• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐBMのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

CPMフロントエンドブレース 取り付け

CPMフロントエンドブレース 取り付けフロント、リア、ロアレインフォースを補強して小さい段差のサスの動きが良くなり直進安定性、ハンドルの真っすぐ走る感覚がかなり良くなったので(真っすぐ走ってる時のハンドルが重く動かない感じ)フロントエンドも補強したくなったのでCPMフロントエンドブレースを買いました。

CPMフロントエンドブレース 定価52800円(税込み)
ヤフオクで買ったので少し安かったです。

必要なソケットはトルクスT40、12mmのソケット、締め付け両方ともトルクは25Nm。
磁石の棒で先が細目のがあれば作業が楽です。

ボンネットスプリングの上のボルト2本を外す、ボルトは再使用(T40)


説明書と違い手前側のボルトを磁石棒で通し、先に仮止めしたほうが簡単です。
ボルトはカバーがありよそへ落ちないので指が細ければ手でハメやすいかも。

磁石で通しボルトを指で引き揚げて磁石の棒を土台にするとかなり楽。


 
あとはボルトを締めるだけ、付属のボルトは12mm、締め付けトルクは全て説明書では25Nm,ラジエーター上のボルトは供回りしやすいのと、再使用のT40はねじ切れそうな感覚あるので思ったよりも力が必要な感覚です。




取り付けは磁石棒があれば秒殺ぐらい簡単です。
どのボルトもですがたまにボルトのゆるみチェックが必要だと説明書に書いてありました。
エアクリ部以外のパイプ、インタークーラーは替えてましたがエンジンルーム見た目ノーマルだったけど見た目がやってる感出ました。
Posted at 2024/01/20 09:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー補強 | 日記
2024年01月20日 イイね!

ARCリアパワーブレース取り付け

ARCリアパワーブレース取り付け前回に引き続きリアパワーブレースの取り付け

オートリファイン製
ARC フロントブレース タイプⅡカーボン 定価38500円(税込み)
ARC リアパワーブレース タイプⅣカーボン 定価41800円(税込み)

ヤフーで買ったので少し安かったです。

リアは少し奥にあるので腰が痛くなるかも。
必要なソケットはトルクスT45と六角8mm、17mmのソケットかレンチ。
マットの加工が必要無いので作業は早いです。

左右の小さいカバーを外すとボルトがあるので外す。
ボルトはトルクスのT45あたりだと思います。



ボディー側と取り付け金具の裏にポッチがあるので合わせて置いてボルトを締める。
製品付属の六角のボルトで19Nmで締め付けました。



左右取り付け金具を取り付けたらバーを付けるだけ、スプリングワッシャがあるので締め付け過ぎには注意、スプリングワッシャーが平らになってほんの少ししめるだけでOK。

腰が痛くなるぐらいで取り付けは簡単でした。
写真で見るよりも思ったよりバーの太さが太いです。
荷室がせまくなってしまいました、通常ゴムシートをひいてるのでバーは見えません、バーの奥にホイールレンチとトルクレンを置きました、小さい工具箱は助手席へ移動。
Posted at 2024/01/20 09:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー補強 | 日記
2024年01月20日 イイね!

ARC フロントブレース(タワーバー)取り付け

ARC フロントブレース(タワーバー)取り付けCPMのロアフォースを付けたのでその他のボディー補強も付けたくなってタワーバー(ブレース)とフロントエンドのブレースも付けたくなりました。

オートリファイン製
ARC フロントブレース タイプⅡカーボン 定価38500円(税込み)
ARC リアパワーブレース タイプⅣカーボン 定価41800円(税込み)

ヤフーで買ったので少し安かったです。

フロントパワーブレース
工具で必要なソケットは16mmのソケット、17mmのスパナ、六角8mm、


サスの外すボルト16mmは手前側2本で良いのでサスのゴムカバーは少し浮かすだけでよいようでした。
(サス部締め付けトルクは30Nm)
右側は小さい樹脂カバーが当たるので樹脂カバーを外してカバー端のヒレを少し切った方がいいかも、切らなくても取り付けはできました、写真は切ってないです。
ボディーと接触する部分は接着力の弱い電気作業で使うテープを貼りました。
タワーバーの軸締め付けはスパナを使えば後ろのゴムを外さなくてすみました、スプリングワッシャーがあるのであまり締め付けない感じ。


フロントは非常に簡単でした。



Posted at 2024/01/20 08:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディー補強 | 日記

プロフィール

「BMW ルームミラー下がり修理 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47871670/
何シテル?   08/01 11:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation