• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TKSのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

洗車

午前中の激しい雨が昼過ぎにはやんだので、ルーテシアの方を洗車


ホームセンターで398円…コーティングやワックスは色々なもの使った経験があります…簡易系、硬化系、シングルポリッシャーでガッツリ磨いて施工したりとにかく色々でしたが、洗車のたびに何かしら施工するので有れば、安くて良いかと考えるようになりました。





この価格で悪くない艶感です。


ディデーリングブラシで室内の隙間をキレイにして、その後はCCIのダッシュボード保護剤を塗布して完了〜










Posted at 2022/08/18 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

ルーテシアの整備が完了しました2


シフトフィーリングが全体的に緩く…特に2から3へのアップに少しコツが必要でした。
この車の持病というか定番の不具合のようです。


こうしてコントロールボックスの左右方向の位置を決めている部分のネジに緩みが生じるようです。
ネジ部を拡大してヘリサートを打ち込んでいます。


そしてネジからボルトに変更して固定強度を増す加工をしてもらいました。

結果としてコクコクとしたフィーリングになり、各ギヤへのチェンジが気持ち良くなりました。






Posted at 2022/08/11 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

ルーテシアの整備が完了しました

預けてちょうど2週間、8月6日に引き取りました。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、前後ブレーキパッド、ディスクローターそれぞれ交換、ステアリングセンターが曖昧なところが気になると依頼しました。タイベル類はリセットの意味で交換、ローターは耳が出ていたので交換、パッドは低ダストにしました。



パッドはレッドポイントのオリジナルですが、クランツジガにプラスαの磨材だそうです。クランツは以前使ったことがあり、タッチも悪くなく乗りやすいです。


レッドポイントさんのオリジナルメニューであるステージ1とステージ3をお願いし、充電系統アップデート、各油脂類交換、洗浄、測定がセットになっています。


タイベルの状態は悪くなく継続使用できるレベルでしたが、タイミングの狂いもあることと、リセットをしたいので交換しました。タイベル交換の場合、クランクプーリーも交換なので、レッドポイントさんのオリジナル軽量クランクプーリーに交換です。


純正は中にダンパーが組み込まれていますが、これはソリッドです…単純に軽量化することはリスクがあるのですが、サーキットで高回転を多用するような乗り方はしません。街乗りに毛の生えたような使い方なら、実用域のピックアップが良くなるメリットがあると判断しこちらにしました。(値段も純正より安い)


ベルトカバーよ汚れが酷いこと、車の下廻りの汚れがかなり酷いと指摘されましたので、スチーム洗浄をしてもらっています。

点検の結果、エンジンやミッションの機関はかなり良い状態とのこと、前オーナーさんの手入れが行き届いていた証拠ですね。

整備完了して、エンジンが軽くなったと言うか、全体的に軽やかになりました。軽量のプーリーだけの効果ではなく、全体な印象として車が軽くなりました。

ステアリングセンターの曖昧さは、ダブルアクスルストラットのボールジョイントのガタが原因のようです…少し納得いかないと言うか疑問ですが…ダブルアクスルストラットなのでガタがステアリングに伝わりにくいのかもしれません。(自分でリフトに上げて点検してみます)
この不具合については、後日としました。

距離、年式相応のガタはありますが、まずまずの状態で少し安心しました。



Posted at 2022/08/08 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

岐阜のお店まで




リセット整備するために遠方ですが伺いました。

色々な口コミがあるようですが、事前のメールでのやり取りや、実際に会ってお店の方と話しをした感じ、信頼できると判断しました。

また、工場のメカニックさんの動きや、工具、脱着した部品類、工具類の扱いにこのお店の良さが現れていると感じました。お店のホームページで日々の出来事を更新していますが、そこにある写真から感じた事を実際に見ることができてよかったです。
Posted at 2022/07/24 11:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

昨日の続き…

後ろのカメラを取り付け。ハーネスの蛇腹は特に問題なくクリア



小さいグロメットからカメラへ



しかし切れ目を入れているので心配が…

雨漏れするようならブチルでシーリングします。



Posted at 2022/07/18 16:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

☆TKSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
適度な大きさでマニュアル、乗って楽しい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation