• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frecroのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

Appleイベントまであと1週間!

Appleイベントまであと1週間!みなさん今日もAppleしてますか?(元ネタ分かる人いるかな?😅)

9月8日午前2時からAppleイベントがありますね!
Appleイベントを知らない方もいるかもしれないので少し説明すると、Appleは年3回(最近は4回)製品の発表イベントを開催します。
だいたい何を発表するかは決まっていて、3月はMacとiPad、6月のWWDCでは主にソフトウェア、9月はApple WatchとiPhoneという感じです。

巷ではiPhone14の噂がバンバン上がってます。
毎度のことですが、噂話を期待していざ発表されると全然違ってたりすることもよくあります。
たとえば「Lightningが廃止されてUSB-Cになる?」「ノッチが廃止されてパンチホールになる?」「指紋認証搭載か?」などですが、昨年も同じことを言ってて実現されてませんでした😅

私は昨年、iPhone13miniを購入しました。
それまでずーーーっとAndroidを使ってました。
スマホ歴は十数年。
初めてのスマホはシャープのIS03でした。(レディーガガがCMしてましたね)
それから1~2年のペースで買い替えて、昨年初めてのiPhone。
ぶっちゃけAndroidもiPhoneも出来ることはほとんど変わりません。

ではなぜ今更iPhoneにしたのか?
理由は3つあります。

1つ目「長く使いたい」
スマホはもう成熟期を通り越して、ほとんど進化してません。
もう頻繁に買い替えるのをやめようと思ったんです。
Androidはセキュリティアップデートが短いので、長く使うのは厳しい。(メーカーによりますが)
その点、iPhoneは最低でも5年はアップデートが行われます。

2つ目「小さいのがイイ」
ここ数年、スマホは巨大化しています。
大きいと重くなるしポケットに入らないので持ち運びしにくい。
Androidの小さい機種は外観やスペックがいまいち。
iPhoneのSEやminiは小さくて性能もイイ!

3つ目「ワクワク感」
Appleイベントのワクワク感が凄いです。
いつも深夜にやってますが、つい見てしまいます。
どんなものが出てくるんだろう?っていう期待感を煽る演出が上手いんでしょうね。
実際大した機能じゃなくても「おお~!」ってなります笑
昨年もこれを見て13miniを買いました😊

勿論、今回もリアルタイムで見ると思います。(次の日は仕事ですが笑)
長く使うと決めましたが、イベントを見て心変わりするかもしれません🙄
ただ、14miniは無いという噂もあるので、たぶん買い替えないと思います。

リアルタイムで見れなくても、イベント後ならいつでも見れますので、気になる方は↓の関連情報URLをチェックしてみてください。

随分昔からApple Carの噂がありますが…今回も無いだろうなー😶
Posted at 2022/08/31 16:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2022年08月30日 イイね!

ネットショッピングの神様😇

ネットショッピングの神様😇みなさん、ネットショッピングしてますか?
私はよく利用しています。
ここ最近、いろいろと物入りでネット通販で買っているのですが…
なんというか…

ネットショッピングの神様に見放されているようなのです😭

以前ブログにも書きましたが、サンシェードの件を皮切りに不運な事が起きてるんです。

簡単に書くとこんな感じ。

・サンシェードをamazonで注文
サイズが合わず返金

・キャリアの部品を楽天で注文するも型番を間違っていることに気づく。
3日かかり何とかキャンセルできた。
(これはおっちょこちょいでは🙄)

・防音壁をオーダーで注文。
取付具が想定外のもので付けられず。
オーダーページの説明不足が原因。
お店と相談して部品交換してなんとか設置。

・子供の靴をamazonで注文。
届いた靴を確認するとサイズが違う。
何故か箱に記載しているサイズは合ってる😅
返品処理をしようとしてもエラー。
またチャットで相談。
交換を申し出たが返品手続きはするけど別で注文してくれとのこと。

・同じ靴をamazonで注文。
届くと思ってた時間に待ってても来ない。
おかしいと思い注文履歴を見ると注文が無い。
買い物かごに入れてそのままだった笑
(おっちょこちょいPart2🙄)

・キャリアの部品をamazonで注文。
箱が折れて届く。(箱の構造も悪いが)
中身は大丈夫そうなので、そのまま。

いやもうひどすぎ(おっちょこちょいが)
ちょっとトラウマレベルです😅

靴はまだ届いてないので、次は何事もなく届いてくれーー!!😖
Posted at 2022/08/30 22:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

2222km達成!

2222km達成!前回の2000kmは撮り逃してしまいました。
ナビを変えてアナウンスが無くなったので逃すかなあと思ってましたが案の定😅

今回は撮り逃すまいと監視していたので無事撮影することができましたー😊
おまけにTRIPは2222.2kmです!

次回は2345kmかな。
Posted at 2022/08/23 08:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2022年08月02日 イイね!

【解決】プライムデーでやらかした…

【解決】プライムデーでやらかした…プライムデーでサンシェードを購入すると中国から配送されたがサイズが合わず返品しようとamazonに掛け合った件。

無事、返金されました~🎉😄



Yさんからのメールに
「お手元にお届けした商品については、ご返送不要でご自身で処分いただければ幸いでございます。」
とありました!
Yさん、グッジョブ👍

めでたしめでたし




どうしようかなーこれ😑
Posted at 2022/08/02 23:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2022年08月02日 イイね!

🍊クロの今後の方向性

🍊クロの今後の方向性最近、皆さんのレビュ記事や写真を眺めながら心の中でニヤニヤするのが日課になってます😅
そんな皆さんの愛車を見ながら、🍊クロの今後の方向性を考えてたんです。

皆さんのポリシーを感じさせるカスタマイズを見て、私も「あんな感じにしたいなあ」とか、「こんな感じにしたら個性出るよなあ」とか、妄想してたんです。

ただ、私には越えられない壁がありまして

alt
「嫁」です。

皆さんの中にもここがハードルになっている方
きっと、いらっしゃるのではないでしょうか?
私もそれに違わず高い壁があるんです。
簡単に書くと嫁は目立つクルマにしたくないらしいのです。
(既に十分目立ってますがw)
🍊クロは主に私の通勤用として使ってますが
家族のクルマなので嫁が運転することもあります。
嫁の機嫌を損ねるとどうなるか…皆さんお判りでしょう。

他にも気になることが一つ。

alt
キーパーコーティングです。
既に施工してもらっているので、外装を触ることができません。
出来なくはないんでしょうが、触った部分のコーティングがなくなると悲しい😢

ということで、決めました。

外装はこれ以上、触りません😭

キャリアーは付ける予定です。
これは嫁も同意しているからです。

なので中身を中心にカスタマイズしていくと思います。
とは言っても、藤原豆腐店みたいに羊の皮を被ったオオカミ的な方向性ではありません。
アウトドア系の実用的な方向にしたいと思っています。
懐事情も厳しいのでゆっくりですが😅

🍊クロの外観に関しては、今でも充分満足しています。
それくらい私の中では魅力的なクルマになったのです。
alt

ただ皆さんの愛車を見てると。
alt
思わずテンション上がって意味不明なコメントを書いたりするかもしれません。
何卒、ご了承ください🙇‍♂️
Posted at 2022/08/02 12:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「スーパーで見つけました🙃
期間限定らしいです🍦」
何シテル?   09/21 20:24
frecro(フリクロ)です。よろしくお願いします! 車買い替えを機にみんカラはじめてみました。 皆さんのレビューを参考に少しずつカスタマイズしたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

i-DCDアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 11:55:58
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:44:32
ホンダ純正 空気充填用 コンプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:58:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 🍊クロ(オレクロ) (ホンダ フリードハイブリッド)
二代目フリードです。 一代目のちょうどよさにほれ込んで12年。 次もフリード一択でした。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
一代目フリードです。 12年間頑張ってもらいました。 家族でいろんなところに行きました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation