• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五郎島のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

VTR250セパハン化!+CB-1のトップブリッジをつける

VTR250をセパハン化してバーハンの野暮ったいトップブリッジをCB-1のやつにしたい、そっちの方がかっこいいので

今まではハリケーンのスワローハンドルを逆付けしてた。

ポジション見た目ともにいいんだけど乗った時に自分が見る景色がお手軽カスタム感がでていてちょっと満足感がない


ということでまずヤフオクでCB-1のトップブリッジを買う、VTRのフォーク径は41πでCB-1かブロスの純正トップブリッジが流用できる
腐食がすごいのでこれを磨くところから始める

普通に耐水のサンドペーパーで磨く番手はたしか#180くらいから



これが#240とか?もう綺麗

多分#800とか?


#1500までで終了かなり鏡面になった
#2000までやったら完全に鏡になりそう

仕上げはブルーマジックってコンパウンド?みたいなやつあれめっちゃ良かったな



でとりあえずVTRの純正トップブリッジを外してみる、ステムのセンターナットの径は31ミリだった気がする長ーい棒にでかーいソケットをつけて外した





なんか雰囲気でとりあえずセパハンをつける
いいね!!


トップブリッジつけてみる、いろんなところが干渉している!

実際当たってるのはキーシリンダーのハンドルロックするとこ?が当たってるらしい

あと純正ヘッドライトステーな

ヘッドライトステーも変えないとCB-1トップブリッジはつきません




ということで削りまーす、マジックで大体のアタリをつけてグラインダーで削る、アルミなので簡単に削れます、火花も出ない


ついた!

こんな感じで削りました


完成!

純正のヘッドライトステーを外したため純正ウィンカーも外れてしまったのでついでに小さいLEDに変更、ウィンカーリレーも変更してやっと完成、なかなか大変だった

2日くらいで終わると思ってたらなんだかんだで1週間くらいかかって完成した、まあ覚悟があればどうってことないっすね!


メーターの位置気になるな…













Posted at 2023/05/14 22:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

最高の原付!

まじさいこー
Posted at 2022/06/19 01:08:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月19日 イイね!

最高

さいこー!
Posted at 2022/06/19 00:26:02 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「VTR50000キロ到達」
何シテル?   04/04 01:31
五郎島です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五郎島さんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 16:49:39

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
9月8日実家車もらう
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR250に乗っています。
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
ヤマハミントカスタム
三菱 アイ 三菱 アイ
アイ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation