
災害対策の一つとして非常食のセットを1つ買いました。
それと一緒に携帯用の非常用ガソリンも購入。
到着して開封するまで何が届いたか分かりませんでした。
注文したのが2ヶ月近く前なので
品切れで遅れていたわけですが相次ぐ災害でみんなの危機管理が上がってきているというわけでしょうか。
この携帯用ガソリンは中々ステキなお値段なのですが今のガソリンの価格を考えるとなんか妙に安い感じがしてきます(爆)
ちなみに1缶1リットルのタイプのものを購入したのですが1つ500~800円位します。
他にも20リットル缶までラインアップがあるみたいですね。
まぁ、中身よりも缶が特殊らしいです。230度までの耐熱性を備えていて車内放置OKだそうです。
車内に1つ置いておけばガス欠の心配も無くなるのがうれしいですね。
今までガス欠を3回経験しているから(笑)
いやぁ、ガソリンが減っているのは分かってるんですよ。
ただ、「まだ持つ」「明日でいいや」的な考えで読みを間違えて失敗してしまうケースばかりです(ダメじゃん)
住んでいる場所が寸断されるような所でないため、食糧不足になるようなことも、災害でガソリン不足になることも無いとは思いますが災害対策だけはやり過ぎは無いと思うので準備してみました。
でも一番確率が高いのは、やっぱり
ガス欠ww
Posted at 2008/07/07 11:15:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記