• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dynamite150tのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

戻ってきた。

戻ってきた。バッテリー交換とモロモロの点検が済んで、ついでに洗車もしてもらって車が戻ってきました。やっぱりロードスターはいいね。費用は臨時出費としては痛い3万円。バッテリーだけならネットで2万円で売ってるけど、オーナーはボロ慣れしてしまっていて、「まあこんなもんだ」でスルーしちゃうから、ときどき他人の目で診てもらうのも悪くないかと。近頃のバッテリーはピンピンコロリなのだそうで、死期を察知するのは難しいみたい。死んだバッテリーは4年3カ月の寿命でした。定期交換で突然のダウンを予防するか・・ダメになるまで使ってダウンしたらロードサービスを呼ぶか・・バッテリーが死んだら電圧計が暴れる→エンジンを止めずにマツダに駆け込むか・・破滅型の自分は定期交換はしないような気がしますが、なんでも大幅値上げのこのご時世、3年以上使っている方は今のうちに2万円で新品買っておいた方がいいかも。 交換後の効果・・セルの回転、変わらない。ライトの明るさ、変わらない。アイドリングのエンジン回転数、ひとメモリあがった。このくらいです。
Posted at 2022/09/14 14:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車・・免許をとって30数年。SA22、240ZG、三菱ジープ、チューンドビートルetc、なにかと不便(現オーナーさん、失礼)な車ばかり乗り継いで今に至っている車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
111213 141516 17
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

【動画あり】?頭大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:21:21
フューエルカバーを純正に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:08
幌の清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:18:07

愛車一覧

マツダ ロードスター ロデム号 (マツダ ロードスター)
ロードスター、いいじゃないか!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
20代中頃から5年くらい乗っていました。新婚旅行はこれで和歌山に行きました。出発前日にヘ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
妻の車でした。オーナーは年配者が多かったですが、軽快によく走る車でした。軽い車重とレスポ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
オートフリートップは子供に大人気。十分な広さもあり上からの眺めは格別でしたが、暑くて寝ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation