• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆のブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

トミカタウン構成中

トミカタウン構成中最近寝る前に読む本がGoo(中古車雑誌)の息子です。今回の地方版はフェアレディZが表紙なのがお気に入りの様子。
1日300台くらい名前当てしてから寝てます。

幼稚園から借りてきている本は絵本袋に入ったままですが(汗)

そんなオレの実家で生活しているカーキチ息子ですが休みの日くらいは、と自宅に連れて行きました。
息子のお目当てはトミカ。

ウチには部屋を1つ占領してトミカ部屋があり、現在トミカ峠にトミカ高速が合体した物とプラレール。それにトミカタウンがあります。
トミカタウンはまだまだパーツが少なく、セブンイレブン、エネオスガソリンスタンド、GT-R専門店の3つしかない状態です。
先日書いたようなコースを作る場合は万単位の金がかかりそうです。
幸いにももらい物やプレゼントが多いので助かっていますが・・・

ちなみに現在、すべてのコースを合わせたサイズが、

2メートル×4メートル

ほどになっており部屋の占領度合いが半端じゃない状態です(笑)
でも、それよりもオソロシイのは、

そのコースにクルマ達が入りきらないと言うことでしょうか(爆)

自分も幼稚園時代にトミカを500台ほど持っていた経歴がありますが匹敵している感じです。
以前から子供っぽい丸みを帯びたクルマでまったく遊ばないのでプレゼントや買ってあげたのがリアル系のクルマしかないのも原因の1つだとは思いますが多すぎるような・・・!?
きっとまだ増えますw

ちなみに写真は新入りのニューインプレッサに絡む32、33、34のGT-R達の図(勝手に解釈)
Posted at 2008/07/26 11:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息子ネタ | 日記
2008年07月26日 イイね!

激しく忙しス

激しく忙しス久々の書き込みです(笑)
写真は最近のお気に入り♪

非常に忙しい毎日です_| ̄|●
普段は自宅→会社の流れなのに今は自宅→実家→会社→病院→実家→自宅の流れがほぼ毎日なので・・・
ガソリン高騰中なのにね(泣)

最初はうちで一番燃費の良い三菱アイを使っていたのですがカーキチ息子はステージアで幼稚園行きたいなどとぬかすので仕方なくうちで一番燃費の悪いステージアを常時使うハメに・・・

先日エンジンのテフロン加工を密かにしたステージアですが町乗りの燃費が大幅に伸び今回はリッター8.5キロを超える低燃費でした。
町乗りでカタログ値を超える燃費を出すとなんかうれしいですね。
まぁ、それでもうちで一番悪いのは変わりませんが(爆)

息子2号も昨日ようやくNICUを脱出し母子同室へ。
なんかカーキチ息子の生まれたてとの違う点は、
・あまり泣かない(泣いているんだったら寝てたほうがいい、と言う感じ)
・ミルクよりも寝ていた方がいい(規定量は起きているうちは飲めない)
・起こされると怒る
と、とことん寝太郎な性格です。
このまま行けば恐ろしく育てやすそうだw

退院も間近ですので退院後は一気に静かになりそうです。
Posted at 2008/07/26 10:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月17日 イイね!

生まれました~

本日、無事(?)に子供が生まれました。
3,738㌘の男の子です。

先週の検査の時には下方修正でそれまでの予想の2,980㌘から2,800㌘に修正されたばかりなのに大きく外してくれました(笑)

標準より大きい子でしたが、長男のカーキチ息子は、

4,546㌘

という驚異的な重さで生まれてきたので3,738㌘は非常に軽く感じます(笑)
しかし二人とも覚えやすいなw

ただ、無事(?)の部分ですが本来の予定日より一ヶ月早く生まれたせいもあり肺の中の水が抜けきらず呼吸が弱いとのことで生まれてすぐいNICU(新生児特定集中治療室)行きとなりチューブやセンサーがベタベタ取り付けられて抱っこもミルクもできない状態です。
それでも順調に回復しているようなので良かったですが。

果たして次男はどのような今後カラーに育つのか・・・

カーキチ息子2号

になるような気が120%ほどしますが(爆)


ただ、病院が長男のときと同じなのですが何となく技術面でのレベルが下がったような・・・
病院のパソコンは変換オカシイし「例:陣痛廃頽→陣痛は痛いなど」(関係なし)
Posted at 2008/07/18 00:03:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月16日 イイね!

てっちんのステータス

てっちんのステータスドラクエ風ステータスなる面白いサイトがあります。
名前を入れるとドラゴンクエスト風の能力の画面に勝手に変換してくれるやつです。

てっちんは芸人でたいりょくはあるくせにHPが56という最弱キャラまっしぐらです。

こうげき力としゅび力が高めですが、うんのよさ1って(汗)



例によって本名で



メチャ死に掛けw

しかもレベル5になるまでどれだけ経験値稼いでいるのかと・・・

お前はレベル150くらいでバタフライナイフを使った盗賊かと
(かなりマニアックネタなので無視してください)

ちなみに息子(本名)


なんか強えぇ(笑)

これでもう少しHPあればスーパードクターK(息子のイニシャル)なんですが(爆)

皆様もお試しあれ。
Posted at 2008/07/16 12:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ヘッドレストの秘密

ヘッドレストの秘密最近、仕事が忙しくなってきたわけですがそれに拍車をかけ家庭も忙しい状態です(泣)

昼休みもコンビニでオニギリを買って車で食べる機会がぐっと増えてしまいました(汗)
オニギリだとすぐ食べ終わって昼休みを少し持て余すんですよね。
大体は昼寝しちゃうんですが、ふとステージアのヘッドレストにゲームが付いていたのを思い出してやってみました(笑)
正確にはヘッドレストモニターにDVD機能とゲームが付いているのです。
コントローラーもどこかで見たことのあるような使いやすいスタイルですしね。

ふと気がついたのは今まで自分では動作テスト程度にしか見てなかったゲーム機能ですが、メニュー画面をパラパラと見ていてあることに気がつきました。


ゲームが300個入ってる(爆)

1ページ10個×30ページ

という膨大な量からゲームを選べるようです。

ファミコンクオリティのゲームを楽しめます。

ゲームといっても、

スペ●ンカーや

アイスクラ●マーや

グ●ニーズといったオーソドックスな物から、


キング●ナイトや

メタルギ●など少々コア系のゲームまで入ってます。

まぁ、300個のうち、

半分はダブリだけどな!(まさに外道)

ヘッドレストモニターが欲しいと思っている方、是非コレを装着しましょう(笑)
Posted at 2008/07/15 17:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「ネットショップ管理といいながらネットサーフィンを(笑)」
何シテル?   06/05 11:26
三菱GTOと日産ステージア乗りのてっちんです。 ノーマル仕様となんちゃって仕様が好きで「なんちゃって」は何台も乗りましたが「本物」にはまったく乗ったことがない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなバカな!? 
カテゴリ:本家ホームページ
2008/04/14 11:29:37
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通勤用に買って、普通に乗るつもりが・・・ 初の日産車です。 もはや重戦車の虜になりつつあ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初めて車検を受けるまで乗った車です(笑) もはや相棒を通り越してます。 そこにあるのは「 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
18年12月28日という限りなく年末に納車なったクルマ。 おかげで18年式(笑) 三菱の ...
スバル レックス スバル レックス
免許所得後初めて乗ったクルマ。 ライト、ワイパー関係がメーター周りに配置されていて最初は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation