• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐBMのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルターかなり昔に日本車でこの手のオイルフィルターを見かけた事がありネットを見ているうちに目に入ったので思い出し購入

本体内のパッキン(Oリング)上下は基本交換不要、本体は2回に1回程度洗浄、フィルターカバーを外した時にフィルターカバーのバッキン(0リング)は交換と言う商品、油圧が安定するそうです。


フィルターカバーの周りの養生はこの程度で、一応エンジンオイルのフィルターも外れるくらい回しておきました、オイルが漏れる、垂れる事も無かったです。


フィルターカバーを外すとフィルターごと外れます、フィルターを外しパッキン入れ替え






フィルターカバーを手で絞めフィルターカバー上に締め付けトルクが書いてるのでトルクレンチで締め付け。


緩めていたオイルキャップを締めてエンジンかけてオイル漏れ確認、ほんの少しだけオイルを足しました。
Posted at 2022/09/25 18:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルエレメント | 日記
2022年09月13日 イイね!

車点検に出す前に洗車したのでワークエモーション極みの写真を

車点検に出す前に洗車したのでワークエモーション極みの写真を車の点検、オイル交換に出す前に洗車
車は洗車したけどホイールの洗車は1本でギブアップ、今日は曇る予定だったのに晴れて暑すぎです。

ホイールは水流しましたが汚れてても分かりずらいです、マットブラックよりも手入れが楽なのでアッシュドチタンにしたのは正解でした。
アッシュドチタンなかなか良いです。











Posted at 2022/09/13 18:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年09月07日 イイね!

DTEブースタープロ取り付け

DTEブースタープロ取り付けサブコンを取り付けました
DTEシステム ブースタープロ
ヤフーショッピングで購入、日本語説明書、取り付け日本語説明書もありました。
取り付けは簡単ですがチャージパイプを交換した事が無い人はチャージパイプに付いてるセンサーを外すのに苦労するかも

取り付け手順は整備の基本、ボンネットを開けてイグニッションオフ、ドアや窓等を一応開けといて電源が落ちるまで15分以上放置、この時にカギは遠くに置いとくとカギがあやまって反応しなくてすみます。
エンジンルーム
1 インテークマニホールド後方のプレッシャーセンサー
2 チャージパイプに付いてるブーストプレッシャーセンサー
この2つに配線カプラーにブースタープロの配線カプラーを割り込ませるだけ

プレッシャー(MAP)センサーを取り外すときは付け根のポッチを押しながら引きます、付け根のポッチを何回も押してたらカチッと音がするかハマってる爪が動きます、つなぎ目が固まってたら無理に1回で引き抜くこうとするのはムズイです。




本体は100均の強力マジークテープで取り付け、マジックテープでも耐久性高いです。


ピボットのスロコンを使って走り出しを調整してます、普段スロコンはエコ2でゆっくり加速、山などはレスポンス3あたりにするのでサブコンでの加速パワーアップはあまりよく分かりませんがパワーは上がってるとは思います、それよりもシフトの感じが運転しやすくなったように思います。
少し踏み込んでからのシフトダウンはソフト早めにダウンして加速するようになりストレスは減った感じ。
コンフォート通常走行時シフトが1段上がったのか50~60キロ時のエンジン回転数が少し下がり(1300あたり)音も静かになったような感じがします。
Posted at 2022/09/07 12:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DTEブースタープロ | クルマ

プロフィール

「BMW ルームミラー下がり修理 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47871670/
何シテル?   08/01 11:14
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation