
こんばんは。
いつもはほとんどが平日休みですが今週は土・日が休みだったので(全然嬉しくないんですが)、今日はイベントに出掛けて来ましたよ。
今回は風景写真は1枚も有りませんよ。
9月21日(土)

行って来たのはこちら。
【道の駅 もてぎ】で1990年の【マクラーレン・ホンダ MP4/5B】のF1マシン展示、そして【モビリティリゾートもてぎ】で1989年の【MP4/5】のエンジン始動イベントです。
タイトル画像のマシンは【MP4/4】と【MP4/6】です。
道の駅での展示会場で先着500組にモビリティリゾートもてぎの無料招待券が配布されるとの事なので、道の駅でMP4/5Bを見て招待券を貰い、モビリティリゾートもてぎにMP4/5のエンジン始動を見に行く事に。
500組というのが多いのか少ないのか判らないし、駐車場も混んでるのか判らないので朝早めに到着する様に出発しました。
7:00前に到着すると…

F1マシン展示の準備が始まったところでした。

お客さんも何人かいました。

混む前に間近で見る事が出来ましたよ。

アイルトン・セナが2度目のタイトルを獲得したマシンですね。

コクピット、狭い

カッコいい

開始時刻前にもうF1マシンは見ましたが招待券の配布は10:30~なのでクルマに戻ってしばらく休憩…

10:00頃にはこんな様子に。

交通安全運動のイベントなので警察車輌も。
パトカーの後ろに並んでいる人の列は招待券待ちの行列です。

こんな感じで並んでます。隣にある公園の方まで並んでいました。
私はベンチに座って待ってましたが結局並ばなくても余裕で貰えましたよ。

招待券を貰ったのでモビリティリゾートもてぎへ向かいます。
私は北ゲートから入場しました。

ダウンヒルストレートの近くです。
サーキットでは競技が行われていました。

R2駐車場

エンジン始動は14:00~なので時間までコレクションホール等を廻りました。
長くなるので写真は省略します。

13:30頃
会場へ行くともう多くの人が始まるのを待っていました。

13:50頃
MP4/5登場
アラン・プロストがタイトルを獲得したマシン
カウルを外してのエンジン始動。
HONDA 3.5L V10 RA109Eのエンジン音です。
音量を最大にしてどうぞ。

終了してマシンの撤収です。

この後は【NSR500】のエンジン始動もあったんですが、時間の都合で私は帰りました。
懐かしいF1マシンのエンジン音が聴けて楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/09/22 00:50:51