
6月27日にモテギで開催されたTOYOTA GAZOO Racing Driving experienceに参加させていただきました。
詳細は以下のURLをご参考にお願いします。
https://toyotagazooracing.com/jp/drivingexperience/
納車1ヶ月で車に慣れる為に、ベーシックプログラムに参加。
講師は蒲生選手、平良選手、井尻選手の3名。
四輪レースは余り知らないので、スーパーGTなどで活躍されている方々らしいのですが、私は全く知らなかった(^^;;。失礼しました…
参加車両はGR86が多く、スープラ、GRヤリス、カローラスポーツの方もいらっしゃいました。
コースはモテ北ショートで、ブレーキ、スラローム、コーナリングの反復練習を午前中。
午後は講師先導でひたすら走ってました。
あとは今回特別に本コーナーも体験走行として走らせてもらいましたが、モテギは二輪でレースやっていたので、四輪でのラインどり確認にはちょうど良かったです。
蒲生選手から、もっと攻めた走りを!とか、井尻選手からは、トラックモードで走ってよ!とか言われましたが、こっちは新車なもんで…。
TGRのトレーニングでも、余り敷居は高くないと感じました。講師にもどんどん質問できたり、アドバイスも積極的にしていただいたり。
本当にサーキット初心者でも楽しめるのではないかと思います。
最後に、蒲生選手がドライブする車両(IS-Fかな?)に体験同乗させていただき、ドリフト走行まで体験させてもらいました。
やっぱりプロはすごいね!
次はアドバンスコースに、と言いたいところですがタイヤの消耗が…。しばらくお預けです。
Posted at 2022/06/28 08:09:52 | |
トラックバック(0)