橋の上からエサを与え続けたら川のコイはもはや池のコイ同然。欄干を叩くとどこからともなく集まってきます。エサget の要領を覚えたのは7匹。他にもいますが沈んだエサしか食べないのもいます。魚にも性格があるのでしょうか?フレンドリーなやつはそのうち釣られてしまうかもしれません。最近テレビで専門家?が外来魚と迫害していますが川のコイは獲るより育てるでいいんじゃない?20年後には碓氷川の巨大生物って話題になったら面白いと思いますがどうでしょう。
義父の形見のカローラ、妻が変な音がするので車屋に行ったらエンジン乗せ替えで40万って言われたんだって。さすがに見切りをつける事になってドナドナの準備でダッシュボードの中を片付けると新車時の一カ月点検からの整備・修理記録や懐中電灯の予備の電球やらが出てきて義父の几帳面さが偲ばれました。妻がもういらないと言うので処分しますが故人の痕跡ってこうして薄れていって最期は記憶に残るだけになるんだなぁと思った次第。
三連休の中日とかで妙義山は早朝からハイカー、クライマー、キャンパーで賑わっております。ハイキングコースで失くしたスマホ、発見されないかな。草も枯れてきたし。最近はホロ閉めてる事が多くなりました。冷えてトイレが近くなるのがイヤなんです。
バッテリーと一緒にチャコキャニとオイル、エレメントを交換した。さっぱりした気分で草刈りをしようとホームセンターで鎌を買った後のこと。帰ろうと思ったらエンジンがかかんねーぞー💢。どうしたんだ、バッテリーはビンビンだぜえー。いつものように少し待つとしましょう。チッ!|
【動画あり】?頭大丈夫ですか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 07:21:21 |
![]() |
|
フューエルカバーを純正に カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/03 05:31:08 |
![]() |
|
幌の清掃。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/14 00:18:07 |
![]() |
![]() |
ロデム号 (マツダ ロードスター) ロードスター、いいじゃないか! |
![]() |
日産 フェアレディZ 20代中頃から5年くらい乗っていました。新婚旅行はこれで和歌山に行きました。出発前日にヘ ... |
![]() |
トヨタ コルサ 妻の車でした。オーナーは年配者が多かったですが、軽快によく走る車でした。軽い車重とレスポ ... |
![]() |
マツダ ボンゴフレンディ オートフリートップは子供に大人気。十分な広さもあり上からの眺めは格別でしたが、暑くて寝ら ... |