• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

やってしまった・・・_| ̄|●

やってしまった・・・_| ̄|●昨日は体にしこりが出来てしまい具合が良くないので医者に行くために会社を早退。

血液検査までされてバカ高い治療費を払って検査結果は3日待ち

ガンか?ガンなのか?20歳からこの日のためにガン保険に入っていた甲斐があった!(多分違う)

そんなわけで早く帰れたので英会話教室に行っている息子を久しぶりに迎えに行くことに。
教室の付近に来た時になにやらぁゃしぃニオイが・・・
急いでステージアを止めてみると・・・・


なんじゃこりゃー(゚Д゚;)!!

オイル駄々漏れ・・・場所的にオイルパンをやったっぽい。でもぶつかったような衝撃は何もなかったような気がするんだけどなぁ・・・リップスポイラーも無事だし。
ATFの可能性もあるかもしれないけど・・・

他の所だったらイヤだな(爆)

オイルが滝のように出てしまい、出きった状態で動かすことを断念。

幸いにも日産の近く。
日産に行ってみると・・・・

定休日

の看板が・・

諦めていつもお世話になっている某武闘派タイヤショップの社長に電話。

「おかけになった電話は・・・」

オレってこういう星の下に生まれたんだね(´・ω・`)(笑)
後で連絡はつきましたが。

今日もうなだれながら帰ってきた息子がステージアを見て一言。

「ステージアから血が出てる!」

ステージア殺人(車)事件!?
容疑者は・・・オレかw

エンジンダメだったらRB26を積まなきゃいけないのかぁ、残念だなぁ(棒読み)

駐車場をオイルまみれにしてしまいヤ●ザワの方にはご迷惑をお掛けしました。
Posted at 2008/06/11 09:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年06月01日 イイね!

ついに付けました

ついに付けました先日のブツの取り付けが完了しました。
GT-Rのアンダーカバーがないと後ろの取り付けができないことが判明するもそこは僕らの味方タイラップで止めて完了(笑)

下から見るとドリ車のバンパーみたいだ・・・
まぁ、見えないので良しとします(爆)

ただ見た目がボロいので本日磨くことにします。

タイラップでバンパーといえば地元のGTO乗りの方で打ち合わせをしたわけでもないのに同じ中期、同じボディカラー、同じ数字のナンバー、同じケータイを4機種連続(そのうち過去3機種は色まで同じ)という方が居て唯一の違いがオレがサーキットでその方が峠というコンセプトで走ってた、というだけなんですがその方のGTOのバンパーはタイラップ4本で止まっていたという事を思い出しました。
GTOのバンパーを持った事のある方にしか分からないかもしれませんがあのバンパーをタイラップ4本ですよ。
町乗りでも落ちてきそうです(汗)
Posted at 2008/06/01 09:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月30日 イイね!

先日の同乗走行の写真

先日の同乗走行の写真この方の書き込みを見て先日のスーパー耐久の時の走行会の画像がショップのHPに載っているのを確認しました。

ちゃんと息子の表情まで見えます(笑)
本気で走ってないせいもありますがなんかドライブしているように見えますな(汗)

さすがプロカメラマンが撮っただけあってきれいな写真が多かったです。
シャッターのスピードが走行中のホイールの回転より速いというのがスゴイですね。
枠内にちゃんと被写体を捕らえているのもさすがというか。

うちのデジカメではホイールどころかクルマ自体もブレて撮れてしまう事があるので逆にすごく速く走っているように見えますが(爆)
Posted at 2008/05/30 11:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月28日 イイね!

仮合わせ

仮合わせ先日届いた「気分的に」50馬力ほどアップできるパーツの仮合わせをしてみました。

34GT-R、V-Spec用のディフューザーです。

せっかくVスペックモデルのバンパーとボンネットなのにディフューザーがないのがもったいなかったので(笑)

このディフューザー、GT-RはオプションでVスペックは標準装備なんですが、GT-R用とVスペックで物が違いました。
ぱっと見た雰囲気は同じですがエアロ下の風洞の溝やサービスホールが付いているかなど違いがあるようです。
アンダーカバーを付けていなかったのでインタークーラー、ラジエターの保護にもなりそうです。インタークーラー用のパイピング固定部分があるあたりがうれしいですね。

早く取り付けたいです(・∀・)ニヤニヤ

もちろん更に紛らわしくさせるのが目的です(アホ)
Posted at 2008/05/28 10:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月24日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

ι(´Д`υ)アツィー 外気温がトンデモないことに・・・

暑いわけだよ・・・(´・ω・`)
ステージアのオートマオイル、終わってます(笑)
シフトが滑ってます。
やはり日産純正オイルでは無理があったか・・・オイルクーラーも小さいのかもしれませんな。

この気温だと自分の中ではモータースポーツオフシーズンです。
8月までは小ネタを仕組んで行こうかなぁ~

6月の走行までGTOが間に合えば走るかもしれませんが、この調子だとそれもなさそう。
現段階では動ける車にお金を使いすぎてGTOに割ける予算もないのですが(泣)

恐らく今日届くアノ部品でステージアの馬力は気分的に50馬力上がりそうです(無駄遣い)
でも今日は飲み会総会があって家に帰るのは明日になるのでマッチングは明日見ます。


あ~、税金? 税金ってナンでしたっけ?(爆)
やはり追い込まれてからでないと人間は本領を発揮しないもんですね(人間失格)
Posted at 2008/05/24 10:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「ネットショップ管理といいながらネットサーフィンを(笑)」
何シテル?   06/05 11:26
三菱GTOと日産ステージア乗りのてっちんです。 ノーマル仕様となんちゃって仕様が好きで「なんちゃって」は何台も乗りましたが「本物」にはまったく乗ったことがない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなバカな!? 
カテゴリ:本家ホームページ
2008/04/14 11:29:37
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通勤用に買って、普通に乗るつもりが・・・ 初の日産車です。 もはや重戦車の虜になりつつあ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて車検を受けるまで乗った車です(笑) もはや相棒を通り越してます。 そこにあるのは「 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
18年12月28日という限りなく年末に納車なったクルマ。 おかげで18年式(笑) 三菱の ...
スバル レックス スバル レックス
免許所得後初めて乗ったクルマ。 ライト、ワイパー関係がメーター周りに配置されていて最初は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation