
《GoGo_REDSファミリーの 島根帰省2010 Summer全記録》
総走行距離 = 2,223.3km
ガソリン消費量 = 173.7㍑
平均燃費 = 12.8㍑/km
■Daily Topics
8/11(水)
20:45頃・・・激務をこなし
ヘロヘロで 帰宅
22:00・・・島根に向け セレナ発進!
台風の影響による豪雨&帰省渋滞多数(最大は吹田-宝塚 30km渋滞)にもめげず・・・
8/12(木)
15:30頃・・・無事に島根の実家に到着!
義父母に挨拶した後、シャワーを浴びBeerを飲んで仮眠 zzz
19:00頃・・・実家に親戚が集まり歓迎パーティ♪
義父、義母 いつもありがとーーー
8/13(金)
am・・・義兄&子供達と一緒に堤防釣りに。。。
潮が悪く10匹位しか釣れませんでした orz
pm・・・妻&義母は 積もる話に夢中、、、
子供達は義父と蝉取りに、、、
私は持ってきたPCに向かい シ・ゴ・ト してました、、、
8/14(土)
10:00頃~・・・親戚家族と海水浴に!
息子: クロールの息継ぎができるようになりました♪
⇒ 傍から見ると「溺れているように見える」ことはナイショです(笑)
娘: ヤドカリを50匹位 捕獲していました♪ さすが野生児・・・
妻: 結構泳げることが判りました♪
私: 腹部に力を入れ 少しでも○○ているように見せる努力をしていました♪
20:00頃・・・実家の庭で 花火大会を開催しました。
8/15(日)
9:00頃~・・・義父+息子+私で8/13とは違う防波堤に釣行。
サビキ釣りで 小鯵やカワハギなどを 128匹 釣りました。
※ 釣りの途中に某地方雑誌の取材を受けちゃいました♪ 9月発売号に掲載されるみたいです!?
夕食・・・釣ってきたお魚さんを唐揚げにして食しました。
8/16(月)
7:00頃・・・義父母と一緒にセレナでGo!
9:00頃・・・鳥取大砂丘に到着。 砂丘に登ったりラクダに乗ったりしました♪
pm・・・米子市内で買い物をして帰りました。
夕方・・・米子市内に単機出撃!
ガイナーレ鳥取goods(№30 岡野系狙い)を探すも あえなく撃沈、、、
どこに行っても「島根スサノオマジック(島根にできたプロバスケチーム)」の
応援ポスターばかりで、ガイナーレの影はどこにも見当たりません orz
※ 米子は鳥取県なんですが・・・。
ひょっとしたら
ガイナーレに興味があるのは 地元のコアサポと
昔からのURAWAサポだけ かもしれませんねぇ(苦笑)
8/17(火)
終日・・・家族4人で松江市内を観光。
松江城の登ったり、お堀を巡る 遊覧船ツアーに参加してきました。
⇒ 遊覧船は マヂでお奨めです♪♪♪
その他にも 名所・旧跡をブラブラと散策しつつお土産を購入してきました。
※ 妻が高校生の時にバイトしてた喫茶店が まだありました
←妻が興奮してました(笑)
8/18(水)
10:00・・・島根の実家を出発!
息子&娘は大泣き、 義父母もウルウルしてました、、、
12:30頃・・・
中国自動車道 加西SAに到着、昼食をとることに・・・
SA内のレストランに入ると なんとそこで、、、
元ジュビロの服部と もう一人の選手(オフィシャルで確認したが誰だか判別できません)と一緒に食事中でした!
岡野が食事を終えるのを待って声をかけ、一緒に写真撮影&握手をしました。
岡野 「まさか埼玉から車で来てるんですか?」
私 「えぇ、毎年車で来ていますよ・・・」
岡野 「うへぇ~、大変だぁ~。いやぁマジで凄いっスね!」
私 「今日は遠征ですか?」
岡野 「これからガンバと練習試合なんですよ」
←結果は 0 vs 1 で負けちゃったみたいですね・・・
私&子供達 「これからも応援してるので頑張ってください」
岡野 「ありがとうございます。あっ、気をつけて帰ってくださいね」
なんて会話をしていました・・・
(平日深夜割引を狙いなので 80-100km走行&SA/PA寄りまくりで自宅に向かいます・・・)
8/19(木)
0:20・・・作戦通り 浦和料金所で高速道路を降りる。
0:35・・・せいたま軒の我が家に到着!
といった感じの帰省旅行でした。。。
おしまい♪
Posted at 2010/08/20 22:50:08 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然事 | 日記