22日-土曜日
お別れ走行会と言うことで21日の夜から2泊3日で
宇都宮餃子旅行に行ってきました(≧∇≦)b
21日は移動日。
宇都宮到着が22:30を過ぎていたと言うことで、大人しく宿周辺で夜やっているお店...何故だかちゃんこ屋でちゃんこつついて終了でした(^_^;)
22日はいよいよ餃子遠征日。
宇都宮の街中をうろつくのはお昼からと言うことで、まずは温泉に入ってきました。
場所は「乙女の湯」
朝10:00からということで殆ど人はいなくてのんびりお風呂に入ってました(写真取るの忘れました(^_^;))
お湯はヌルヌル系と言うことで、美肌にはよさそうで女性陣(奥様(予定)と奥様の会社の同僚)には大好評でした(^-^)/
そしてお昼になってまず行ったのが...
宇都宮みんみん/本店
やっぱり並んでましたね~。多分20分は待ったでしょうか。
食べるのに夢中で初めに写メとるの忘れちゃったので食べかけ~(^_^;)
でも、中の野菜がしゃきしゃきしていたしとても美味しかった
ついでにこんなのがあったので一緒に飲んでみました。宇都宮では結構有名なのかな?
辛口のビールで確かに餃子に合うかもしれないですね。
結局、この後来らっせに行って4人で餃子を手当たりしだいに注文し...
10店14種類の餃子を食べまくりました(^_^;)
一番僕が好きだったのは「龍門」の餃子かな?「みんみん」も美味しかったけど、味の好みと言うことでは「龍門」に軍配でしたね(^-^)/
なんだかんだいって餃子を食べ終わったのは15:00過ぎ...今日の宿泊は鬼怒川なので一路鬼怒川へ。
もちろん、僕はお酒飲んじゃったのでお酒のんでいない友人に運転はバトンタッチです(^_^;)
そうそう今日は夜の宴会用の酒を調達すべく酒蔵にも行ってきました。
場所は「澤姫」。僕らの旅行は酒蔵めぐりがセットなので外すことは出来ません(^-^)/
結局、お土産用に「澤姫 大吟醸 鑑評会出品酒」と夜の宴会用「澤姫 純米吟醸 生原酒」をゲットして鬼怒川へ...
23日は最終日
えっ。22日の鬼怒川のインプレですか....?
あははは。
野暮な事は聞きっこなしです(笑)
それはもう...
宴会やらなんやら大人の時間ですよ~(≧∇≦)b
ということで、23日はまず鬼怒川温泉駅で最後の温泉ということで足湯~。
これ結構気持ちよいんですよね~のぼせないからずっと入ってました。
お昼は今市インターから高速に上がる前に食べようと言うことで「報徳庵」と言うお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
こっちでは結構有名なのかな?とっても美味しいお蕎麦でした。
そしてその後高速に上がり、2時間かけて千葉に帰ってきました。
首都高もお昼過ぎと言うことで特に混んでもいなく渋滞に巻き込まれること無く無事に千葉に帰ってきました(^-^)/
レガシィも洗車したおかげて気持ちよく運転できたし、最後の思い出にふさわしい旅行でした\(^0^)/
愛車レガシィとの別れまであと22日(ToT)
Posted at 2008/03/27 15:42:37 | |
トラックバック(0) |
ある日の出来事 | 日記