• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X@SuperExceedのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

ある日の出来事~自由vs零地点~


2()306

KIRINFREEAsahiPOINT-ZERO飲み比べました。


結果...POINT-ZERO勝ち

FREEは後味に錆びた鉄のよう味がするから嫌いです。


Posted at 2009/09/02 21:28:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2009年09月02日 イイね!

ある日の出来事~RAって何?~


2()306

先日、ギャランフォルティス・ラリーアート(略してRA)のオーナーの方にコメント入れて思ったんですが...

RAって何でしょうね。

みんカラCZCYCX乗りの方が見ればエボスポーツカーである事に異論を唱える人はそんなにいないのかな?

じゃぁRAはと言うと...

僕の中ではやっぱりスポーツカーだと思うんです。だって...

 理由1: ターボを積んでいる。
      ⇒スポーツカー意外無理やり過給する必要はないのでは?

 理由2: 2000ccで240ps/37.0kgmの世界的に見ても非常に高スペック。
      ⇒普通の2000ccなら160ps/21.0kgm位が平均スペックでは?

 理由3: MTベースの最先端2ペダルAT(しかもエボとほぼ同じ物)を搭載。
      ⇒今のご時勢まだ普通車のATはトルコンかCVTでは?

 理由4: ASC,ACD,ABSの強調制御をする最先端4WDシステム
      ⇒エボには1歩譲るけど、普通車にはオーバースペックの4WDシステムでは?


だから。

スポーティカーでもないでしょう。

基準が難しいけどやっぱりスポーティカーにしてみればオーバースペックのような気がします。

僕的なスポーティカーの定義は...

 定義1:スポーツカーと言うことに多少抵抗がある
 定義2:MT車の設定がある
 定義3:AT車はパドルシフト等でマニュアル操作できる
 定義4:エアロが装着されているまたは設定がある
 定義5:リアスポイラーが装着されているまたは設定がある
 定義6:アルミホイールを装着している
 定義7:マフラーについて排気効率を謳っているまたは一般グレードと違うものが装着されている
 定義8:サスペンションが固め
 定義9:定義2~8意外にスポーツ走行を向上させる注目装備がない


って感じなので、フォルティスSPORTの方がスポーティカーとしてしっくりきます(^_^;)

と言うわけで、僕的な結論としては...

RAってスポーツカーです。

あえてエボと住み分けをするなら、エボリアルスポーツRAライトスポーツと言った所でしょうか?

皆さんはどう思いますか?

ps.あくまで僕の主観です。気分を害された方がいればゴメンナサイm(_ _)m

Posted at 2009/09/02 11:17:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「@4WDからのFF 夜遅くまでご苦労様です。僕も4WDからのFFさんのコメントですごく元気を貰いました。ありがとう...僕は4WDからのFFさんが少しでも元気が出て頑張れることを心から祈ってますよ(o^-')b」
何シテル?   11/02 07:34
エボで「ちょVIP道」を爆進中している異端児です。 日本で1人だけ、「SUPER EXCEED」グレードに乗ってます(嘘) みんカラでお友達となった皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
678 9101112
1314151617 18 19
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月9日に納車。 フォルティス「SUPER EXCEED」の専用内装パーツを ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
僕が人生初めて購入した車。 20歳で購入し、17年間の長きに渡り人生を共に歩んだ愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation