
いや~、そうなんす
そ~なんすょ
BBS lover 第一回オフ会に参加して参りました

埼玉県は関越道の

で
参加した台数は300台Σ(゚ロ゚ノ)ノいたらすごいな(笑)という気持ちでたかひろっちとパパさんと三台で向かい、途中のパーキングでやたら低い30スーパーRSが登場


えっ
腹下で走ってる
美威麗心愚さんでした
どうやらその車高で愛知から遥々来たそうで

そこから目的地まで連走することに
しかし、…
速っΣ(゚゚ノ)ノ
あの車高で1

0㌔は出ているだろうと思われるスピードで先頭を掻き分けて突っ走る30セルシオは圧巻でした
無事現地に到着すると1番最初に大セルさんの20が見えて、『おぉ~、いるいる~

』な~んて思ってたら…
セルシオ
…セルシオ
……セルシオ
………セルシオ
……………………………………………………………?
セルシオしかおらんやないけ~



という光景で呆気にとられましたがみなさん凄く喜作な方々でとても楽しく過ごせました

企画の大セルさんジュースや参加者表までご用意くださいましてありがとうございました(^^)☆
色々とご苦労様でした

その後、奇しくも今回参加できなかったメンバーであるdaiさんのショップまで連走することに
BBSを履いた軍団が連なって走っている姿はもう圧巻というよりは芸術的(笑)
ん


ふと、タイヤの山が減っていたのを思い出し確認してみると…
ま、まさか

そんな
ことないよ…
な~









ワイヤー出てるやんけ~

自宅までまだ約40㌔はあろうかという距離。
ま~、そんな事は忘れてdaiさんのお店でみんなで楽しく歓談

あ~じゃね~、こ~じゃね~と楽しい時間は過ぎていき、やがて空は暗くなり、『そろそろお開きにしますか~

』
という感じでふと車を見ると、
ワイヤー出てたの忘れてた~


ここから動きたくね~


(笑)
でも帰らなきゃ。
恐る恐る車を走らせ、恐る恐る第三京浜に入ると奇跡の60㌔で走行(笑)
難とかかんとか戸塚まで到着。
あと少しや~


ちょいとタイヤ見てみるか…
うぉ~


もう限界や~

知り合いに電話。。。
俺『ビックキャリパー対応でなんか2本ない?』
友人『あるよ

シルビアに付いてる2本が』
俺『マジ

家帰るまでかしてくんない?』
友人『いいよ~

外して持ってくね~

』
俺『助かるわ

頼むね~

』
友人『Rサイズだけど大丈夫だよね

』
Rサイズ?…9半の18…?
アルファードのフロントに入んのか
俺『ま、外径もたいして変わんないしなんとかなるべ

』
なんとか…なるのか
コンビニの駐車場でセコセコ交換
ジャッキ降ろすと…
いいツラ

爆
つうか普通にカッコイイ

走り屋チック
フロントだけ

(笑)
車高はだいぶ下がったけどタイヤないよりましだべ

ということで無事帰宅したのが12時過ぎ
ご心配かけた皆様すみませんでした~


Posted at 2009/10/13 09:16:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ