
月初はいつもHonda Total Care のエコデータを取得してフォトアルバムにアップしています。
燃費記録
でも、せっかく日毎の燃費などが記録されているので、これを有効活用しないのはもったいないです。
そこでデータを蓄積してグラフ化し、更新していこうと思いました。
こちらが購入してから現在までの燃費推移です。
ちょっとごちゃごちゃして見にくいですが、黄線は平均燃費、赤太線は平均燃費の30日移動平均です。
こうして見ると購入当時から燃費が変わっていないように見えます…😭
夏場下がるのは仕方ないとしても、春秋の燃費はほとんど変わっていない。
通勤利用でそこそこ渋滞があるので、平日の燃費は良くないですが、それにしても変わっていないのは結構ショックです。
キャリアが原因なのかなあ。そこまで影響しなさそうですけど。
ちなみにこのグラフはGoogle Spreadsheetで作成して画像リンクを貼っています。
Spreadsheetを更新すれば上の画像が自動で更新されるはず…。
ただ、ブログは埋もれてしまうので、愛車プロフィールに貼りたいんですけど、画像リンクが貼れないんですよね。
どなたか良いアイデアないですかね🤔
※追記
よくよく考えたら日毎の平均燃費で移動平均を求めているのが良くなかったです。
走行距離は日によって違うから、移動距離が短く燃費の悪い平日に引っ張られてました。
走行距離の移動平均とガソリン使用量の移動平均で燃費を求めました(青太線)
※追記2
走行していない日は集計から除外しました。
Posted at 2022/11/01 13:03:23 | |
トラックバック(0) |
フリード | クルマ