
前日の悲劇から一夜明けて起床したのが7:30
物販が9時からだったので準備をしてチェクアウトして会場である泊まっていた品川プリンスホテルの敷地内にある品川ステラボールに行くと既に数人並んでいましたが今回は速めに並んだので千葉氏の帽子以外は買えました!!
こんなに被弾してしまいましたw
ちなみにポスターがたくさんあるのはDVD・CDお買い上げ1000円につき一枚ついてくるということでまだ増量中!のDVD買って無かったので6本とCD3枚買ったので3本で合計9本ゲットしましたww
今回は昼の部と夜の部があり、夜の部参加で17:00だったのでとりあえず秋葉原にwww
久しぶりの秋葉原で色々散策しました!そうするとゲマズの前で面白い光景がwww
そして今回秋葉原で被弾したのは・・・セガで・・・
俺妹のぬいぐるみです!!ちなみに黒猫は2つww
あと日曜だったのでかなりあの事件依頼の久しぶりの歩行者天国だったので少しテンションが上がりましたww
とりあえず一通り散策してまだ時間があったので品川に戻り男2人wwでカラオケをしてテンションを上げてました!!
そしていよいよ時間になり会場に行くと生憎の雨で並んでいる間にビショビショに・・・
今回はスタンディングだったのでなるべく前の方へ行って結構いいところを確保しました!!
19:00になりキャスト紹介のアニメが流れて三つ子役の 高垣彩陽さん と 明坂聡美さん と 戸松遥さん が出てきて一期のOP「みっつ数えて大集合!」を歌って登場!!
そして今回何故か司会の 吉岡役の豊崎愛生さん とアシスタントの 矢部先生役の下野紘さん が出てきてその後他のキャストの 杉崎役の斉藤千和さん、 宮何とか役の大原桃子さん、 松岡役の葉山いくみさん、 佐藤君役の三瓶由布子さん、 千葉氏役の山本和臣君、 「佐藤君が好きでしょうがない隊」の加藤役の内田彩さん、 チクビ及び栗山先生役の斉藤桃子さん が出てきて一人一人自己紹介してライブコーナーへ・・・
まずは高垣彩陽さんがみつばのキャラソンの
「ありがたく思いなさいよねっ!」をエネルギッシュに歌って去っていく時に「ぽてちてぽてちて」って言っていたのにはww
つづいて明坂聡美さんがふたばのキャラソン
「ABCよりDEFッス!」を歌い、会場は「ぱっぱぱぱいぱっぱっぱっぱぱい!」コールで盛り上がりやはり去っていくときに「とてちてとてちて」ってww
つづいて戸松遥さんがひとはのキャラソン
「これでいいのか?~はちゃめちゃライフ~」をクールに歌い去って行くときはもちろん「すいー」ってwww
つづいて葉山いくみさんが松岡のキャラソン
「悪霊さんいらっしゃい!」を高くて速い曲にもかかわらず上手に歌い、
つづいてチクビ及び栗山先生役の斉藤桃子さんが
「チクビの七変化」を歌ったというか歌詞が終始「チッ」しかないのでチクビの着ぐるみとたわむれていただけだった気がwwもちろん会場は「チクビ」コールwww
つづいて三つ子が
「つよいするどいしょうがくせい」を歌いライブは取り合えず終了w
そしてACのぽぽぽぽーんとパロったアニメが流れて
「クイズ矢部智!このあと矢部っちはどうする?」コーナーが始りましたww
「~この後どうなる?」ってお題があって矢部っち役の下っちがこの後何するか当てるゲームで各キャストが3チームに分かれてクイズというか司会の愛生ちゃんの独断で正解が決定して下っちがその答えの行動をやるというものでしたww
即興でやった「魔法使いチェリー」の歌は受けましたねww他にもランドセルに入るとかハト胸を投げるとかwww
そして優勝者には昼の部は3DSだったらしいのですが、夜の部はみつどもえセットでDVDなどの詰め合わせでさらに特別賞として頑張った下っちにちくびの着ぐるみを無理やりプレゼントさせられていましたww
そしてまたライブコーナーに戻り三つ子が2期のOP
「わが名は小学生」を歌い
その後のみこさんが2期EDの
「ランドセリング」を歌い
三瓶由布子さんと山本和臣君が佐藤君と千葉氏のキャラソン
「青春はハナヂ色」を「パ○ツ」を客席にばら撒きながら歌って「パ○ツ」コールで盛り上がりました!
ちなみに余談ですが山本君は試写会で初めて見た時、声の高さで完全に女性かと思ってましたが実は男性と気づきかなりビックリしたのでそれ以来注目してたりしますww
つづいては大原桃子さんが宮・・・さんのキャラソン「ウザイカ」をうざい感じで歌いww
そして下っちが矢部っちのキャラソン
「わが名はチェリーボーイ」を歌い会場の盛り上がりもいい感じにww
そしてキャストが再び全員登場して
「もうすぐ中学生」をここでスペシャルゲストとして登場したみつどもえの多くの音楽を製作した今「日常」のOPで話題のヒャダインこと前山田健一さんの生伴奏でみんなで合唱して感動に包まれたとこでさらに出演者は下っち以外全然知らされていなかったサプライズ「みつどもえ卒業式」というのがありこれでアニメは終わりということで下ッチから各キャストに卒業証書を渡すというもので各キャストは号泣する人たちもいて自分もかなり泣きそうになりました(;_;)
ホント感動・・・
で一度終わってアンコールで下野さんが
「本気戦隊ガチレンジャー」OPを熱唱して(昼の部は戸松さんだったらしいッスw)再びキャストが各ふぇすTに着替えて登場
「みっつ数えて大集合」を会場全員で熱唱した幕を閉じました!!
今回のふぇすも前回同様常に
「チクビ」「おっ○い」「パ○ツ」が連呼する楽しくて異様なかんじでしたがホント楽しくて前日の事件なんか忘れて汗も流して跳ねまくって叫んでいる自分がいましたww
「みつどもえ」はアニメ前から好きでアニメ化が決まり先行試写会も当たって見に行って前回のふぇすは勿論色んな関連イベントも参加して応援し続けてきた作品でホント大好きで・・・アニメがこれで終わってしまうと思うと・・・(;_;)・・・(三期発表ちょっと期待していたのですが・・・)
でも原作はまだ続いていくのでこれからも
応援し続けて行きたいとおもいます!!
最後に参加された方、スタッフ及びキャストのみなさんに感謝したいです!!
ありがとう!みつどもえ
なんか長文になってしまいました(^^;)
Posted at 2011/05/04 16:45:52 | |
トラックバック(0) |
ヲタク・・・ | 日記