• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quest0431のブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

小田原→足柄峠→誓いの丘①

小田原→足柄峠→誓いの丘①富士山を眺めに足柄峠を通って【誓いの丘】へ

ここから望める富士山は格別です。
そしてこの公園が改めて写真映えすることに驚かされました。また富士山が見えるときに来て絶景を撮りたいです。

指した先にあるはずの富士山が.....雲に阻まれ望めず

ハートのモニュメントに鍵をかけて鐘を鳴らすと、幸せが訪れると言われてます。

誓いの丘公園

足柄城址
Posted at 2022/11/02 13:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

御殿場(道の駅すばしり)→御坂峠→大菩薩峠までソロツー★峠三昧

御殿場(道の駅すばしり)→御坂峠→大菩薩峠までソロツー★峠三昧御殿場「道の駅すばしり」
寒くなるとフルフェイスの温かさを再認識します。GT-Airを7年も使用していますので....来年発売のX-Fifteenが欲しいところです!!

大菩薩峠は低速から高速コーナーまでバリエーションがあり、走っていて楽しくて最近のマイブームです。

大菩薩峠の頂上付近の駐車場

峠だけを楽しんだ後に「山菜とろろ蕎麦」を食し帰路、御殿場から足柄峠へ

茶屋からの富士山


Posted at 2022/10/30 19:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

仙石原すすき草原→はこね金太郎ライン(金時見晴P)→大雄山最上寺

仙石原すすき草原→はこね金太郎ライン(金時見晴P)→大雄山最上寺仙石原すすき草原
この時期は必ず寄りたい場所です。草原内は大勢の人出で賑わっていましたので、国道脇にチョットだけ寄せて..パシャリ!
☆クシタニのアメニタジャケット



金時見晴パーキング




大雄山最上寺
Posted at 2022/10/26 14:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

箱根→山中湖→勝沼→大菩薩峠→奥多摩湖

箱根→山中湖→勝沼→大菩薩峠→奥多摩湖【奥多摩湖へツーリング】

大菩薩峠は走りがいがあります。

富士山も綺麗に見えました!

奥多摩湖周遊道路も楽しい!
Posted at 2022/10/02 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

小田原城の鬼門除け 大稲荷神社

小田原城の鬼門除け 大稲荷神社小田原駅西口から歩いて三分の位置にある鎮守の森、少し高台にあるので風の抜けが最高!時を忘れさせてくれます。(撮影は宮司さんの許可を取っております)


全国ここだけ正七角形の絵馬は願いが届きます。

Posted at 2022/09/28 15:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディスコンでプレ値が付いているモタードバイク http://cvw.jp/b/3454145/46178549/
何シテル?   06/02 07:53
神奈川県西湘地区に住んでいる私はロングツーリングより近場の峠道を走る事をメインに考えてモタードバイクを選びました。 時間を作っては伊豆や箱根を走っていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

友人の車と並走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 08:40:00
私の燃調は +7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:42:05
ZETA ハンドウォーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 14:22:57

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
箱根や伊豆など峠道が直ぐの私にはモタードバイクが最適です。パルス感溢れトルクフルな単気筒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation