• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

広島観光 〜家族案内編〜

広島観光 〜家族案内編〜 2025.3.24 家族の広島滞在4日目は原爆ドームや平和記念公園を巡りました。

原爆の子の像


平和の灯


広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)


祈りの泉


広島平和記念資料館から見た平和記念公園


初めて広島平和記念資料館を見学しました。改めて戦争の悲惨さを認識しました。この資料は二度と戦争を起こさないためにも後世に引き継がなければならないものだと思いました。

(以下、Dive!ひろしまより引用)
・広島平和記念資料館は、原子爆弾による被害の実相を世界中の人々に伝え、ヒロシマの心である核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に寄与することを目的に1955年に開館しました
・1945年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。 まちはほとんどが破壊され、多くの人々の生命が奪われました。かろうじて生き残った人も、心と体に大きな痛手を受け、多くの被爆者が今なお苦しんでいます
・平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介しています
ブログ一覧
Posted at 2025/06/13 07:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

平和記念公園
こうた with プレッサさん

広島の原爆ドーム、平和記念資料館を ...
アルヌーさん

広島平和宣言2024
R Magic おーはらさん

広島原爆の日に想う…
伯父貴さん

31回目の結婚記念日(山陽・山陰へ ...
まぁたん0204さん

【速報】岸田首相「核兵器のない世界 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年6月15日 7:21
おはようございます。
資料館に行かれたのですね?
大切なことですよね。
🍀
コメントへの返答
2025年6月15日 8:08
仙高大さん、おはようございます☁️
コメントありがとうございます😊
家族と資料館行ってきました。衝撃的な資料もありましたが、しっかり心に刻めました。子どもにとっても貴重な体験となりました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
67 8910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーエアコン用 潤滑添加剤 パワーエアコンプラス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:14:58
VELENO 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 11:06:38
SurLuster ゼロドロップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:16:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation