホタテがくっそ安かったので料理した
旨かった。


まーた電流計がばぐってるぅうううううううう
Posted at 2022/08/26 06:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 JC61前期 リムステッカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3453166/car/3477974/8333327/note.aspx
何シテル?   08/15 10:09
しょぼーん(´・ω・`)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125] 燃料ボトル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:32:16
[ホンダ グロム125] アクセル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 18:07:37
[スズキ GSX-R125] リアマスターシリンダーのリザーバータンク移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 05:17:16

愛車一覧

ホンダ PS250 ホンダ PS250
2006年製の後期型を勢いで購入 免許も勢いで取得!!! ビックスクーターの不人気車両 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
R04年12月9日更新 みんカラグランプリ2022で投票していただきありがとうございま ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
グロムあるのに買ってしまった orz 15馬力、6速、17インチ、値段に惹かれて中古で ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
中型自動二輪免許取得から2ヵ月(=バイク歴2ヵ月) MTの練習用として、維持費の安い原付 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation