
先日PROSTAFF様からキイロビンゴールドを提供頂きました!
キイロビンゴールドは油分や古いコーティングを除去します。
水垢は取れないので注意してくださいね。
下記サイトで詳しく説明されてます。
キイロビン ゴールド<公式>
パーツレビューはこちら。
PROSTAFF キイロビン ゴールド
今日は実際に使ってレビューしたいと思います。
今回は別のクルマで使用しました。
使用者は窓ガラスのみの撮影ならOKとのこと。
窓ガラスを含めボディー全体をCCウォーターゴールドでコーティングしてます。
前回の洗車から3週間ほど経ってますが、コーティングはバッチリ残ってました👍
まずは全体をシャンプー洗車。コーティングを落とさないシャンプーです。
その後の撥水を確認。まだ残ってますね。
一旦水滴をタオルで拭き取って乾燥するまで待ちます。
その後、フロントガラス周りのゴムや樹脂部分にマスキングテープを貼りました。
使用方法の説明を読むと、養生する必要は無さそうでしたが念のため😅
付属のスポンジを少し濡らして、キイロビンゴールドを2cmほど出します。
これで窓ガラス15cm四方を目安に擦ります。
液体の粘度はほとんどなく、最初は弾きますが擦っていくとだんだん弾かなくなります。
これをまずはフロントガラスの半分だけ施工してみました。
見事に撥水しなくなりました。つまり油分や古いコーティングが取れたということです。
(写真がわかりづらくてすみません)
全体に施工しました。
全く撥水しなくなりましたね😊
最後に新たなコーティングを施工します。
使ったのはもちろんCCウォーターゴールド😅
他に持ってないんです…
PROSTAFFさん次は「ダンク耐久クイックパッド」のキャンペーンを是非😁
当たり前ですが見事撥水するようになりました!
全体的に写真が見づらかったので、お風呂の鏡に施工してみました。
右端が施工箇所です。
ちゃんと取れてますね😊
以上です。
ご覧いただきありがとうございました😊
Posted at 2022/10/15 14:20:09 | |
トラックバック(0) | 日記