• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん(yama)のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

早朝Run、そしてまた警告灯がついた!

早朝Run、そしてまた警告灯がついた!8月、真昼の路面温度40度越えではクルマを走らせない。
ドイツ生まれのttはそんな過酷な気候を想定していないだろう、、、

なので久しぶりに多摩湖あたりまで早朝ドライブへ。
お店もAM7時を過ぎないと空いてないらしく、
黒い倉庫の前で黒いttをパチリと。


そしてほどなく走ると警告灯がついた。やはりか、、、2度目。
原因は何となく配管類とは思うが、この暑さでクルマいじりは老体の自分の体を壊す可能性大!


秋のドライブに間に合うのだろうか、修理。

悲しいので開店したファミレスで、バターにジャムに野菜ジュースにと大量の糖分を摂取して9時前に帰る。


夏が過ぎなければ修理出来ないなぁ、とジレンマです。
Posted at 2025/08/24 11:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2025年06月07日 イイね!

エンジン警告灯が。またまた迷走の日々へ、、、

エンジン警告灯が。またまた迷走の日々へ、、、固着したオイルフィルターが交換出来て嬉しかったのは束の間。

ある日のドライブからの帰宅途中にエンジン警告灯がついた。

ネット検索して見るとPVCバルブやチェックバルブの不良、あと配管劣化などが多いなぁ。

エンジンルーム内をくまなく見て、配管のひび割れを発見、とりあえず直そう(補修)とエンジンルームを開けて作業。

これで直ればラッキーだが、結果はダメだった。

そして他の配管などチェックしていたらこんな滲みが、、、


インジェクションからの漏れなのでしょうか、、、

今後、不具合は容赦なく襲って来そうで怖い。

何処まで付き合えるかなぁ。

Posted at 2025/06/07 21:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年05月18日 イイね!

tt8Nのなかなか言い当ててる記事でした(笑)

でもみんカラの人にとっては望む所ですねー

https://toprank.jp/magazine/audi/audi-tt-why-cheap-250321/
Posted at 2025/05/18 11:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

GW前半は元NAVI編集部の河西さんライブに。

GW初日の日曜日、もとNAVI編集&モータージャーナリストの河西さんのライブへ。
尾崎豊ライブでした。こちらから↓

https://www.facebook.com/share/p/1Ra1LFyVef/
Posted at 2025/04/29 08:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2025年04月29日 イイね!

宮ヶ瀬ドライブの発見。

宮ヶ瀬ドライブしました。

ボクの住んでいる所からは50kmのちょうど良い距離感でした。

奥多摩と同様の自然感じられる所でした。

こちらにて。
Posted at 2025/04/29 08:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「早朝Run、そしてまた警告灯がついた! http://cvw.jp/b/3454359/48617144/
何シテル?   08/24 11:52
人生折り返し地点を迎えていまだ何がしたいのかまだ分からない。 そんな自分はクルマだけは昔から好きだった。 人生100年時代と言われても本当にそうだろうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アラ!エンジンマークが⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:02:44
ブローバイ ブリーザホースの破損! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:18:23
ブローバイホース破損その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:17:59

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ購入。買ったお店はこちら↓ https://www.e-g-a.co.jp/ 典 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
「クルマに罪はない、出来る限りの愛情を、、、注ごう」  このクルマの購入には腹ただしい ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
毎日の通勤メイン。 乗りやすい!
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
令和3年3月登録 2BK-EX250P クルマと合わせてメンテナンスしております。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation