• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆のブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

やっと

やっとアメリカから追加のブツが届きました。
やはり、小包扱いで送ってもらったのがいけなかった。
到着まで2週間(笑)
Posted at 2008/03/22 10:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2008年03月18日 イイね!

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! 昨年の悪夢のクラッシュ後にどうしてもリアガーニッシュだけ手に入らなくて純正品を頼むのもなんだかなぁ、と思って頼んでいたブツが届きました。
いやぁ、長かった。
アメリカからの輸入だもんなぁ・・・

これで割れているガーニッシュをやっと取り外せます。
クルマは動かないけど(爆)

ただ、アメリカンな人の色合わせなので果たして合うのかどうか(笑)
Posted at 2008/03/19 09:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2008年03月17日 イイね!

1日経って

1日経っていつもと同じ車庫内ですが、動かないGTOの復活策をあれこれ考え中です。
いずれにせよ前の仕様までのパワーは簡単には出せないだろうなぁ。

レブリミット8000の高回転型の6G72。好きだったなぁ(しみじみ)
Posted at 2008/03/18 11:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2008年03月16日 イイね!

ありえない温度

ありえない温度滅多に見れない温度をひとつ。

家に帰る直前の温度です。
131度(爆)

もはや水の温度のレベルじゃないです。
スチームです。

この温度を見た後デジタルの温度の126度というのを見ると妙に低く見えてくるから不思議です。
Posted at 2008/03/17 11:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2008年03月16日 イイね!

菅生の悪夢再び

菅生の悪夢再び本日は待ちに待った(申し込みから2日間w)菅生の得意分野別走行会でした。

結果から先に行ってしまうと、
GTO糸冬 了
です。

もう、ね。
泣くに泣けません。

耐寒180minの合間に行われる予定だったのですが当初はクラス別の走行枠で20分×2だったのでクルマもドライバーもリハビリにはちょうどよい程度だったのですが、参加台数が両クラス併せて6台しかおらず、混走に。
結局55分×2というちょっとした耐久なみの時間に(笑)

両フロントタイヤがスローパンクしているという状態でのスタートだったわけですが、1本目を走っていても全然しっくりこない。
水温もこの季節でもグングン上がっていってしまうという有様。おかげでハイブースト、フルアクセルができない感じ。
そして問題の時・・・
水温が100度を超えた時、一気に120度まで上昇。
急いでピットインするも126度まで上がったまま下がらず。

その場にいた方々の協力でなんとか冷却&冷却水を補充。

2本目は様子見程度に走らせて見るけどやはり120度台まで突入。
その時エンジンを見てみるとガスケット付近から冷却水がスチームクリーナーのように漏れまくり・・・
写真ではうまく写りませんでしたがかなり吹いてます(爆)

挙句の果てにリアタイヤの空気圧が激しく抜けていてエアゲージをさしても0.5キロほどしか入ってない状態。
エンジンとタイヤのダブルでのダメージで満足に走れませんでした。
タイムも1’43と2年前のベストにも程遠く・・・
Posted at 2008/03/17 11:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記

プロフィール

「ネットショップ管理といいながらネットサーフィンを(笑)」
何シテル?   06/05 11:26
三菱GTOと日産ステージア乗りのてっちんです。 ノーマル仕様となんちゃって仕様が好きで「なんちゃって」は何台も乗りましたが「本物」にはまったく乗ったことがない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなバカな!? 
カテゴリ:本家ホームページ
2008/04/14 11:29:37
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通勤用に買って、普通に乗るつもりが・・・ 初の日産車です。 もはや重戦車の虜になりつつあ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて車検を受けるまで乗った車です(笑) もはや相棒を通り越してます。 そこにあるのは「 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
18年12月28日という限りなく年末に納車なったクルマ。 おかげで18年式(笑) 三菱の ...
スバル レックス スバル レックス
免許所得後初めて乗ったクルマ。 ライト、ワイパー関係がメーター周りに配置されていて最初は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation