• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐBMのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

SOSコール異常ふたたび点灯しました、交換

SOSコール異常ふたたび点灯しました、交換BMW F22 M235i

バッテリー充電でSOSコール異常消えましたが2週間ぐらい車を動かしてなかったらまたSOSコール異常点いたのでエマージェンシーバッテリの寿命っぽいので交換しました。



BMWテレマティックユニットバッテリー純正
(純正品番 84 10 9 297 787)
ヤフーショッピングで税込み送料込み5544円でした。
製造年月日は2023年10月16日だと思います。


交換はトランクのシートカバーを取って左上のボックス内の電池を交換するだけで簡単です。




カバーを開けたところ、すぐ外れました、古い電池です、2014年6月30日製で10年経ってます、寿命のようです。



コネクターは小さいので抜きにくいです、差すのも差しにくいのでちゃんと奥までささってるか確認が必要です。




交換後バッテリーの充電量が少ないようでSOSの警告灯が点きました、しばらく置いても点いたので車を走らせ充電かバッテリー充電が必要なようです、バッテリー充電で翌日見たら警告灯消えてました。
Posted at 2024/07/18 09:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | クルマ
2023年09月03日 イイね!

BMWバッテリー充電

BMWバッテリー充電BMW純正バッテリー充電機

BMW F22バッテリー充電

ディーラーなどでバッテリーの充電が減ってるとよく言われるので充電してみました、バッテリーはBMWディーラーで交換して1年です。
シガーライターから電源を取ってるのと整備や洗車などでトランク開けたりドア開けたりだけ良くするからでしょうか。

BMW純正バッテリー充填機、アマゾンで3万円します、3年で1万円値段が上がりました、箱が2重で箱簡素にして安くしてほしい。



バッテリーから直充電ではなくボンネット中のジャンプ スタート ターミナル ポインから充電します。(赤いカバー内部とボディーアース部)
バッテリー直はダメですIBSセンサー (インテリジェントバッテリーセンサー)を経由してくれないのであまり良くないです。
IBSとは12Vバッテリーの充放電状態をモニタリングするセンサー、バッテリーの状態を計算してエンジンコントロールに送る、燃費にも関係あり。

使い方は車のエンジン切って電源落とした状態から(言うまでも無いけど充電途中でドアやトランク開けてもOK)

電源コンセント入れてAGMバッテリーなので充電器本体モード選択部をノーマルの車の絵に合わせます、初期はノーマルの車の部分

電源コンセント抜いてボンネット開いて赤いプラスチック部カバーを開いてプラス部と(アース線とってあるような鉄の突起物があります)【ジャンプ スタート ターミナル ポインと言います】に充電器のプラス(赤)とボディーアース(黒)を取り付け。

電源コンセントを入れたらあとは待つだけ。

7段階目のバッテーリーのマークまでランプがつけば充電終了、AGMバッテリーは徐々に充電しなければいけないので3時間以上かかりました、急速充電は絶対に使わないように、純正充電器が安心です。
(充電前のバッテリーは快調な方でしたが充電にかなり時間がかかりました。)

充電は途中でコンセント抜いてやめても大丈夫です、また充電をすれば途中から再開します。
充電中はバッテリーが7段階目の充電が終われば充電器の熱は冷めていきます。
充電中充電器が熱くなるので下に洗車用のスポンジを置きました、エンジンルームの上に置く時は何か下に置いた方が良いと思います。


F22はAGMバッテリー
F22 M235iバッテリー仕様
寸法 幅278mm 奥行175mm 高さ190mm
規格 StartStop(アイドリングストップ対応)AGM70Ah


F80 M3、F82F83 M4はリチウムイオンバッテリー

Posted at 2023/09/03 11:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記

プロフィール

「BMW ルームミラー下がり修理 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47871670/
何シテル?   08/01 11:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation