• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エフ3の愛車 [ヤマハ ジョグアプリオ タイプII]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

リモコン・JOG ZRのサスを導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、リヤサスの交換です。
2年ぐらい前に(アプリオを手に入れた当初)、中古スクーターのあまりのサスの「抜けっぷり」に笑ってしまい、すぐにアマゾンで適当な社外サスを探して買いました。
\2000円ぐらいで売っていた、どうでも良い品物でした。
でも、ま、元よりは多少、良かったです。
2
で、先日フロント・サスを交換した勢いで買ってきたのが、コレ。
フロント同様、ヤマハ純正の中古品です。
2スト・ジョグの最終型、通称「リモコンJOG」のZRに着いていたサス。
これはヤフオクでゲット。送料入れて、\2500ぐらいでしょうか。
見てのとおり、リザーバータンク付きのガスショック。
でも、ま、これも古いものですから、今となってはガスショックの効果は・・・どんなもんでしょうね?
3
ジャッキアップして、ササッと交換。
何の苦労もなく、あっさり着きます。
長さが変わるでも無いので、装着後のシート高も変わりなし。安心です。

で、作業後、早速 試走。
・・・ま、こんなもんでしょう。
前よりはずいぶん良くなりました。
けど、恐らく新品の性能とは程遠いんだろうなぁ・・・。
そんな印象です。が、お金をあまり掛けたくない僕としてはこんなもんです。予想どおりで満足!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125 どうやってプラグ抜けっちゅうねん!!(怒!) https://minkara.carview.co.jp/userid/3455494/car/3658413/8019671/note.aspx
何シテル?   11/23 19:31
札幌在住の エフ3 と言います。 車にも乗りますが、とにかく昔からバイクが大好きです。 札幌市内で、「雪のない日曜日だけ」開けるバイクカフェをやっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss vt250 SPADA専用モノショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 13:10:56
"ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 18:31:47
"マイケルJr."の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 18:26:57

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
現在、メインで乗っています。 この前までヤマハの2ストカッ飛びスクーター「ジョグ・アプリ ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
ベスパ 50Sを112ccにイジったモノです。 かつて日本でも流行した、この2ストのベス ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
 正確には僕のバイクではなく、女房がずっと乗ってるバイクです。  彼女と知り合ったのもこ ...
ヤマハ タウニィ MJ50 ヤマハ タウニィ MJ50
ナベサダさん(渡辺貞夫)出演の昭和のテレビCM、「いいなぁ~、これ」「いいでしょ、これ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation