• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

のんびり大和路プチツーリング


寄る年波に勝てず昨年から右の肩が五十肩(正確には六十)になってしまい上方へ手を伸ばすのが辛い辛い😭

自分には関係ない、と思ってましたが肩やらヒザやら腰やら待ったなしで衰えていくようです。な・さ・け・な・い…


昨年あまりに五十肩が辛かったので自宅近くの整骨院へ行くようになりました。

この整骨院は感じの良い先生がお一人で経営されています。
お話ししていると先日バイクを買われて田舎の道をのんびり走るのが大好きとのこと。
「実は私ものんびり田舎道走りたくてカブを買ったとこなんですよ!」
で、意気投合して是非春になったら(これは昨秋の話です)ツーリングでも行きましょうと。


S先生の愛車はインド製ロイヤルエンフィールドのメテオ350(メーカーページ画像)

先生曰く350ccながら時速100キロでないらしいです。(正確には80キロ以上だしてない、かな)
ただこれで十分とも。


実は2025年5月下旬に開催されるSSTRに参加しましょう!ってことで二人とも2月23日のエントリー開始日にチャレンジしたのですが、SSTRはバイカーに大人気で残念ながら二人揃ってエントリーできず😭

なので5月になったら近場でもツーリング行きましょう、ということで本日行って参りました。



整骨院では月に3~4回施術して頂きながら世間話はするのですがプライベートで会ったこともなく意思の疎通もままならないのでバイク用のインカムを2機買って先生にも一機取り付けてもらいました。

インカム取り付けたマイヘルメット

このAMISONインカムは評価が非常に高く最大10台同時に使用できて、直線距離でMAX2000m、連続通話28時間、充電2時間。
会話も非常にクリアに聞こえ風切り音も一切しませんでした。
ヘッドセットに取り付けたらセブンでも十分使えそうです。



朝9時前に水走のセブンイレブンにて待ち合わせ。
私が到着すると10秒後くらいにS先生到着。
これが先生のメテオです。




本日は奈良方面を適当に走りましょう、ということでコースなどは特にしばりなくのんびり行きます。


インカムがあると初めての人でもスムーズにやり取り出来てとってもよかったです。

「後方から車が来たので左によって譲りましょうか。」
「次の交差点右折しましょう。」
「トイレ行きたいのであそこのコンビニ入っていいですか。」
「ウインカー点いたままになってますよ。」などなど。

加えて世間話などしながらのんびりとまずはR369柳生街道を走りました。
10時過ぎに月ヶ瀬付近に着いたので先生に
「近くのカフェセブンでモーニングでもどうですか?」
と聞くと二つ返事で行きましょうと。


無事カフェセブンに到着



何やら本日は
「あなたとなら大和路プチミーティング」
という車好きの集まるミーティングが高山ダムで催されているということです。

ではではということで高山ダムへGO!


やってるやってる




ルノー8ゴルディーニ いいね~!



しばらく参加車を拝見しツーリング再開。
日差しも強くなく、雨も降らず、気温も暑くも寒くもなく良いツーリング日和でした。
GW明けだからか通行量もすごく少なかったと思います。
奈良ニュルをのんびり散歩ツーリング。


12時を過ぎたのでどこかでランチしましょうかと。
そうそう以前にみん友の七転さんが紹介されていたカフェパドックさんへ行ってみよう。

R163はよく走りますがカフェがあるとは全く気がつかず七転さんのブログで初めて知った次第です。


しばらく走るとカフェパドックさんに到着



オーナーさんは以前右上のピカピカのセブンに乗られていたそうです。



こちらは軽食メニュー豊富でカツカレーをいただきました。
味も量もちょうどいい感じ。美味しかったです。

やはり店名のとおり車好きの常連さんが集まるお店で店内はにぎわっていました。
車やバイクの雑誌がいっぱいあって暇つぶしにはもってこい。

「マスターまた来まっさぁ!」
と言ってお店をあとに。


さて帰路にということですが、帰り道にある56デザインさんに寄ってみようということになりちょっと寄り道を。
ここはみん友さんのtoumashiro45さんが紹介されていたバイクグッズのお店です。



とってもおさ~れなバイクグッズがいっぱいでした。
気に入ったメッシュジャケットがありまして「これください。」と言ったものの私のサイズはすでに完売で在庫なしでした。残念。

お客さんは結構入っていました。
10名くらいいたんじゃないでしょうか。
56デザインを出ていよいよ帰路に。


先生は下道で。私は第二阪奈で。
思ったより距離を走りまして本日は途中で給油しました。
あとだいぶんサイドカーの運転に慣れてきました。

のんびりゆるゆるツーリング楽しい時間を過ごせました😊🌷


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2025/05/12 13:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鷹島ツーリング
komeエンヂニヤリングさん

Cafe de GT.へ。。。
赤BORAさん

159th TSM
たくや33さん

決めつけないでもらいたい😤
くそのすけさん

SUGO CAFE&定義へツーリング
葵 由埜さん

インカムテストツーリング
葵 由埜さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 14:57
とてもいいツーリングですね
楽しい感じが伝わってきます
コメントへの返答
2025年5月12日 15:08
お天気の良い日にの~んびりと。ありがたや😊

自宅から一番自走距離が短い他県が兵庫や奈良でなく大分県であると最近気がつきました。
南港まで行くと朝には九州!

またいずれカブで遊びに行きますね😄
2025年5月12日 15:21
良いですね♪ツーリング、僕も行きたいのにいつも雨。 日頃の行いが悪いからかな(^.^)

温泉ツーリングに行きたくなりましたよ。
コメントへの返答
2025年5月12日 15:30
今回発見したのは一人で黙々とドライブするよりインカムでなんだかんだ言いながら、聞きながら走るとより楽しいということでした😊

是非お試しくださいませ👍
2025年5月12日 18:47
お疲れ様でした、奈良満喫ツーですね♪ インカムあるだけでかなりツーリングが変わってくるんですよね。 一人の時は音楽聞けるし。 56デザイン、残念でしたね・・・・有名処のジャケットは発売と同時に買うくらいでないと買えないんですよね、欲しいのは。 今、無いってことはクシタニとのコラボジャケットでしょうかね???
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2025年5月12日 19:10
どうもです😊

奈良公園も横切って鹿も交わしながらの一日でまさしくナラマンツーでした。
56デザインのメッシュジャケットはコラボ物ではないと思いますが黒ならありました。
ブルー所望でしたが真夏に黒はちょっとということで断念しました😅

プロフィール

「[整備] #セブンスーパースプリント シフトマウントブッシュカラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3453557/car/3283983/7787905/note.aspx
何シテル?   05/08 15:31
「fueki_kunさん」ではなく単純に「ふえきくん」と呼んでくださいね。 2022年に還暦を迎えるにあたり「70歳になってからセブンに乗り出すのは難しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポータブルクーラーを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:20:07
[ケータハム セブン160]MONSTER SPORT K6A エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 12:26:50
ハヤシレーシング アルフィンドラム補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:00:40

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMG E43ワゴンからの乗り換えです。 普段使いに。 M139エンジン2リッターな ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
2022年還暦を迎えエイヤッ!でセカンドカーとして購入しました
ホンダ スーパーカブC125(JA71) ホンダ スーパーカブC125(JA71)
ご機嫌なサイドカー造りました(^o^)
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
実生活ではメインですが、みんカラ的にはこちらがサブです。 ロワリングキットで1.5cm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation