• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆のブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

ついに本格的に取り付けをすることに

ついに本格的に取り付けをすることに今まで仮にしか付けた事の無かったアテーサコントローラーを付ける事にしました。
動作確認しかしてなくて結局前回のハイランド走行の時も外したまま(笑)

これで用途に応じたトルク配分ができます。
普段は燃費を稼ぐために0:100固定です(爆)

ちなみに書いてある数字がフロントにかけるトルク配分です。
「2」とか「4」とかってどういうときに使うんでしょうか?
FRがいいんだけど、フロントもちょっと欲しい、って感じでしょうか。
ぃゃ、ちょっとすぎるでしょ(汗)

用途が分かる方、教えてください。
Posted at 2008/05/22 10:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月16日 イイね!

只今準備中 その3

只今準備中 その3さりげないことですがヘッドライトを交換しました。
今まで使っていたのがGT-Rの後期のヘッドライト(ハロゲン)。
今度付けたのがGT-R前期のヘッドライト(キセノン)。
なんでも後期は軽量化のためにハロゲンにしたそうな(コスト削減説もあり)
デザインも少し変更です。

これによりステージア顔時代のキセノンとレベリング機能が復活しました。
意外とワゴンだとこのレベリング機能、使います(笑)
Posted at 2008/05/16 17:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月15日 イイね!

只今準備中 その2

只今準備中 その2ついに付けてしまいました。

禁断のパドルシフトを!
今までもシーケンシャルモードやステアマチックモードはあったんですが男ならパドルでしょう(笑)
フォーミュラと同じく右がアップで左がダウンです。
ついでにステアリングも交換。
momoのコマンドです。
丸じゃないハンドルって初めてですが結構重く感じるのね(汗)

ハイランドでの想定タイムはGTOの30秒遅れと予想。
GTOでのベストは2分6秒フラットなので2分36秒が目標タイム。
30秒切るための秘密兵器がこのパドルシフトですがステアに集中できる分どこまで走れるのか・・・。
ちなみにステージアのハイランド最速は18秒らしいけどやはりヘビー級ワゴンではここあたりが限界なのか・・・
Posted at 2008/05/15 16:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年05月14日 イイね!

只今準備中 その1

只今準備中 その15月17日に仙台ハイランドのスーパー耐久の予選日に走ることになりました。
ステージアで(爆)

まぁ、GTOの復活にはまだまだ掛かりそうだしね~
三菱が部品を早く出してくれればいいんだけど、中々作ってくれない。まぁ、この手の部品は受注が貯まらないと製造しないですからね~

で、ステージアですが中々イイタイヤを履いてます。
インドネシアのネオバと言われているATRSPORTです。
ハーフスロットルからのフルブレーキでフルロック。
中速あたりからのフル加速でホイルスピン。
チョイブレで交差点進入でハーフスピン。
ワインディングをちょっと攻めるとコーナーの度に強制的にドリフト状態に。
まるで500馬力くらいにパワーアップしたような感覚になれます(爆)

こんなタイヤで走っていいんでしょうか(笑)

まぁ、スーパー耐久の予選を見に観客もいるし1コーナーで派手に回ってみますか(ダメじゃん)

ちなみにこのATRはコストパフォーマンスでは最強です。
17インチで6千円前後、18インチで7千円前後で1本買えます。
Posted at 2008/05/14 10:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2008年04月02日 イイね!

夏仕様になりました。

夏仕様になりました。ようやくタイヤ交換も終わりました。
ホイールもクロススピードX6という物に。
鋳造1ピース構造です。
とても17インチとは思えない金額で購入しました。金額は恥ずかしくて言えません(笑)
楽天の価格よりも1万5千円くらい安かったと言っておきます(結局言うのかよ)

タイヤもインドネシアだし(爆)

しかし、まだ車高高いなぁ~でも下げると家に入れなくなりそうだし・・・
Posted at 2008/04/02 10:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「ネットショップ管理といいながらネットサーフィンを(笑)」
何シテル?   06/05 11:26
三菱GTOと日産ステージア乗りのてっちんです。 ノーマル仕様となんちゃって仕様が好きで「なんちゃって」は何台も乗りましたが「本物」にはまったく乗ったことがない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなバカな!? 
カテゴリ:本家ホームページ
2008/04/14 11:29:37
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通勤用に買って、普通に乗るつもりが・・・ 初の日産車です。 もはや重戦車の虜になりつつあ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて車検を受けるまで乗った車です(笑) もはや相棒を通り越してます。 そこにあるのは「 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
18年12月28日という限りなく年末に納車なったクルマ。 おかげで18年式(笑) 三菱の ...
スバル レックス スバル レックス
免許所得後初めて乗ったクルマ。 ライト、ワイパー関係がメーター周りに配置されていて最初は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation