• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆芋次郎のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

Club☆1JZ昼オフ!!

Club☆1JZ昼オフ!!



今日(昨日?)チロルの森で開催されたClub☆1JZの昼オフを見学してきました~!!






生憎の悪天候にもかかわらずアツいクルマたちがかなりの台数集まってました!!

皆さんカッコイイクルマばかりでホントいい刺激になりました!!


何か自分も1J車乗りたくなっちゃいましたwww

まあローレルを取り合えずもっと派手派手にしたいなと妄想してみたりww



そして今回あめちゃんくらぶと合同ということもありクラウンもたくさんいて~やっぱ後輩のクラウンも連れてくればよかったかなと思いました~w




最後に参加された皆さんお疲れ様でした~!!
そしてからんでくれた方ありがとうございました!!
Posted at 2011/05/30 02:01:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2011年05月25日 イイね!

さて問題です。

さて問題です。問1の(4)の答えって何なんだろう???
Posted at 2011/05/25 08:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・・・ | 日記
2011年05月24日 イイね!

開かずの・・・

開かずの・・・実は数ヶ月間ずっと壊れて開かなかったプレオの運転席側の窓(しかも3mmくらい開いていて)を来月車検なのでやっと直しました!!


最初はスイッチが壊れていたのですが・・・スイッチを替えたら今度はモーターがぶっ壊れてしまいまして・・・今日仕事が終わった後交換しました!!





ただ・・・



モーター13700円って高過ぎ・・・(>_<)


でもこれで料金所とかガソスタとかでも恥ずかしくないですwww
Posted at 2011/05/24 22:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

妹が・・・・キタ━(゚∀゚)━!!!!!

妹が・・・・キタ━(゚∀゚)━!!!!!


←大分前に注文して忘れてましたww








「PSP専用ソフト『禁書目録』&『超電磁砲』発売記念 電撃5誌共同企画figma ミサカ 『ミサカ20,000体プロジェクト』」が今日届きました!!


とりあえず色々遊んでみましたwww













ミサカ妹・・・やっぱいいッスね~(*´д`*)





ちなみに20,000体限定らしくてシリアルナンバーがあって自分のは『19,790号』でしたww
Posted at 2011/05/23 01:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヲタク・・・ | 日記
2011年05月20日 イイね!

第3回 茂原de痛車 

第3回 茂原de痛車 前日にやっとローレルが復活を果たして慌てて準備をして出発したのが2時半!!

睡魔と闘い途中休みながら茂原近くのセブンに到着したのが7時前そこでステを貼っていざ二度目の茂原ツインサーキットへ・・・!!

到着するとすでにゲート前に並んでいる状態でした!!



パドックに入ると当たり前ですけど痛車が一杯~自分のただマグステ張っただけの仕様が何か寂しい~時間あれば横も何かしたかった・・・(ナンバー隠しはノーコメントとしときますww)




さて本題の走りですが・・・



1ヒート目は前日変えたばかりの小さくなったタービンと一年ぶりの茂原に慣れるのに精一杯(^^;)
ただ気づきました・・・

「このタービンの方が扱いやすい♪」

確かに前より上はないのですが下から回るのでドリフトしやすい感じがして今の自分の腕だとこれくらいが充分かもです!!

なので壊れるか物足りなくなるまでこのままで行こうかなと思いますww



で2ヒート目は・・・前のヒートで大きな事故がおきて片付けなどを手伝っていたらあまり走れず・・・



3ヒート目は途中でケツのタイヤが食わなくなりスピン大魔王にwww



そしてタイヤを替えて4ヒート目はドリコンってことを忘れてて・・・言い訳に聞こえるかもしれませんが審査の1コーナーに行こうとすると何か毎回黄旗が・・・まあきっとクリアでも上手く出来なかったでしょうが(^^;)
1コーナーむずかしいッスね・・・


で・・・最終ヒートの前に上級者の横に乗ってみようと思い茂原スタッフのサーキットタクシーに乗ってみました!!

車はSR仕様の86で・・・感想は・・・



ヤバーイ!!すげー!!!シヌー!!!!(゜д゜;)



全体的に速度域が自分とは雲泥の差で特に最終の立ち上がりと1コーナーの進入速度は・・・異次元でしたww

こんな動き出来るなんて・・・やっぱビビリミッター解除しないと次の領域にいけないかなと感じました!!


そしていい刺激?を受けて最終ヒート!!
完全とは言えませんが1コーナーも何となく流せたので楽しく走れた気がします!!



そしてすべての走行が終わって閉会式と抽選会で自分はペットボトルに着せるポロシャツとボールペンをゲットしましたww
さくたろうさんが貰った御琴タオル・・・ガチで羨ましかったですwww






さてこんな感じで慌てて準備して色々ありましたが何とか一日を無事メッチャ楽しく終えられてホントよかったッス!!

で今回この間の富士での定常円などの基礎練習会の成果か、アクセルコントロールが何か上手くなってる気がしたのと振り返しの成功率も上がった気がしました!!

ただやはりこれから課題もたくさんありましたが・・・一番はビビってアクセルを抜くのを我慢しないといけないなと思いました(最終の出口で何度も逆スピンして逆に怖い目に・・・) 後はもうチョイ速度域を上げれればいいかなと思ってみたり・・・

まあ練習あるのみですねw

出来れば月一で走行会に参加して後はお○まなどもいければ一番安上がりかなwww



最後に・・・

けんニィさんや、さくたろうさん、かね☆ぼんさんを始め、からんでくれた方々・・・

ありがとうございましたm(_ _)m

そして茂原de痛車に参加された皆様・・・

スタッフの皆様お疲れ様でした!!


また来年ももちろん参加したいと思っているのでよろしくです(≧∀≦)


そして





もひとつ最後に・・・








































































ん???

ちなみにハルナではなく・・・歩ですからwwwww
Posted at 2011/05/20 00:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「フィールダーさんタイヤとフェンダーの隙間が恥ずかしかったので車高調付けてホイール変えちゃった(≧ω≦)

もうちょい下げたい…」
何シテル?   07/23 07:31
某トラックディーラーの整備士でしたが辞めて今は製造工場で働いてます! そしてR32スカイラインクーペ→C35ローレル→R33スカイラインセダンと乗り継ぎド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15 161718 19 2021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

新たな歴史が始まる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 23:44:03
スカイラインさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:26:08
ミニチュアカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:11:41

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
bBさんが不幸なことにお別れとなったので地球に優しい大人なステーションワゴンに乗り換えま ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
2019年5月に免許をやっと取得して友達から譲ってもらいました! まだバイク初心者です ...
日産 ローレル ろーとら (日産 ローレル)
平成9年式前期メダリストRB20DEのATからR33のRB25DETとMT載せ換え仕様で ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昔友達から5000円で買ったスーパーカブです!! しばらく眠ってましたがまた最近通勤で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation