• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X@SuperExceedのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

ある日の出来事~青森遠征最終日~

 14()702[1337]

今日が青森遠征最終日。のんびり福島観光を楽しみます(^-^)/

★出発...
今日はのんびり出発です(^_^;)

★本日の行程...
今日は世界のガラス館昼食意外はノープラン...何処に行こうかな?

★世界のガラス館...
奥様の希望でまず最初世界のガラス館にやってきました。たまたま居合わせたコルトRALLIARTと並べてツーショットにしてみました(^-^)/

様々なガラス工芸品があって館内はとっても煌びやか。見ていると時間忘れます(^-^)/

ガラス館で売られていた地ビールソフト...こんな物があったら食べない訳にはいかないですよね...お昼前だけど(笑)

★昼食...
お昼も奥様の希望世界のガラス館近く洋食レストランにやって来ました(^-^)/

昼食はまたお肉!!しかも仙台牛ブランド牛なだけあって美味しかったです。高かったけどね(^_^;)

★武家屋敷...

武家屋敷...たまにはのんびりこんなところを散策するのもいいものです...時間がゆっくり流れます(o^-')b

★温泉......
※旅館の温泉...とても素人の僕の写真では伝わらないのでプロの写真で雰囲気お楽しみ下さい

庄助風呂

龍美の湯

伏見の湯

古の湯

庄助酒風呂

天寧温泉

幻の湯

15日(金)千葉無事帰宅しました。とても思い出に残る青森遠征6日間となりました。またいつか行きたいですね(^-^)/

6m(_ _)m

Posted at 2010/10/17 12:54:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | ある日の出来事 | 日記
2010年10月13日 イイね!

ある日の出来事~青森遠征5日目~

 13()701[1336]

今日八戸ともお別れ。一路福島を目指します(^-^)/

★出発...
今日は思いのほか強行軍なため、朝6:00出発です((^_^;)

★本日の行程...
奥入瀬渓流紅葉眺めつつ高湯温泉立ち寄ってにごり湯を楽しむ野心的なプランです(^_^;)

★奥入瀬渓流...
まだちょっと紅葉には早かったけど美しい渓流は見ているだけで心が和みます


2008年当時動画。このときは奥様ドライバーでした(^-^)/


2010年今回動画ハイビジョン動画撮影してみました(^-^)/

★銚子大滝...
奥入瀬渓流立ち寄ったからには銚子大滝は見ないと...


2008年当時動画


2010年今回動画ハイビジョンなので臨場感が違います(^-^)/

★十和田湖...
今年も十和田湖湖畔にやってきました。対岸の山々の緑が鮮やかでとっても綺麗でした(^-^)/


2008年当時動画。あの時は強風でまるで大しけの海原のようでした(^_^;)


2010年今回動画ハイビジョン撮影していから綺麗ですが絵的はちょっとつまらないかも(^_^;)

前回は完全スルーだった乙女の像。今回はちゃんと見てきました(^-^)/

★高湯温泉...
十和田湖から南下すること約400kmにごり湯を求めてちょっと寄り道...実は前回の青森遠征で泊った安達屋です(^_^;)。前回の様子こちらから。


今回の青森遠征最初にして最後にごり湯...もっとにごり湯温泉にいっぱい行きたかった(>_<)/


2008年当時動画


2010年今回動画。今回も前回同様変な物写っていないので安心して下さい(笑)

★ホテル...
高湯温泉から更に100km最後の宿泊地無事到着。この旅館小原庄助ゆかりの宿でお風呂凄いんです(^-^)/

お部屋ははなれの露天風呂付客室超豪華です

★夕食...

夕食も超ゴージャス22品目もの厳選料理...画像の料理ほんの一部...お腹ぱんぱんになりました(>_<)/

青森遠征最終日につづく...

Posted at 2010/10/14 18:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2010年10月12日 イイね!

ある日の出来事~青森遠征4日目~

 12()700[1335]

今日八戸観光です。

★出発...
今日は奥様ドライバー出発です(^-^)/

★本日の行程...
前半市内観光です

後半電車でぶらり旅。みろく横町飲みに行ってきます(^-^)/

★むつ食品...
今年もむつ食品にやってきました。前回の様子こちらから。

これがテレビで有名になったチキンカツです。陳列の仕方は2年前から変ってないかも(^_^;)

★八食センター...
八戸で有名(唯一?)観光物産館です

中は平日にも関わらず、結構人が居ました。八戸にはここにしか観光物産館が無いから人が集まるんですね~(^_^;)

★昼食...
今日は八食センターで調達したジャンクフード寄せ集め...たまにはこんな食事もいいものです(笑)

食後のデザート(笑)...抹茶黒ゴマバニラ三色ソフト(笑)です...えっ。ソフト食べ過ぎ?まだまだ逝きますよ( ̄^ ̄)>

★市内観光...
八戸の名所と言ったらやっぱりここ!!八戸のソウルスポットとしていつまでも残っていて欲しいですね(^-^)/


奥様の通った小学校の近くの湧水...残念ながら飲めませんでしたが、それでも心が癒されます(^-^)/


八戸は港町...海が近いので種差海岸までやってきました。海風心地良い~♪

★電車ぶらり旅...
八戸駅。たまには使わずに出掛けるのもがあって良いものですね(o^-')b

もちろんSuicaなんて便利な物使えません(^_^;)

これから乗る市街地に向かう電車1時間1本だそうで...何処となくノスタルジック雰囲気が漂います(^-^)/

本八戸駅。僅か2駅、所要時間僅か9分小さな電車旅でしたが、とっても新鮮でした。乗って良かった\(^o^)/

こっちは自動改札ですらない...((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

★夕食...
今日の夕食このお店。地元では割と有名らしいです。ここで横浜在住奥様のご友人合流です(^_^;)

夕食は久しぶりの肉!!。久しぶりと言えばお2人八戸出身だそうですが、なかなか会えないようで...とりとめなく思い出話花が咲きますo(^-^)o


あれ?つい最近、何処かで見掛けた光景が...まさにデジャブーですね(爆)

青森遠征5日目につづく...

Posted at 2010/10/13 02:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2010年10月11日 イイね!

ある日の出来事~青森遠征3日目~

 11()699[1334]

今日は一路八戸を目指します。

★出発...
今日の天気はひさしぶりの快晴。絶好のドライブ日和です(^-^)/

★本日の行程...
今日は途中龍泉洞に寄りつつ下道八戸を目指します(^-^)/

★龍泉洞...
盛岡から山道を進むこと約3時間。ようやく到着しました...峠道は楽しかったけど疲れました(-。-)=3



鍾乳洞に入ったのは去年沖縄旅行以来...中は結構肌寒かったけどとっても洞窟内はとっても幻想的でした

★お昼...
今日は龍泉洞のレストランひっつみ定食...洞窟で冷えた体温まりました(^-^)/

★ホテル...
志度平を出発してひたすら下道約6時間。ようやく八戸到着です...流石に疲れた(^_^;)

★夕食...
今日は奥様友人宅贅沢お寿司でした(^-^)/

青森遠征4日目につづく...

Posted at 2010/10/12 05:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2010年10月09日 イイね!

ある日の出来事~テールあれこれ~

 9()697[1332]


今日は調子にのって2本目アップです(^_^;)

最近、また新しいテールランプお目見えしてますね。

僕が知っている全テールランプリストアップしてみました

★テール①...
ご存知、初代2008年モデル純正テールランプ

★テール②...
2009年モデル純正テールランプ

★テール③...
多分、2011年モデルエボ採用されると思ってた海外のテールランプ

★テール④...
社外テールランプ第1弾

★テール⑤...
ヤフオクから。ちょっと前から出回り始めた社外テールランプ第2弾...ちょっとアウディっぽいかも(^_^;)

★テール⑥...
ヤフオクから。ここ数日で見つけた社外テールランプ新作...でも何処となくに似ていて、マイナーチェンジ版かもしれません


皆さんは、どのテールランプ好みですか?
Posted at 2010/10/10 00:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「@4WDからのFF 夜遅くまでご苦労様です。僕も4WDからのFFさんのコメントですごく元気を貰いました。ありがとう...僕は4WDからのFFさんが少しでも元気が出て頑張れることを心から祈ってますよ(o^-')b」
何シテル?   11/02 07:34
エボで「ちょVIP道」を爆進中している異端児です。 日本で1人だけ、「SUPER EXCEED」グレードに乗ってます(嘘) みんカラでお友達となった皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月9日に納車。 フォルティス「SUPER EXCEED」の専用内装パーツを ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
僕が人生初めて購入した車。 20歳で購入し、17年間の長きに渡り人生を共に歩んだ愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation