18日(日)~結婚生活534日目[1年と169日目]~以前大黒定例集会に出席した折に頂いたココアヒョウさんのノンアルコールビール…ちょっと放置気味でしたが、新たにゲットした休肝日用と我が家No.1を加えて再度飲み比べをしてみました(^-^)/↑こうやって見比べると色や泡立ち方が三者三様(四者四様?)... ただ外国産のビールの方が泡立ちが良くてよりビールっぽいかな?★Asahi POINT-ZERO...↑前回までの飲み比べで我が家No.1に輝いていたノンアルコールビール。 やっぱりノンアルコールビールとしては美味しいです★KIRIN 休む日のalc0.00%...↑最近KIRINから発売された新商品で、休肝日用のノンアルコールビールだとか。 しかしFREEにも増して独特の味。錆びた鉄の味も残っているし苦手です★HOLSTEN NON ALCOHOLIC...↑お友達のココアヒョウさんから貰ったノンアルコールビール第1弾。 ドイツ産のノンアルコールビールでホップの味が強く、ちょっと苦手かも… ★KINGSBURY MALT BEVERAGE...↑同じくココアヒョウさんから貰ったノンアルコールビール第2弾。 アメリカ産の超低アルコールビールでバイツェンのようにフルーティでめちゃ好みです(>_ と言う事で上記の中でKINGSBURY MALT BEVERAGEが一番美味しかったです。ちょっとハマっちゃうかも(^_^;)\(^o^)/ココアヒョウさん、ありがとうございました\(^o^)/ただ…前回の飲み比べでもそうでしたが、美味しかったのは僅かでもアルコールが入っていた超低アルコールビール...やっぱりアルコールがないと旨味を感じないんですかね?過去の飲み比べは以下のリンクから...●第1回●第2回●第3回